看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

保育士からいいように思われていなかったのでしょうか(三歳児健診で子どもが指摘され…)

<2017年03月26日 受信>
件名:保育士からいいように思われていなかったのでしょうか(三歳児健診で子どもが指摘され…)
投稿者:さくら

 三歳児健診で子どもが指摘されたため市の相談するところへ行った方がよいといわれ紹介状をかいてもらいました。

 中身をみてはいけないのですが、みたところ担任の保育士からの聴取と書かれており
母親は子どもの言いなりで家では甘えさせている
 世話のほとんどは祖母がしていて、母親は関わり方が分からないように思える
 
 母について 一つひとつの行動に説明が必要です 子どもとの関わり方が分からない様子です また日常生活においては本人の言いなりになってしまうようですと書いてあり正直ショックを受けました。

 直接保育園に何かいったところでおかしな人と思われるだけで行動はできません。
 保育園が信頼できなくなりました。

スポンサード リンク

No.1
<2017年03月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どんな点を指摘されたのでしょうか?


No.2
<2017年03月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

紹介状の中身をみてはいけないとわかっていても見てしまう…この事からでもあなたの事を?ですよ。ご自分がしたい事やご自分の想いが優先なのでしょう。保育士の方も普段の関わり合いの中で感じたからこその指摘だと思います。お子さんも園で何かしら問題?があるからこそですよ。何もないのに紹介状なんて…ないです。
園もお子さんの事を思っての行動だと思いました。ところであなたはナースなんですか?中々ご自分でご自分を振り返れないでしょうし、認めたくない感じですがお子さんの事を考えてあげて欲しいです。


No.3
<2017年03月28日 受信>
件名: 私も認めたくないというか自信をなくします
投稿者:さくら

  看護師で働いています。

 4月から一人夜勤もしますし、こういう風に書かれると自信を無くします。
 障害があるという風にも思いますし、馬鹿にされていたのかと思います。


No.4
<2017年03月28日 受信>
件名:指摘されたのは
投稿者:さくら

 言葉の遅れ 集団になじめない が主な問題点です。


No.5
<2017年03月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何が言いたいのかわかりません。お子さんが紹介されたんですよね。まずはお子さんの事を考えて下さい。園からの指摘を受け入れるどころか投稿にも反論されるみたいなのであなたは何を言ってもご自分を認めないし、変わらないでしょう。多分これから先、小・中学校と色々と人間関係が大変になるような気がします。


No.6
<2017年03月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いやいや。見てはいけないものを見てしまうとか、
そこからちょっと常識が足りなくないですか?
開けた紹介状、もう使えませんし。

それに、第三者からの指摘ですから・・・
心当たりはありませんか?
ご自分が気が付いていないだけかも知れません。
もっと、自分を顧みましょう。

恥ずかしい事ではないので、お子様の為にも
受診はしてくださいね。


No.7
<2017年03月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

紹介状の内容が気になるのはわかりますが、見るべきではなかったですね。
保育士からの率直な意見ですから、見てもあなたが傷つくだけです。不本意で気持ちが収まらないなら、市の保健師には話しておいてもいいかもしれません。
見てはいけないのは分かっているが気になって中身を見てしまった。保育士にそのように思われているとは知らなかった、ショックです…と。あなたの気持ちを汲んで間を取り持ってくれるかもしれません。
お子さんのためにと思って受診してください。


No.8
<2017年03月29日 受信>
件名:引っかかったのなら
投稿者:匿名

保育士云々ではなく、三歳児検診で指摘されたことが重要ですよ。うちの子は発達障害があります。相談から診断まで半年以上掛かりました。早めに動いて、お子さんに適切な環境を整えられるように頑張って下さい。


No.9
<2017年03月29日 受信>
件名:プラスの面もあるのでは?
投稿者:匿名

言葉の遅れなど、発達にかかわることは早めに相談して対処した方が後々良いかと。
栄養状態なども神経の発達に関わって来るんですよ。
サプリメントなどもあるみたいだし、不十分なところがあれば周囲の人間が早く気がついて対処してあげた方がいいのでは?
大人になってから苦労するより良いと思います。

責められたなどと被害者的にならずに、勉強する機会をいただいているだけだと思うと良いかも。スーパーマンなんてこの世に居ないのだから、知らないことはその都度調べて知っていけばいいと思いませんか?


No.10
<2017年03月29日 受信>
件名:お返事有り難うございます
投稿者:さくら

 自分自身も、子供も振り返る機会がもてたので受診にいきたいと思います。


No.11
<2017年03月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

これから夜勤もされるようですが、お子さんはおばあさまに預けるのでしょうか?
言葉の遅れがあるかもということですが、お子さんとたくさんお話ししてますか?
言葉が入ってこないと話せません。
夜勤して疲れてお子さんと話さなくなる、なんてことは避けてくださいね。
お子さんとたくさん会話してください。


No.12
<2017年03月31日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:さくら

 夜勤して8か月ぐらいたちます。来月は、月6回 今まで看護師同士の夜勤でしたが、一人夜勤 看護助手と組むことになります。

 夜勤の時は、祖母が面倒見てくれています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME