看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

就職活動について(40代前半の看護師です。この度、新たな職場として働きたいと思い、学校看護師に応募をしました。)

<2017年03月16日 受信>
件名:就職活動について(40代前半の看護師です。この度、新たな職場として働きたいと思い、学校看護師に応募をしました。)
投稿者:ここ

40代前半の看護師です。この度、新たな職場として働きたいと思い、学校看護師に応募をしました。
書類選考を通り、面接を受けました。面接後、せっかく来たのだからと、教頭先生が学校内を案内してくださり
その後、帰宅しました。翌日に、合否電話連絡がありましたが、不採用でした。電話連絡が、きた時間も、夕方17時過ぎでした。
今まで就職活動して初めてのことだったので、少しショックでした。不採用ならば、不採用でわざわざ学校内を案内してくださらなくても良いのではと感じました。
やはり、こんなものなのでしょうか?就職活動は

スポンサード リンク

No.1
<2017年03月16日 受信>
件名:ここさんへ
投稿者:マスク

私も同じような思いをしたことあります。
100床位の病院の外来の募集があり 電話連絡して ある程度の事がマッチしたので、好感触で面接に望みました。
外来募集でも 病棟内を案内してくれましたが、、、そのあと作文を書かされました。
週3程度のパートに ここまでさせるの?って ちょっとナアって感じました。
長々とした面接を終え 手応えみたいなのはあったんです。
でも なかなか連絡もらえず こちらから電話したら 他の人に決まりましたっての!
マジムカつきました。
時間返せって言いたい。作文まで書かせて、、、あんたら何様?って感じましたよ。
はっきり言わせてもらうけと もてあそばれたっての。
一度でいいから 面接する方の立場になってみたい。
ごめんなさい 私の愚痴になってしまいました。 


No.2
<2017年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

採用するつもりがなかったわけではないと思いますよ。

採用するつもりがないなら、最初から学校案内はしないです。

あなたの他に、後から経験者の方が面接に来たのかもしれません。

または、学校案内の時に、たくさん採用担当者の方とお話をすると思いますが、その時のあなたの様子や質問内容、何気ない会話も、すべて面接の一部なので、学校とは合わないと判断された可能性もあります。


No.3
<2017年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんなもんだと思います。
わざわざ案内してくださるなんて、親切な教頭先生だと私は思いましたけどね。
看護の場所が病院から学校となると、かなりのギャップですのでその現状を知ってもらうためだったのではないでしょうか?
私も初めて不採用通知がきたときには、不採用なんてあるんだ?と驚きショックでした。
でも、どこかで舐めていたのでしょうね。
そんな現実を受け止めて就職活動をしてくださいね。


No.4
<2017年03月17日 受信>
件名:病院以上に不採用率高いよ
投稿者:まりあ

病院や施設でも職場により落ちます。
案内も、試験もあるとこはありますよ。
自分1人だけが、受けにきてるわけないじゃないですか。
就活は普通落ちるリスクがあるもの、ですが看護師だけしかしてこなかった人は私から見ると看護師は受かって当たり前みたいな考えの人多くて驚きます。


No.5
<2017年03月17日 受信>
件名:無題
投稿者:m

学校勤務や小児に関係した看護師でないと、勤務してから「予想と違う」という理由でやめるかたが多いそうです。
経験者があとから来たのかな。
採用するしないに限らず、職場の案内してくれるところも多いですよ。


No.6
<2017年03月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

他の方も言われているようにあなたより条件のいい人がいただけか、会話中に何かしら引っかかった事があったとか…採用されて当然と思っていませんでしたか?何様?と言うのはいかがなものかと。電話連絡の時間も夜ではないので別におかしいとは思いません。


No.7
<2017年03月20日 受信>
件名:学校看護師
投稿者:匿名

 3月いっぱいで学校看護師を退職するものです。実際に働いてみて、とても大変でしたよ。重症心身障害児に対する医療的ケア(経管栄養、吸引、導尿、人工呼吸器管理など)が主な仕事でしたが、吸引一つにしても、入れていい吸引チューブの長さや吸引方法が一人一人違い、看護師の資格を持っているのに、実施する際には保護者から許可をもらわなければならなかったり、クレーマーの保護者がいたり、意地悪な教員がいたり…。ケアがないときは、保健室で待機するのですが、何もすることがない上に、養護教諭や医療コーディネーターの教員がいつも一緒なので、看護師同士で雑談もあまりできず、息が詰まりそうで...。休憩時間はなく、給食中も絶えず吸引などで呼ばれるため、落ち着いて食事も取れません。私は、自分に向いていないと思いました。不採用になって、残念な気持ちは分かりますが、ご自分を活かせる職場は他にあるということです。自信を持って次の職場を見つけてください。


No.8
<2017年03月20日 受信>
件名:No.7
投稿者:匿名

私も学校看護師をやっていて、それぞれの家庭でのやり方でやらねばなりません。
なにかマニュアルに合わないことが起こっても自分の判断で対応してはならず、
いちいち担任から保護者に電話で指示をとってもらわなければなりません。
自分を殺さないとやっていけない現場だと感じています。
何事もお役所仕事で決まり事や上からのお達しは絶対。
上が勘違いしているようなことでもハイハイとしたがう。
もう、そういうもんだとあきらめて仕事をしています。


No.9
<2017年03月20日 受信>
件名:皆さん、色々な意見やアドバイスありがとうございます。
投稿者:ここ

学校看護師について、皆さんの意見やアドバイスを受け止め新たな就職先を見つけて行きたいと思います。
NO.7の方へ
医療的ケアの状況について、教えて頂きありがとうございます。私自身も、今回、学校看護師の応募をするにあたり、看護師としての業務内容について医療的ケアの本を読んでいましたが、NO.7さんの言っている通りだと思います。看護師としての責任が重い、保護者や担任、養護教諭との関係性を含め。
面接時、1つ気になったのが、口腔ネラトン法を実施している話を聞きました。手技的に実施する看護師側のリスクが高く恐ろしいとさえ思いました。
今回、採用は、されなかったですが、医療的ケアに関し看護師として色々勉強していたため、その時間は、無駄ではないと思ってます。
色々、意見やアドバイスありがとうございます。
これから、また、就活です。年齢的にも厳しいと思いますが、これまでの医療現場で培った経験や知識を発揮出来るよう就活に取り組みたいと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME