看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

パートの時給(あとに入って来た同僚との時給が160円違います)

<2017年03月21日 受信>
件名:パートの時給(あとに入って来た同僚との時給が160円違います)
投稿者:タック

私よりあとに入って来た同僚との時給が160円違います。10年たちますが最近 もやもやしながら仕事をしてます。病院側には どのように交渉したらいいですか?

スポンサード リンク

No.1
<2017年03月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

タックさんの後から入ってきた同僚が160円時給が高いんですよね?その状態で10年たっているのであれば、今さらその話かと思われないといいのですが。
どうしてその差があるのかとかどういう職場か分かりかねますが(看護師なのか准看護師なのか、現在の職場になるまでの経歴の違いか、看護師以外の今の職場で役立ちそうな資格を持っているのか)師長なり雇用主に聞いてみたらどうですか?


No.2
<2017年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

モヤモヤする気持ちは分かるけど、私だったら黙っています。
その様な契約で雇われたのだから、仕方がないと諦めます。
退職する覚悟があるなら別ですが、時給160円の違いで今更トラブルになるのはごめんです。


No.3
<2017年03月23日 受信>
件名:まずは
投稿者:真純

同じ仕事、同じ責任を負うのに、これまで頑張り働いてきた経験者よりも新人への待遇を良くするのは普通に考えても理解できないし非常識だと思う
普通は、働けば経験や勤続年数に応じて時給や基本給が加算されてゆくものです。
今、働いているスタッフを大事にしないで新しい人ばかり時給を上げていけば、経験者はただの滅私奉公です。奴隷です。
職員に差別をつける病院の経験者に、まともな感性が在ると思えません。

160円時給を上げて新しい人を5人雇うのと、同じ時給で新しい人を6人雇うのでは違います。時給を上げれば雇うスタッフ人数が減り人件費がかさむ。
パートの時給は同じで人数を増やすほうが、スタッフ人数が増える

簡単な足し算や引き算ができない人が経験者だと、いつまでも苦労しますよ。まともな病院はパートでも関係なく勤続年数に応じてベースアップしていくことでスタッフの離床を防止します。
主任がいれば主任にまずは話を聞いてもらい、その後に師長がいれば師長から経験者や院長に協議してもらい、病院の方向性について提示してもらうと安心ですよ


No.4
<2017年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔、勤めていた病院で、10年近くいるベテラン正看護師さんが何かのきっかけで時給が最近、入ってきた正看護師のほうが高い、ということで、看護部長室に抗議にいってましたね。あまり経験年かない私の時給よりも高くて、私もびっくり。
でも、求人かけるために、時給をあげたらしいことになったけど、それからどうなったか、わからないけど、やっぱ、評価してほしいですよね。
なんで、時給の違いがわかったのか師長も、困ってたけど、でも、鈍感なところや、パートのことをかまわないとこは、入ってきた時の時給そのままなところがありそう。


No.5
<2017年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんなこといったら、うちの病院はどうなるの?

うちは、当院での経験が20年以上(その方は准です。)のナースの時給が1200円で、アップされることもなく経過し、昨日今日入ってきたナースのほうが1600円だということをきいて、大変ご立腹されていました。もう定年退職されましたけど。
なんか理不尽だな~と感じる今日このごろです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME