看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

3交代・・・それとも2交代?夜勤のシステムについて

<2017年02月23日 受信>
件名:3交代・・・それとも2交代?夜勤のシステムについて
投稿者:にゃんにゃん

私の勤めている総合病院では3交代システムなのですが、日勤→深夜→準夜というように、17時過ぎまで日勤業務をし、その日の23時過ぎには深夜のために出勤しなければいけないとういう勤務になっています。ちなみに夜勤回数は9~11回/月です。
最近病院では、勤務と勤務の間の時間をもっとあけた方がよいのではないか?という話になってきていて、休み→深夜をもっと取り入れていくというような話になっています。確かに日勤→深夜もキツイのですが、休みからの深夜も、休んだ気分にならないので私は嫌いです。そらなら日勤→深夜の方がマシという意見の看護師が多いくらいです。
今どき、日勤→深夜がある病院って一般的に少ないのでしょうか?皆さんの病院ではどうですか?3交代で働いている方は、どのような勤務形態なのでしょうか?
また、3交代と2交代どちらが体力的に楽なのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2017年02月24日 受信>
件名:二交代派です
投稿者:とうり

私は2交代の所で働いています。16時半から朝9時15分までです。
夕ご飯は30分、仮眠は1.5時間です。
夜勤中はとっても辛いですが、明けはゆっくりできますよ、その次の日も休みですし。
私は2交代が合っていると思っています。


No.2
<2017年02月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1~7年目ぐらいまで、投稿者さんと同じ勤務形態で、以後は2交代です。(一説によると、3交代の場合は準夜後のタクシー送りや駐車場無料チケットなどで、月々ウン百万円の損失になるため、節約で2交代にしているだけだそうですよ)
2交代は、16時半~9時までのものと、20時~9時までのものを両方していました。(後者ですと、長日勤という8時半~20時半勤務が3~4人必要になります)。
3交代はキツイですよね。2度とできる気がしません。
2交代は出勤と帰宅回数が減る感じがして楽ですが、長いこと缶詰め状態なので、気が休まらないし、お肌も乾燥しますよねー。
厚労省は、3交代に戻していくみたいですよ。
日勤→深夜ではなく、休み→深夜に。
昼も夜も蛍光灯の下にさらされることでホルモンバランスが崩れるため、不規則勤務の看護師は、不妊や病気になる確率が他の職種よりも高いのだそうです。
こんなハードな勤務をしているのは日本だけみたいですよ…


No.3
<2017年02月24日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴろり

本来、三交代は長時間勤務の予防であって時間固定するべきなんです。
先進国の常識でいえば。
例えば深夜勤なら深夜勤のみ、日勤なら日勤のみ、準夜勤なら準夜勤のみと。
各機関、管理職、ひらの看護職員などの無知が問題なんです。
時間固定すればもっと復帰する看護職増えるのに、そんなことも気付かない、知らないことが問題。
日本でも西日本の病院でこれを実施して看護師不足解消した病院あったと思います。変更当初は大量離職あったらしいですが。
2交代の場合、夜勤専門で契約出来るとこもあるので、そういう場合はそっちのほうが楽だとは思います。


No.4
<2017年02月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

500床くらいの地域の中核病院で3交代勤務をしています。どの勤務帯でも平均すれば2時間くらいは超過勤務があります。配属になったことはないのですが2交代と3交代を選べる部署もあります。
2交代勤務を経験していないので体力的な問題はわかりませんが、仮眠時間は認められていてもおそらく仮眠できる状況ではないので2交代では朝の6時前からの時間が効果的に動けないのではと考えています。重症者が重なった時は長時間の緊張状況が負担になるように感じています。
急変や夜勤帯の入院があまりない病棟は2交代が楽だと聞いたこともあります。

勤務パターンは日勤→深夜→準夜→休みのパターンが多くありますが、私は通勤に時間がかかるので日勤→深夜→休み→準夜→日勤のパターンにしてもらっていました。休みの深夜はほとんどありませんでした。


No.5
<2017年02月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が夜勤をしていた頃は。三交代があたりまえでしたので
二交代勤務に変わった時は、体が慣れず
辛かったです。
私は三交代の方が好きかな。
人間の集中力って、16時間維持できませんし
二交代で、休憩がとれる場所は
すくないのではないでしょうか?
年寄りの意見でした。


No.6
<2017年02月25日 受信>
件名:無題
投稿者:あみのママ

私は三交替と二交替両方経験してますが人にもよると思いますが二交替が楽だと言う人が多いですね。入り明けの公休に有給で旅行にいく人もいますよ、基本残業しない職場なんで時間がきたらみんなすぐかえりますし、早出さんが6時に来るのでまあー恵まれてるかなあ、早出は手当がつきますよ、1000円私は朝は苦手なんでお金より布団がいい


No.7
<2017年02月25日 受信>
件名:ぴろりさんの意見に同意
投稿者:匿名

私もぴろりさんの意見に丸っと同意です。

私自身は日勤(1日日勤)、深夜、準夜、休みってサイクルのシフトを経験しました。

このシフトを経験してる中、看護師ってアホなんじゃないの?って何度も(失礼)思いました。
例えばですが、深夜×5日、休み、休み、準夜勤×5日、休み、休み、日勤×5(残業時間が常識の範囲内or残業したらした分だけ残業代支給が前提)、休み、休み、深夜×5日…
を各人ずらしながらシフト組み立て…
ってやった方がどう考えても身体楽だし、勤務表つける側も楽じゃない?と思っていたのですが…汗
(×5日じゃなくても、×3日、休み1日、×2日、休み1日とかでも大分身体は馴染むと思うので)

しかし、日本の看護師はナイチンゲールの言うことそのまま、
「24時間患者を看ること」をまじめーにやり続けてるからなんでしょうかね笑

私が退職した後から丁度

休み、深夜を取り入れたそうですが、

準夜、休み、深夜、日勤、準夜…っていうシフトが横行しているらしく、
準夜、
休み(準夜明けの夜中2時くらいから睡眠をとる、午前10時くらいに起きる、フリータイムを過ごす。しかし、深夜入りを兼ねているので、夕方5時くらいから仮眠…しかし午前10時まで寝てたものだから眠れない…けど深夜入りだから身体休めなきゃ…と夜11時までベッドです過ごす→深夜の準備)、
深夜(明けて昼11時くらいに帰宅→仮眠→夕方4時頃起床→フリータイム過ごす…も次の日日勤のため、夜11時には寝ないといけない→しかし夕方4時まで寝てたので中々眠れない…ベッドです過ごす)、
日勤、
準夜、

って感じで、休みや明けが次の日シフトのための身体作りの時間「のみ」で潰れてしまう!って皆嘆いていました…。
退職者続出だそうです。

2交代のところは、経験がありませんが、
「休憩時間2時間」とうたっているが、「休憩なんてとれない」のが真実!という話しをよく聞きます。

コールが頻回だったり、緊急の入院やら手術やら急変やら不穏や認知症の対応に追われて、とてもじゃないけど休めない!って言ってます笑

私ですか?…私は…アホな業界だなぁってつくづく思ったので、
日勤のみで働いてます笑


No.8
<2017年02月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1年目で3交替→途中で2交替になりました。
それからはずっと2交替でやっています。
一番最初は2交替といっても、19時~の勤務だったのと緊急入院が無かったので楽でした。
2回配膳するとその前後が最も忙しい時間帯になりますが、19時からだと下膳内服が終わっていますので。
わたしはこの2回繁忙な時間帯(朝食と夕食)を少人数でこなすから、2交替はしんどいのかなと思います。
あと、現在勤めているところは、2交替であっても、明けの翌日の休みが保障されていません。
明け→日勤か遅番が普通になってます。
私は別の病院でも勤務経験あるため、こんなのは普通じゃない、皆騙されてるよと教えてますけど…
明け→休みがラッキーなだけと思ってる人もいるのでね。
そして夜間緊急入院もあるとなると、緊張状態も長く、体力的精神的にきついため、3交替の方がましかなぁと思ったりしてます。
不穏の患者さんやコールの多い介助量の多い患者さんに対し、一晩中はつらいですよ。
一対一であっても在宅で家族がネをあげるほどのものなのに、他に患者さんがいて、緊急入院の対応もあるのですから。
一晩中輸血してた患者さん担当した時は、「もう途中で渡したい、0時までと思えば頑張れるのにな」と心底思いました。
ただし、準夜→日勤→深夜とか、準夜→休みは勘弁していただきたいですよね…。


No.9
<2017年02月26日 受信>
件名:せめて休日日数を増やして欲しい。
投稿者:匿名

三交代勤務で働いています。
しんどいです。
休日は眠って終わります。

でも二交代もしんどいのでしょうね。

夜勤専従をしているスタッフの話を聞いていても、しんどそう。

こんなに不規則で責任の重い仕事なんだから、せめて休日日数を増やしてくれてもいいと思う。
暦通りに働いていないのに、暦通りの休日日数だからきついのだと思う。

準夜明けも、深夜入りも、休日にカウントしないでほしい!!!

一般企業で働いた後に看護に来た時は、凄く驚きました。
日勤深夜?それって労働基準法違反にならない?
準夜明けが休日にカウントされる?
そんなの一般の感覚ではありえないので。

一般企業では、協会や連盟に入らなくても基本的に常識的な勤務ができました。
看護って、協会や連盟にお金を払っても、常識的ではない働き方を続けている。
看護ってなんなんでしょうね。

あぁ、休みが欲しい。寝て終わる以外の休みが欲しい……。

トピの趣旨と逸れてごめんなさい。


No.10
<2017年02月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どちらが楽かは人によりますね。
2交代、3交代の他に変則3交代というのもあります。

私は3交代で体を壊してしまって、体内時計がずれまくりで先生にも治療を諦められるほどの睡眠障害持ちです。薬剤療法は全くダメでした。

看護師を続ける条件として先生に提示されたのが
・日勤専従不可
・夜勤するなら2交代の夜勤多め。3交代はダメ。変則3交代はもっとダメ。
・出来るなら夜勤専従。自分の時間に合わせて働けるところがいい。 でした。

私みたいな睡眠障害持ちは3交代だと睡眠覚醒リズムがつけにくい上に、少しの事でリズム総崩れしやすくなるんだそうです。崩れたらまたリズムをつけるのも大変。

なので転職してからはずっと2交代です。
私は3交代と比べると2交代はこんな楽なのかと思いましたね。
2交代で休憩取れなかったとしても、3交代で日勤→深夜の時と比べると24時間以上動きっぱなしで起きているということがほとんどなくなりました。

今の職場はどんなに忙しくても2時間の休憩は必ず入らせてもらえます。「やっとくから行って!大丈夫。ダメだったら呼びに行くけど」と促される感じです。休憩中に呼び出されることもほぼないです。

勤務形態がどんなものがいいのかは
自分の体の状況とか、職場の状況にもよるのでしょうね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME