看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

今の時期、第2看護科からの募集案内が届きました

<2017年03月01日 受信>
件名:今の時期、第2看護科からの募集案内が届きました
投稿者:准看護師です

現在、准看護師免許ありで療養中の者です。

おととい、昨年の夏に看護学校(第2看護科)の見学に行ったところから募集案内の郵便が届きました。
学校の見学の際に3次募集までしているとのことでしたが、今年も3次募集までかけてるようです。
見学時に何故、3次募集までしてるのかは見学者同士で話をしていたのですが、学費が異常に高く、寮費も高いのが…ちょっと…というのとバイト禁止の規則ありで受験は見送りかなという雰囲気でした。

元々、進学希望でしたが一番は金銭面で難しいと諦めてましたがチャンスなのでしょうか?
または、来年に格安の公立学校に受験した方がいいのでしょうか?
今は学校法で准看学校を卒後5年の准看は成績や生活態度を書いてもらえず、試験と面接でしか判断してもらえません。(卒後5年経過してる身分です)
なので、入学しやすいといえばオファーしている学費の高いところなのかな~とも思います。
公立は厳しいという見解で。
豆腐メンタルな上、お金もないのに看護専門学生というところに行くのは厳しい生活が余儀なくされるのはわかってます。
どうしても看護師になるルートとしては通信制を期待するか、悩みどころです。
学生でも余裕あるか、ないかで試験も実習も効率悪くなりそうなので…お金はなんとかなるという考えもないのに勢いで受験するのも、無駄ですよね?

スポンサード リンク

No.1
<2017年03月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら公立学校を目指します…同じ資格なのに高いお金を出すのはもったいないし、どっちにしろ勉強しないといけないから。


No.2
<2017年03月01日 受信>
件名:無題
投稿者:准看護師です

No.1さん
ありがとうございます。
浪人してでも、お金をかけない方がいいですよね。
お金の余裕は心の余裕ですよね。


No.3
<2017年03月02日 受信>
件名:五年経過なら通信
投稿者:みっく

来年度から通信が実務7年からに切り替わりますし私なら通信ですね。
実習も本来通信は准看として働いてきた為、実務はこなせるが前提にある考えらしく実習カリキュラムではガツガツ動けというより、見学実習らしく学校によっては見学してレポートのとこもあるみたいです。
勿論、学校によってはしっかり動きなさいねというとこもあるみたいです。


No.4
<2017年03月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も主さんと同じ考えでした。

公立はあくまで試験の出来で判断され、公平ではないかと思っていました。しかし受けてみて、公立でも志願者に求める比重が何であるのか、学校による個性は大きいと感じました。

私立でも、一緒に受験した方はよそを落ちて掛け持ち受験されていました。一見、定員割れしていて誰でも受かりそうに思えますが、准看護からの内部ですら受からないことはあるようです。また、公立私立問わず、年齢、卒後年数は重要視されるようです。

しかも、多くの第二看護の定員割れがおきているにもかかわらず、国公立はどこも2倍近くあります。私は公立は落ち、私立に行きます。
たぶん去年なら病院内推薦で受験せずに受かったかもしれない学校です(笑)。欲張った結果でした。

私のように、お金のことだけで足元を救われないよう、しっかりプランを立てて頑張ってくださいね。


No.5
<2017年03月02日 受信>
件名:無題
投稿者:准看護師です

No.3の、みっくさんも
ご丁寧に情報ありがとうございます。

実は厚労省に電話しようと思っていました。
准看の進学の通信が将来、一時期5年とかコロコロと情報が模索してたので。

通信の方が、准看護師の受験者が実務経験や臨床を見てくださるというのは、ありがたいです。
受験者、皆さんスタートライン平等の感じが強いので
(全日制は卒後の年数がデメリットとされてしまう傾向があるので)魅力です。
実習の厳しさは学校によると聞いたことあります。
出来れば易しい方が…が、本音です。
今から学校の情報収集、かき集めていきます。
ありがとうございます。


No.6
<2017年03月03日 受信>
件名:無題
投稿者:准看護師です

No.4さん
合格おめでとうございます!!桜咲くですね!!
4さん、私と違い努力家で尊敬します。
私としては全日制のメリットは机上の勉強でも講師がいるところ、通信の自習学習の自分でモチベーション保てるかというとこが差が大きく講師がいる方が身に入ると感じてます。
(私の自己管理能力のなさもあり)

『第2看護学科の定員割れ』は本当に最近の数年で目立ってますね。この御時世ですから、お金にシビアと通信の希望が大きく見込まれているのかと想像ですが。
「年齢・卒後年数重視」は嫌ですね~。
人の夢を潰す勢いで。
公立私立受験をされて合格されたNo.4さん素敵です。
あとを追って正看目指して頑張りたいです。
プランのご心配まで、ありがとうございます。

推薦枠で、もったいない事をした経験も私もあり
准看学生時代は成績トップで無遅刻無欠席で人物評価もAからEで、Aでしたが全部、准看護師で就職した事で全部パアッ。そして5年経過。
下の成績の方がそのまま提携進学コースへスムーズに合格していて看護師になってると悔しいです。
挽回して知識と技術など身に付けて准看護師では募集していない高度な職場で勤務するのが夢です。
患者さんの医療提供にも関わりますし。
長文、すみません。No.1さん、3さん、4さん。
励みのアドバイスを、ありがとうございました。


No.7
<2017年03月04日 受信>
件名:無題
投稿者:4です

進学コースという内容が少数なので、興味深くこちらこそ参考になりました。

主さんが免許を取られた5,6年前は、私が取った2年前より、准看護師として多少は働きやすかったと思うんですが、いかがだったでしょうか。

不景気だけではなくレギュラーや大学の新設もあり、病院での就職口選びは難しいと実感しています。しかし、最初からクリニックも難しいです。

>定員割れしていて

家計を補うため、子育て優先でなど、最近の准看護学生は一昔前と受験者層が変わって年齢が高くなりました。無理に進学しなくてもいい、できないというのが理由でしょうか。

推薦枠、もったいなかったですね。私はアラフォーで高度な職場は無理ですが、通信、通学どちらにせよ、頑張ってくださいね。


No.8
<2017年03月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ぜひぜひ頑張ってください!向上心のある人は素敵です。


No.9
<2017年03月05日 受信>
件名:無題
投稿者:准看護師です

No.4さん
ありがとうございます。
確かに数年で、看護学校の在り方が変わっていると感じます。
レギュラーの専門学校は大学の看護科に移行し、新設の大学も年々、増えてると思います。
看護師不足と正看護師の統一に力を入れてるような。
時代の流れで、大学で保健師や助産師の資格も習得するようになってきているのかなと。
准看護師が環境で進学が難しいのも、そうですね。

高度なところで働くのが正看護師で、なんぼとは思いませんが、准看護師の肩身が狭いので幅が広がればと希望だけであります。
No.4さんより一回り程度年下ですが、私にはお姉さん世代です。後に続きたいです。頑張ります。
No.8さんも、ありがとうございます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME