看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

正看護師免許取得したい!(30代、40代で正看護師免許所得の為に、学校に通われたりされた方いらっしゃいますか?)

<2017年03月06日 受信>
件名:正看護師免許取得したい!(30代、40代で正看護師免許所得の為に、学校に通われたりされた方いらっしゃいますか?)
投稿者:匿名

47歳の准看護師です。
18歳で資格を取って今まで何とか働いては来ました。
でも、私の知識と言うのは働いてきた中での経験則に基づいていることや
先輩から「こうだよ」と教えられて、自分なりに調べたりした事くらいしかなく
それは正しいのかそうでないのかもはっきりしない中で過ごしてきました。
(勿論、疾患などについては医師に聞いたりもして自分なりに頑張ったりもしました)
でもそれは悪い事ではないのでしょうが、やはりその程度なんだろうな、と思うことが多く
今までにも増してその思いも(今更ですが)強くなってきたのです。
しっかり学んで知識に裏付けされた根拠の元、仕事に就きたいともっと思うようになりました。

でも、実際はどうかと言えば
毎日の日常生活に追われて、生きて行くのにお金もかかる。学校に行くにもお金がかかる。
じゃぁ、時間を作れるのかと言えばまだまだ先の話・・・
時間に余裕があればいいのかと言えばそうでもないような気もしていて・・・

何だかグダグダしていてすみません(涙)
自分のことながらもやもやとした気持ちが渦巻いています。
と言うか、この年齢で学校行くのって意味ないでしょうか?

友人の中には
「よしんば免許を取っても”看護師1年目”の給料しか貰えないし、今後働ける年数を考えても今のままの方が良いのではないか?」とか
「若い子に交じって勉強するって大変らしいよ、思いっきりばばあ扱いされるらしいし」
と言う者もいます。
「苦学生(イメージで言っちゃってますが)するよりも、現状で頑張る道もあるのでは?」とも・・・

30代、40代で正看護師免許所得の為に、学校に通われたりされた方いらっしゃいますか?
学校に行く!と決めてから始められたこと、金銭的な事、生活の事
学生になってからこれは辛い!と思ったけど、それを乗り越えられた具体的な事など
何でもいいので教えてくださいませんか?
どうぞよろしくお願いいします!

スポンサード リンク

No.1
<2017年03月06日 受信>
件名:凄いな
投稿者:10年目のnurse man

はじめまして。


私は、主さんより少しだけ歳下のnurse manです。
私は21歳で社会人になりました。
当時は血液検査機器の製造・修理を、その後三年半の医療事務を経て准看から正看になりました。
准看・正看を取得したのは30代です。
主さんがおっしゃっている通り、看護学生の時は周りは歳下ばかりでしたし、金銭面や仕事・実習など色々ありましたが、そんなに苦労はしませんでしたよ。


私の場合ですが…
まず、准看入学時から正看卒業までの5年間は、学費を出してくれている病院の寮に入り働きながら学校に通いました。勿論、実習中も仕事はしてましたよ。
実習中も?と思うかもしれませんが、やらなきゃ収入はゼロ、生活できなくなりますからね。
そういった意味では、苦労なくレギュラーコースに進んだ人よりはハングリー精神は養われたと思います。
正看護師となったあとは、その病院を退職し現在に至っています。
借りていた5年分の学費は?って思いますよね。勿論、2年かけて完済しましたよ。


結論としては、もし主さんが独身で扶養がいないなら病院の寮に入り生活面の不安を出来るだけなくすことです。
もし、結婚しているなら旦那さん(勝手に女性と決めつけています)に生活費について相談してみて下さい。主さんが男性であった場合も同じです。奥さんに生活費について相談してみて下さい。
主さんがシングルの場合、これが一番難しいですが、主さんのご両親に朝から晩までお子さんをお願いできるか相談してみて下さい。生活費はつくらなければなりませんので、仕事は絶対です。お子さんとの時間が少なくなりますが3年間は辛抱しなければなりません。
生活費については、私は主さんのプライベートは分かりませんのでここまでしか言えません。


あとは学費の心配ですが、「日本政策金融公庫(旧:国民生活金融公庫)の教育ローン」を利用してみてはいかがですか?私の同期にも利用している人、いましたよ。国の組織なので安心して利用出来たと言っていましたよ。


それから、歳下の同期〜についてですが…
ババァ扱いはされないと思いますよ。同じ目標に向けて頑張っている人に対し、そんな失礼なことを言う人はいません。
主さんは、准看を取得しているので進学コースに進むことになります。
進学コースは准看や衛看しかいません(以後、准看・衛看をまとめて准看と表現します)。准看上がりの人は少なくとも社会人を経験してきている分、歳上に対する礼儀が出来ています。それにクラスの殆どが勤労学生。お互いに敬い、お互いに励まし合い、お互いに助け合いながら日々生活をしています。そんな中で、ババァとは言いませんよ。
ババァと呼ばれた人は、おそらく違うコースではないかと思われますが…
それか進学コースでも、社会の礼儀を知らない人がいたか…


結論として、ババァ扱いはされませんのでご安心を。


人それぞれ様々な悩みがありますが、主さんは私の看護師の道と同じような道を進まれる様なので、遠くから見守っていますね。


No.2
<2017年03月06日 受信>
件名:47歳准看さんへ
投稿者:50代看護師

私も結婚後看護学校へ通い、正看取得した者です。30代で学校へ行かれた方はその時代で数名、今だともっと多いと思いますが、40代の方は存じません。率直にかなり覚悟と努力は必要で、経済面での負担も大きい。現在准看であろうと30年のキャリアは免許に値する相当な経験値のはずです。勉強する場は決して教室だけでなく、自らその気になればいくらでも知識の幅は広がるはず。今、様々な壁が予想されるのなら、悩み苦しんであえて荒波に飛び込むよりも、現在の地位で正看に負けない位の経験豊かな発想で切り抜けてはどうでしょう。これから自身の体調不調、身の回りの新たな問題も持ち上がるかもしれませんし、そうした時、やり抜く力と根気は備わっていますか?語るより大変な年月になると思います。よく検討されてはいかがですか?


No.3
<2017年03月07日 受信>
件名:10年目のnurse manさんへ
投稿者:投稿者です

早速のレス有難うございます。

じっくりと拝読させて頂きました。詳細に応えてくださって有難うございます!

私は47歳の既婚です。子供はありません。

実は今まで何回も進学するチャンスはありました。
衛生看護科卒なのですが、病院から奨学金を借りていて
希望があれば一定の試験を受け、その病院の系列学校に入学することもできました。
でも結果、今の状態です。

今は子供もいないし一番行きやすい状況ではないかと(勝手に)思うんですが
友人の言葉もあり、その他にも不安はあって前に進めないでいます・・・。

色々と言うとただの言い訳でしょ、と言われると思うのでもう言いませんが(苦笑)

ばばあ呼ばわりの件(笑)、有難うございます。
「ばばあ」とはちょっとニュアンスが違うんですが
大昔、同僚が進学して30代そこそこでシングルだったのに
「母さん」とか言うニックネームを付けられてちょっと困っていたのを見ていました。
そんな中でどうなのかな、上手くやって行けるのか、と不安に思ってたのを知っていましたし
浮いてる感じの人もいた、と言っていましたから、どうなんだろうと思いまして。
でも、多分私のような状況の学生が多い学校とか、校風などによっても違いがあるようなので
もう少し、自分でも学校を探してみようと思います。

生活費の件、これが一番の問題です。
入学費や1年くらいなら預貯金で何とかなりますけど、複数年単位ですものね・・・
老後の自宅購入を考えて貯めていたのもあるし
言えば絶対に進学に反対するような夫ではないので、却って言い出し難いのもあります。

色々と参考になりました、感謝いたします!
有難うございました。


No.4
<2017年03月07日 受信>
件名:50代看護師さんへ
投稿者:投稿者です

ご回答くださり有難うございます。

キャリアについてお誉めいただき光栄です。
多くの友人、知人も同じようにアドバイスしてくれます。

ただ・・・やはり僻みや思い込みかもしれませんが
馬鹿にされているなって思うことが多くて。
昔は差別されるようなことを陰で言われたりすると
「はいはい、どうせ准看ですからね~」とか言ってふざけてきましたけど・・・。

先日、介護福祉士の友人から
「私は国家資格だけど、あなたは都道府県の資格だからねぇ」
と言われて、物凄く頭にきたけれど、実際それが本当の事ですからね。
(余談ですけどこの人には事情で独りで生きて行かなければならず
ヘルパー2級のみでずっと介護職をしていた人だったため
私みたいに資格で損しないで生きて行けるようにと色々と手助けして来た人だったんですけどね)

それが決め手、と言うか、やっぱりそう思うんだね、って。

あと学校で習うことだけが全てじゃないにしても
私は足りないな、知らないな、って思うこと、たくさんあります。
確かに自分で研修に行くとか色々と方法はありますが
それで決定的な資格の違いは埋まりませんし、社会的な見られ方、立場もかわりません・・・

でもそうそう簡単なことではないと私も感じていますので
もう少し学校を調べたり、方法を考えてみます。

有難うございます!


No.5
<2017年03月07日 受信>
件名:格好良い!
投稿者:40代年下です

興味深い話ですね。
私は、高卒後准看護学校を経て、准看免許を取得しました。その当時(20代前半)、たまたま運が良かったため、全日制の正看学校に受かり、そのまま卒業出来ただけです。社会人の人は、30代子持ちの人と40代前半の独身者がいました。でも、その人たち全然偉ぶって無かったですよ。むしろ、年下のストレートで入って来た子のほうが、したたかな計算をしてるかも…(笑)。

以前何かの本で、日本人は、年齢と、学生から社会人になる手順にやたらこだわるって話を読んだ事があります。年齢や周囲の意見なんか気にしないで、行ってみてはどうでしょうか?


No.6
<2017年03月07日 受信>
件名:頑張って!
投稿者:ぽんちゃんその2

私は、42歳の既婚者です。私は、通信制の学校に通っています。子供の事、家事、仕事と忙しいですが正看護師になりたくて周りの協力で今、卒業をします。歳なんて関係ないです。私の周りには、50台の人もいます。お金は、県の奨学金を応募しましたが、落ちてしまい結局、銀行から教育ローンで借りました。仕事をしながらなので、生活費はなんとかなりました。学校に行くにあたり勉強は特にしませんでした。


No.7
<2017年03月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

49歳で子なしです。通信制を卒業予定、先日の国試を受験しました。
私は50歳までに正看護師になると決め進学しました。
主さんと同じで、知識の足りなさを実感し学びたいと思ったのと、正看護師のナースにバカにされ嫌がらせの毎日だったからです。

ここ10年で地域性もありますが、准看の働く場所は狭まり、これからは更に少なくなると思います。

実習先の病院の看護部長さんも、正看にならないと退職後に准看では 契約更新もしてもらえなくなる時代なので生涯賃金がかなり違ってくる、頑張れと言われました。

友達は50代で進学コースで20代の同級生と楽しそうに勉強していました。

准看の友達の中には「今更・・・」とか「元が取れるの?」何て進学を呆れられました。
私は主さんが自分で学びたいと思われているのなら、否定的な意見に惑わされず、自分の考えを信じて進まれた方が良いと思います。

私は2年間の学生生活は苦しかったけど、充実していました。
学校の先生方も限られた時間で、必死に教えて下さいました。

学費は高いですが、奨学金が看護協会から受けられたり、学校によってはハローワークでの支援も受けられると聞きました。

このまま進学せず、何年か後に進学する方が体力、気力共に大変です。
通信制は30代〜60代の方まで学んでいました。
病院実習は肩身が狭いですが、嫌な態度をとるナースより優しく指導してくださるナースの方の方が多かったです。
楽しく学べる実習でした。

私も進学前は不安ばかりでしたが、本当に進学して良かったと思っています。
来年の受験からは通信制はスクーリングが多くなるので、進学コースに進まれるのも良いかと思います。

年々国試も難易度が上がってきていますし、大卒の看護師が多くなるので勉強は絶対的に必要だと思います。

応援しますので頑張って下さい!


No.8
<2017年03月08日 受信>
件名:No.5さんへ
投稿者:投稿者です

返信いただいて有難うございます。

そうですよね・・・確かに年齢とかは関係ないんでしょう。
分かってるんですけどねー、何となく若い子恐怖症(苦笑)みたいな所があって(^^;
下らないですよね。

変に頭でっかちと言いますか、踏み切れないでいる自分がいて・・・

多分、年老いた親とか、自分の生活の事、病気とか・・・
ここでは詳細に書いてなくて申し訳ないのですが、そこから進めないのは色々なんだと思います。
もう少し学校を探してみます。

有難うございました。


No.9
<2017年03月08日 受信>
件名:ぽんちゃんその2さんへ
投稿者:投稿者です

通信制!興味を持っていました!
放送大学などの講義を自宅で受けるんですよね?
実習はどうだったのでしょうか?
よく、見学実習だけで意味がないとか、色々と言われているようなんですか・・・

>> 学校に行くにあたり勉強はしませんでした
多分、私などとは最初から学力のレベルが違うんだと思うんですけども(涙)
学校入学に関しての試験はどんな問題でしたか?
もし時間が合ったらで結構です。

感じたこと、忌憚なくお聞かせ頂ければ幸いです。


No.10
<2017年03月08日 受信>
件名:時代の流れでしょうか
投稿者:44歳准看

本文に関係の無い話で失礼します。

介護福祉士法が制定されたのは1987年ですが、1990年代の田舎の病院で、介護福祉士さんは、メジャーな存在ではなかったのですよね。私も、あと10年遅かったら、介護福祉士になっていたかも知れません。


No.11
<2017年03月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場の人が通信制に通ってましたが…めちゃ大変そうでした。
実習が少ない分、単位取得のためか、状況設定の看護展開レポートなどがあり、見せてもらいましたが「先生の意向ひとつで解答も変わるのでは?」というところがありました。
絶対的な答えもあるでしょうが…机上の空論になりそうな設定もありましたよ。
やはり生身の患者さまに関わり、患者さんと生徒との関わりの中で、担当看護師や先生も知らない新たな情報を得ながら、信頼関係を構築し、エビデンスに基づいた看護を展開して必要な援助をする、これが学生の醍醐味だと思います。
子供さんがいらっしゃらないなら、特に今がチャンスだと思います。
エビデンスは日々進化しています。
自分の科については更新されていくものでも、他科ですと時が止まっていたりします。
あらためて、現在の知識で全科を勉強し直したいと思うことがあります(私は正看護師ですが)。
そのチャンスが訪れたことは未来に続く第一歩ですね。頑張ってください。


No.12
<2017年03月09日 受信>
件名:No.7さんへ
投稿者:投稿者です

凄いです、国試も受けられたのですね!!
あ、すみません!
コメント頂き有難うございます!

やはり嫌な目に遭われていたんですね、お察しします。
でも本当だから何にも言えないんですよね。
私なんて所詮、努力もしなかったくせにとか、色々と言われました。

でも、皆さんからのお話を聴けて独りで悶々としていた頃よりも
段々と努力すれば行けるかも知れないかな・・・と感じるようになってきました。

と言いますか、もしかすると衛看に通っていた時代に、そこに看護短大がついておりまして
どうやら同系列の衛看卒だと優先的な入学枠があるらしい・・・と
久し振りに話した同級生から昨日!その話を聞きまして!
本当かどうか分かりませんが、勝手知ったる母校(笑)
問い合わせしてみようと思っております。

コメント、有難うございました。
また何かご報告できることがありましたら書き込みいたします!


No.13
<2017年03月09日 受信>
件名:No.10さんへ
投稿者:投稿者です

返信いただき有難うございます。

今となっては准看護師ってホント、何なんでしょうって思います。
廃止にはされない、でも必要ないみたいに扱われているような気がする時もあります。
(私の思い込みかもしれません)

ふと辛くなること、結構多いです。


No.14
<2017年03月09日 受信>
件名:No.11さんへ
投稿者:投稿者です

通信制、やはり大変そうでしたか。
でも、きっと働きながら新たに勉強する環境に身を置くのは
決して楽ではないんでしょう。
そこいら辺は覚悟しないといけないですよね。

中身についてはあまり分からないので何とも言えませんが
最終的に資格を取得できるか、って部分に重きを置いているんでしょうか・・・。

子なしなので、その分手はかかりませんが親とか色々とあるにはあるんです(汗)
でもとりあえず、資料を取り寄せて(まだネットでしか情報を見ていないので)
検討してみようと思いました!


皆様へ
ご意見、ご経験談など有難うございました。
すこし勇気が出てきましたので、前に進むように頑張ろうと思います!
また何か状況が変わりましたらご報告させて頂きます。


No.15
<2017年03月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

色々大変ですね。私の住んでいる県では新規の准看護師の養成校はありません。
なので、准看護師で働いている人はいても、進学校もないようです。
通信探すか、准看護師のままで行くかなんでしょうね。
1日でも早く看護師になられる事を望みます。H30年には看護師・保健師国家試験の合格基準が更にシビアになり、合格率をさげるのは目に見えており、厚生労働省が決定している事なので・・・。頑張って看護師になってください。


No.16
<2017年03月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

レギュラー卒の40代後半の者です。
私の伯母は私が卒業した後、50代後半で進学し正看取りました。
母(准看)はとりあえず准持ってるんだし定年も近いのに、なんて言ってましたが、私はその行動力を尊敬してました。
20年以上前です。
最近の話では、通信制の学校で80代の方も学ばれてたと伺いました!

残りの人生の中、今日が一番若い日です。
周囲とは節度ある付き合いが出来ていればあとは自分次第ではないでしょうか。
応援してます。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME