看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新人看護師でうつ状態と診断→病休中です

<2017年03月02日 受信>
件名:新人看護師でうつ状態と診断→病休中です
投稿者:カカポ

1年目の看護師です。2月中旬から休職してます。
新人研修が終わった6月から本格的に受け持ちがつくようになり看護師として患者さんに関わる機会が多くなりました。その時頃からとある先輩看護師(Aさんとします)から「なんでそんなこともできないの。何を学校で習ってきたの。」や「個別性は?」など、指導を頂くようになりました。最初はただの指導の内容でしたが以降、「私はあなたと一緒に看護師として働きたくない。」、「ほら、自分で言ってみなよ。こんな看護師に看てほしい?ほしくないでしょ。」など言ったり言わされるようになりました。
Aさんは絶対に上司や私のプリセプターさんがいないところで精神的に追い詰めてきていました。さらに、他の方がいる前で指導する事もありましたが、皆関わりたくないのか絶対に後からフォローして下さってり声をかけることもなく腫れ物扱いされていました。
夜勤明け(私のところは3交代です)にも1時間立ちっぱなしで説教+私の看護師としての行い等について延々と話があり…。その日の夜勤は他チーム(Bさん)とも一緒でありBさんからも否定される言葉を言われました。
元々虐待されたりしており、精神的に追い詰められるとパニックになり頭が真っ白、何も答えられなくなり、さらにその虐待を受けていた際に近くにいた人から助けてもらえず今回の時も見て見ぬふりする他の人に不信感が募るばかりでした。
吐き気や頭痛、食欲不振、不眠等多くのことが重なりうつ状態となり現在休職しています。私にもダメなとこはたくさんあって、聞かれたことに即返事できないし勉強のペースは遅いのが気に触ったのではと思います。
この状態で元の職場、さらにまだ1年目なので同じ部署に戻れるのか不安です。病棟の人ほほとんどの人が精神疾患について理解を示してくれてません。(現在もう1人うつで病休中ですがその人の悪口ばかりです)
退職して他のとこへいくか、頑張るか悩んでます。
親は戻って欲しいと言いますが私は看護師としての自信を失っている状況です。
長文すみません。

スポンサード リンク

No.1
<2017年03月02日 受信>
件名:無題
投稿者:モモ

お辛かったですね。
私もそういう物言いをされてきたし、多く見てもきましたが医療人としての品格というより人間性を疑います。本人は教育的言動と思っているのかもしれませんが限度がありますし、周囲や管理職の放置はあり得ません。精神疾患患者への無理解だなんて信じられません。勇気があれば「何を学校で習ってきたの?」って言い返してやりたいです。

学びは十人十色です。大器晩成の人もいます。どうかご自分を責めないでくださいね。

親は戻ってほしいというのは地元就職ではないのですね。
新人研修というのは3年間は院内で断続的に行われます。成長ステップが段階的プログラムにあるのです。その点は就活されるときに十分リサーチされていたのではないかと。
カカポさんに提案は・・・
 まず休むこと、テンポのゆるい音楽を聴くこと、陽に当たること、幸せ貯金をすること、
 頑張らないこと。
 体調がよくなったら上司に事実だけを伝え異動を願う事、です。
 あくまで事実だけで自分の感じていることや想像でのことを言ってはいけません。
 退職し一から様々な事を覚えるより設備やシステムが同じ方がまだいい、というのが異動の利点です。まして成長途中で身体症状出た人に過度な労働環境への異動はないと思われます。で、ロッカーや施設内で病棟の人に再会しても気まずくない様に異動の経過を誰一人話さず濁してください。
頑張らないことは継続してくださいね。

それでもまた調子が悪くなった時に親御さんの庇護のもと療養し転職を考えましょう。
この掲示板にはいろいろな経験をしてきたり考えを持つ人が多く集っています。またぜひぜひ活用してください。
 


No.2
<2017年03月02日 受信>
件名:……(涙)
投稿者:10年目のnurse man

よくそんな職場で働いてたな。辛かったろうに…
全然眠れなかっただろ。多分、今も眠れないんじゃないか?

実は、俺も似た経験がある。
AとBという2人の先輩看護師がいて、2人の言い分は両極端。Aに従えばBからシカトされ、逆ならシカトも逆からされていた。
そのうち師長以外の全員にシカトの雰囲気が伝搬し、誰とも話が出来なくなった。当然報告もできないから業務に支障がでてリーダーからは怒られるありさま。
耐えられなくなり師長に相談し、師長から全員に注意をしてもらったが俺の心は折れ切ってて立ち直れず、心療内科を受診後三ヶ月間休職した。

さて、今後のことだが…
今は今後のことを考える必要はない。まずは、自分自身に「お疲れ様」と言ってあげて。
そして、何にもしない、何も考えない。

ただ、いつまでも寝てばかりではいられないのも事実。
少しでも何かしようかな〜と思えたら、外に出てみるといい。そして、心が許せるなら、誰かと話をする。話題は何でもいい。
話をして、何かを感じる。それが大事。
今の俺がこうして仕事を再開することができているのは、人と話しそこで何かを感じることが出来たからだ。

話をするのは強制じゃないからね。個人差があるし。自分のペースで立ち上がればいい。

立ち上がることが出来たら、まずは職場復帰だな。ただし、部署は変えてもらうこと。
自分のペースで働ける部署を見つけてもらって、まずは半日勤務で週3日から。
徐々に時間を延ばし1日勤務になったら、今度は週5日、という具合にね。
残念だが、看護師1年目を中途で受け入れてくれる病院はない。だから、今の病院に復帰するしかないぞ。

もしくは看護師を辞めるか…
それも仕方がないこと。
でもね、苦しみを知っている人って、とてもいい看護師になれると思うんだよな。あ、自画自賛じゃないよ(焦)。君のことを言っているんだからね。だから、できればやめて欲しくないな。

復帰のタイミングや看護師を続ける辞めるは、君次第。
まずはゆっくりやすんでよ。


No.3
<2017年03月02日 受信>
件名:私もパワハラによるうつ病経験者です
投稿者:るー

本当に辛かったでしょう?
私も同じ経験があり、気持ちが痛い程わかります。
そんなところはやめてしまえばいいです。
ただ、一つだけ。。。本当に自分に悪いところはなかったでしょうか。
次の職場ではその経験で学んだ事を活かして、素敵な人間性のある看護師さんになってください。
この経験をした看護師だけが、人間の心の痛みを本当に理解できる看護師になれると思います。
看護師という職業は、専門職であるということはもちろんですが、人間の心の理解は知識だけではわかりません。『知っている』だけでは本当に知っていないんです。今回、辛い思いはしましたが、あなたにとって、必ず"良かった"と思える時が来ます。
長い人生ですから、少しお休みして、体が元気になったらまた、看護師をすればいいですよ。だって、資格があるんですから。


No.4
<2017年03月02日 受信>
件名:無題
投稿者:kurea

頑張れないなら、辞めるのも選択肢であって良いと思います。
辛いことがあっても相談できる人がいれば、少しは救いがあるかもしれませんが…。書いてある文章を読む限り、主さんを救ってくれる要素はないように感じます。
看護師は患者を救う仕事だと思います。先輩看護師のストレスを発散してあげる職業ではありません。その病棟で自分らしい看護ができるかもう一度、考えてみて下さい。


No.5
<2017年03月02日 受信>
件名:無題
投稿者:ぽんちゃんその2

私は看護師21年ですが、異動した部署でイジメにあい、うつになり6ヶ月休職しました。その後、別の場所へ異動して、復活しました。同じところに戻るのは危険だと思います。親は色々というかもしれないけど、働くのは貴方です。私も、新人の時、まさに、同じような状況でした。その時、異動したら、うそのように動けるようになりました。早く元気になれるといいですね。まだまだ長い看護師人生、自分を信じて進んでください。


No.6
<2017年03月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の友人は新卒で就職した有名病院でパワハラを受け、半年で退職。その後母校の付属病院に転職し、今は4年目です。
半年での転職は確かに厳しいけど、受け入れてもらえる病院はありますよ。1年持たずに辞める新卒多いから。


No.7
<2017年03月03日 受信>
件名:皆さんありがとうございます
投稿者:カカポ

たくさんの返信、ありがとうございます。
まだ自分の中でいろんな物事がまとめ切れておらず、今後どうして行くか悩んでいましたが、皆さんのアドバイスを見て少しずつ前向きになれそうです。
でも、やっぱり看護師としてダメなやつというレッテルを言葉にして自分で言わされ続けた期間があったので今本当に心が折れてます。
プリセプターさんはいつでも待ってるとはおっしゃってくださいましたが、正直違う職に変えようかなとも思ってます。
自分が何したいのかまとまってないのが一番ダメなんですよね…。
でも!皆さんのように考えられるよう頑張ってみます!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME