看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

無謀でしょうか。就職先について(この年齢で新たな領域に挑むのは無謀でしょうか?)

<2017年02月05日 受信>
件名:無謀でしょうか。就職先について(この年齢で新たな領域に挑むのは無謀でしょうか?)
投稿者:うらら

私は来年度通信制進学コース卒業予定です。
いままではクリニック、施設を中心に働いて来ました。ちなみに卒業時年齢は49歳です。
正看護師取得後は急性期病棟か、きちんとした病院であらためて看護に携わっていきたいと考えています。
ただ、正直いって年齢で切られることもあることは覚悟してます。個人差もありふたを開けてみないとどうなるかはわからないのですがこの年齢で新たな領域に挑むのは無謀でしょうか?実際は採用されない方が多いのかなと色々考えてしまいます。
まとまりませんがご意見よろしくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年02月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜勤はできますか?今後、厚労省は二交代ではなく三交代に戻していく方針らしいです。(看護師の癌増加による)
急性期病院では、パートナーシップ制度や看護必要度など、クリニックや施設ではないものもありまして、馴染むのに時間がかかるでしょう。
CVC挿入介助を始めとした処置介助など1年目で習得しなければなりません。処置介助と他の患者さんの観察や調整など、同時進行で行わなければいけないこともたくさんあります。
時間外で勉強会。休みの日はレポート作成。院内、院外研修で、プライベート時間はかなりないです。
そのペースで、40代から働けた人を見たことがありません。1年続いたら良い方でした。30代前半ぐらいなら続けて働いた人はいました。
チャレンジしたい気持ちはとてもご立派ですが、ちょっと無謀かなと思います。
急性期といっても、まだ療養型に近いような(夜間救急当番は回ってくるような)病院がいいと思います。


No.2
<2017年02月06日 受信>
件名:やりたい事とやれる事
投稿者:匿名

1から何かを始めるにはキツイ気がしますが、人生悔いなく色々な所に履歴書を送って面接を受けたらいいと思います。
他の新人とは体力も記憶力も違います。それでもやりたい事ならやった方がいいですよ。


No.3
<2017年02月06日 受信>
件名:無題
投稿者:xz

せっかくなので、くだけ散るのを覚悟で当たってみてはいいのでは。
もし、採用になったらLUCKY。
電子カルテとかパソコン系は大丈夫ですか。


No.4
<2017年02月07日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:うらら

さまざまなご意見ありがとうございます。今は施設で夜勤もこなしています。電子カルテ、パソコンを使用してます。施設ですが内容的にはちょっとした療養型病院のようなところです。


No.5
<2017年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 とりあえずチャレンジしてみてはどうですか。ただし、とても大変です。

 友人が長年、准看で働いていて看護技術(採血、点滴、注入、バルン等)は全て問題なくできる人でした。46歳で正看護師になり急性期病院に就職しました。電子カルテに苦戦して、毎日、日勤は真夜中まで電子カルテを入力していたそうです。3年その状態が続いたと。電子カルテが覚えられないと言ってました。委員会や係の仕事、院内研究もありプリセプターもしています。休みの日も病院にでてきて係の仕事をしてました。

 家事は全くできず、家は掃除もできずむちゃくちゃで家にかえったら四時間寝てすぐ朝がくるので日勤に行っていたと。

 とても大変ですがやらずに後悔するより、チャレンジしてみて納得されるのがいいと思います。


No.6
<2017年02月09日 受信>
件名:やる気は認めますが、現実は
投稿者:匿名

やる気は認めますが、施設の経験のみだとキツイと思います。
40代で看護師1年目の人がいますが、知力体力の衰えがありキツイなぁと感じてます。その人の資質にもよりますが、優先順位をつけて行動できない、仕事の抜けが目立つため重症者を未だに受け持つことも出来ません。
もう直ぐ1年目が終わろうとしていますが一人立ちはまだまだ先です。それに関しては本人も悔しさと焦りを感じていると思います。
若いうちに資格を得ていればそんなに問題にならなかったでしょう。
自分よりかなり若い看護師に頭を下げ教えをこう事もしばしば、ときには嫌な顔をされることもあります。
急性期は展開がはやく、迅速に判断が出来行動出来ないとつらいでしょう。
なのでお勧めはしません。


No.7
<2017年02月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は普通に看護学校卒業後、看護師になり、新人時代は急性期外科病棟で勤務しました。
それから小規模病院の一般病棟、急性期脳外、有料老人ホーム、派遣、回復期リハなど。
そして、40過ぎて急性期に舞い戻りました。
急性期の経験がある私でも、40代の急性期、しかも病院や時代が違うというのもあり
思ったよりも過酷なものとなりました。
まず夜勤で走り回る体力がギリギリです。
記憶力というのは、長年働き続けていれば案外悪くはならないと思いますが、体力的なものはもう全然違います。
また、年齢いってて思うようにできないでいると、想像以上に馬鹿にされてしまうんだなと、身にしみて思います。そういう人ばかりではないけれど、他人を馬鹿にして笑う人って結構いるんですよ。
看護必要度…これは回復期リハと急性期を比べてみても、入力する項目数が違うなと思いました。(しかし年々改変が加えられているので、そういう関係もあるかもですが)
電カル…使用しているソフトが違うとまるっきり違っちゃいます。また最初からです。あと、決まりごととか(入院時に何を確定するとか、退院時のデータベースが云々とか、テンプレートは何使うとか)が違うので、最初からまったくわからないこともあり。
経験があっても、知っていても、わからないことは結構あるもんなんです。
が、それでもなんとかついていって今があります。ですから、主さんが無理だとかやめておけという気は無いですが、かなり覚悟が必要で、後悔するかもしれないということだけはお伝えしたいですね。
私は、めちゃめちゃ後悔してますよ。今でもよせば良かったのに…と自分を恨んでいます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME