看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

心身疲れてます。(ずっと仕事に縛られている気がして辛いです。気分転換に出かける体力もありません。)

<2017年04月12日 受信>
件名:心身疲れてます。(ずっと仕事に縛られている気がして辛いです。気分転換に出かける体力もありません。)
投稿者:匿名

21年目の看護師です。委員会の資料作りや会議、研修などで休日や夜勤明けでも職場に出向く。もちろん、なんの手当てもなく 時給も発生しません。何度か転職しましたが、どこも同じです。ずっと仕事に縛られている気がして辛いです。気分転換に出かける体力もありません。みなさんは、どのようにしてモチベーションを上げてますか?

スポンサード リンク

No.1
<2017年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

年齢的にも体力や気力が落ちる頃ですかね。
私も看護師の時はいつもそうでしたし、若い頃なら飲み会やカラオケ、旅行などで気分転換を図ってましたが年齢がいくとそれすら面倒でした。
私は看護師は既に辞めて他の仕事に変わりましたが、散歩や主人とドライブして気分転換してます。身体を辛くない程度に動かすといいですね。
あとは時々行くお肌のお手入れですね。スッキリしますよ。


No.2
<2017年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

はじめまして。
私も約20年の看護経験のある元看護師です。
お悩みの内容が以前の自分自身の状況にそっくりでしたので
私の経験を元にコメントさせていただきます。

私の場合は、結局最後は対人ストレスで体調を崩し休職退職となってしまいましたが、その間も業務以外の会議や委員会など業務時間には終わらない仕事が
残り、夜勤明けなどで残務をせざるを得ない状況でした。

今、客観的に考えるとやはり自分で全部背負い込んで、きっちりと任された仕事をしなければならないということに自分を縛り付けていたというのは事実だと思います。人に上手く仕事を分担したり、自分が一杯一杯であるにも関わらず上司から頼まれた仕事を断れなかったり・・・

これでは確かに気分転換したりする気力もなくなりますよね。

年齢的にも体力の回復力も以前よりは遅いので、私も仕事と自宅の往復のみの
生活だったことを思い出します。

私は最終的には心身共に体調を崩してしまい復職もできない状況になってしまったので、ぜひ匿名さんにはそうなる前に手を打っていただきたいと思います。

結局は自分が病気になっても、同情はしてくれても誰も助けてはくれないのは
事実です。

匿名さんも心身が悲鳴を上げているなら、ぜひ自分のこと第一に考えてくださいね。もし気力がでない、疲労感がぬけない、夜眠れないなどのうつ的な症状があるようであれば、心療内科を受診してみることも考えられたらいかがでしょうか。少し休職をすれば体をリセットできるかもしれません。(私も30代半ば3週間うつ状態で休職経験があります。初めての休職でしたが、あの時無理していたら壊れていたかもしれません。)

匿名さんは経験年数的にどこの職場に行っても、重要な仕事を任され非常に信頼できる看護師さんなのだと思います。
患者さんの看護をする看護師が心身を病みながら仕事するなんて・・・
医療現場だからこそ、働く人達の心身の健康をもっと考えた対策をとって
欲しいですね。

匿名さんご無理なさらずに、お体を大事にしてください。


No.3
<2017年04月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

鬱療法の音楽を聴く。

海の波音のネットで聴く。

長い休暇を取ってホントに海の浜辺でゴロゴロ過ごす。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME