看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

保健師としてのキャリアについて(臨床経験がないことがとてもコンプレックスです)

<2017年04月10日 受信>
件名:保健師としてのキャリアについて(臨床経験がないことがとてもコンプレックスです)
投稿者:はー

私は行政保健師2年して、その後健診センターの保健師3年目の5年目社会人です。
今後、産業保健師になりたいという思いで、現在産業カウンセラーの学校に通ってます。頑張って今年取得予定です。
私の中で、臨床経験がないことがとてもコンプレックスです。健診センターでは採血と筋肉注射や皮内注射はしてますが、企業の条件には、臨床経験3年以上というのが結構あるように思います。病棟で働いてきたわけではないので、健診センター業務は当然のごとく臨床には含まれませんよね?
それと、健診センターでの、仕事はストレスチェックの共同実施者、企業へ出向いて健康教室や、月に一回の情報提供と、特定保健指導という感じですが、これも、産業保健経験には含まれませんよね??

1年でも臨床を積むか、1年積んでもあまり意味ないのか、どうなんでしょう。毎日悩んでいます。。

スポンサード リンク

No.1
<2017年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師の臨床経験というのは、有床病院で正社員でフルタイムで働くことを指します。
だから健診センターはもちろん、クリニックや老人施設なども臨床経験には含みません。
1年ぐらいでは臨床経験を「積む」レベルではなく、やはり最低3年は働かないと「経験」とはいえません。
3年働いても、ようやくプリセプターができるレベルですから、「新人、若手」から脱する程度です。


No.2
<2017年04月10日 受信>
件名:立派な履歴書作りも大事かもしれませんが
投稿者:OLなーす

産業保健現場で何ができるか、をご自身の中で今一度よく考えられては如何でしょうか?
(ちなみに私は新卒で臨床経験ゼロ、産業保健師10年経験後、一旦ほかの領域に行ったり
結婚を機に子供が就学する少し前まで無職)

臨床経験が不要な所も有るし、産業保健師経験ありでも未経験者の方が採用されたり、
ということも多々あるのが現実かと。
たまに看護職とは全く別のスキル(PCだったり語学力だったり)を求められる場合もあれば
様々です。
現在産業保健師分野で活躍されている方には、
大学4年次に企業に手当たり次第コンタクトを取り
保健師の採用予定がなかった企業に就職した、とか
ずっと助産師経験しかなかったけど、たまたまハロワに出ていた保健師募集に応募したら
採用された、とか運と縁によるものも結構あるので
産業保健師に役立ちそうな資格や経歴つくりだけでは何ともしようがない部分も・・・。

健診センターの保健師から企業に採用された人もいることはいますね。
あと、私が勤務している会社の別事業所が地元の健診センターと契約し
はーさんがされているような業務を委託されたスタッフがいるようです。
社内では「産業保健経験者」という位置づけで見ているようです。

(某掲示板で質問スレを立てられていた方だと思いますが、
保健師免許を持っていて臨床経験ありで、メンタル系の資格はじめ
幾つかの資格を取得、はアピールポイントの1つにはなると思いますが
決め手になりうるとは限らないのです。
他にもそういう人はいますので)

資格以外にも人脈作りとかも大事なので、
産業看護職が多く集まるような場に顔を出したりするのもいいかも。
「今度うちの看護師が辞める予定なんだけど、
後任に誰か良い人いない?」という話が普通にある業界なので。


No.3
<2017年04月10日 受信>
件名:no1匿名様
投稿者:はー

ご回答ありがとうございます。

やはり、臨床3年というのは、それがないと経験を積んだというところまで至らないから、ということですよね。

ありがとうございますm(_ _)m


No.4
<2017年04月10日 受信>
件名:OLナース様
投稿者:はー

ご回答ありがとうございます。
臨床経験がないという人が周りにいないというのも自分の中での不安要素なのかもしれないな、と振り返りました。新卒で産業保健の方へ行かれたんですね。

ご回答者様の周りの実際のお話なども聞かせていただき、大変勉強になりました。
ありがとうございます。
ネットで調べると、「臨床経験が大切」と書いているものや、「臨床経験よりも保健師経験」という風に書いているものもあって、私自身混乱してきたというのもあるかもしれません。
しかし、OLナース様のアドバイスにあるように、資格などについてもアピールポイントにはなるが、それが全てではない、というのも「そうだよな」と思いました。

その企業が求めるもの、だったり「縁」だったりで採用される世界とは聞いていましたが、本当なんですね。

企業に勤める保健師ということを考えた時に、「資格」や形式的なものだけでなくて、例えば社員の方への健康教育や予防啓発などで、相手に響く伝え方だったり、アイデアだったり、プレゼン能力や資料作りのスキルや、他職種の方とコミニュケーションをとれることだったり、
自分の売りは何かという部分も考えながら、
また、時間のあるうちに産業保健について予習をしておこうと改めて思いました。

臨床経験は確かに大事だと思いますが、それよりもやりたいことを全うしてその道を極める勇気を持って、挑戦してみようかなと思いました。
おそらく来年あたりに就活となる予定なので、転職サイトにある条件(ほとんどに、産業保健経験者と書いていますが)は鵜呑みにしないでいいでしょうかね。
タイミングなんだろうと信じて、いい求人があればアタックしようかと思います。
勇気をいただきました、ありがとうございます!

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME