看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

以前相談させていただいたうつ状態で病休中の新人看護師です

<2017年03月15日 受信>
件名:以前相談させていただいたうつ状態で病休中の新人看護師です
投稿者:カカポ

職場内での人間関係や先輩からのいじめ、パワハラで休職して1ヶ月半にそろそろなる者です。
先日、師長さんに復帰する際異動したい旨を伝えました。病棟の中には精神疾患を理解せず悪口を言う人がたくさんいることを実際見てきたため、色々あったところへもう一度戻って正気で看護をできそうにないことその他伝えました。
しかし、今日師長さんから返ってきた返事は元の部署でもう一度頑張ってくれ。
特定の先輩は異動になりました。でもそれだけで本当に解決したの?ほかの人が私がいつ出てくるか気にしていると伝えられても私はどうしたらいいの?
やっと働きたい、動きたいって思ったのにまた周りの目を気にする生活になってしまうのか…。
頑張っての一言と環境が変わらないこと、一番は精神疾患の私を理解してもらえるか、受け入れてもらえるかただ不安でまたうごけなくなりました。
4月から戻ろうと思ったけど怖い、
まだ休むべきか、復帰すべきかわからなくなってしまいました…。

スポンサード リンク

No.1
<2017年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

異動させてもらえないと悩んでいるのですか
異動も大変なんですよ
物のありかとか一から覚えないといけないですし
受け入れる部署も教育初めからやり直しで、あなたがどこまでできるのか
見極めないといけないし

精神疾患を理解してもらいたい、受け入れてもらいたいのは
わかりますが、現場はあなた中心に動いているわけではないのです
あなたを受け入れて再教育してくれる部署がなかったのかもしれませんよ
何か病院側の事情もあるはずなんです

一応休職させて貰えたことを感謝してやってみたらいかがでしょう
ダメなら、休職を伸ばしてもらうか退職するか考えればいいことです


No.2
<2017年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ちょっときつい言い方になってしまいますが、
「わたしは精神疾患なんだ。だから理解してくれ」と
周りに理解を求めるだけなのはカカポさんの欲です。

これはわたしの経験ですが、わたしもうつで休職した時期があり、
復職したときには「みんなは私のことを理解してくれない」と感じたことがありました。
今となっては、これはわたしのわがままだと思っています。
究極的には、精神疾患に理解を示そうが示さまいがそれは個人の自由です。

残念ながら、うつで休まれて迷惑している!とあからさまに言動で示す人がいます。
そのような人にまで理解してもらおうと思うと自分がますます苦しくなるだけです。
またしてもきつい言い方をすると、うつ状態の時って八方美人なんです。
全ての人に自分がよく思われたい、理解してもらいたいと思ってしまいます。
それは健康な人でも困難です。
今、あなたにとって必要なスキルは
あなたを理解してくれない人に対してどのように振舞うか、ということだと思います。
無視したり受け流したり、というのはこれからの人生にとって重要なテクニックです。
退職を視野に入れているのなら、それを試してみてからでもいいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME