看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

母の肝癌(2週間もつかと言われたのですが何か、納得がいかなく相談させて頂きました)

<2017年02月03日 受信>
件名:母の肝癌(2週間もつかと言われたのですが何か、納得がいかなく相談させて頂きました)
投稿者:みぃや

お腹、手足に水が溜まり、パンパンな状態です。
今までは、点滴で栄養、抗生剤と入れて頂いていたが、今日転院した病院では、点滴が浮腫の原因と言われ、酸素だけで看取りでと言われ、2週間もつかと言われたのですが何か、納得がいかなく相談させて頂きました。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

点滴で栄養等を入れていたのに、その点滴のせいで浮腫が悪化している、という点に納得がいかないのでしょうか。
おそらくお母様の肝がんが悪化し、低栄養や悪質液が原因で、細胞組織間隙に水分が漏出し、手足が浮腫でパンパンだと思われます。
低蛋白血症や低アルブミン血症(いわゆる低栄養)、癌による悪質液では、水分を血管内に保持することが難しくなり、浮腫となって症状として現れます。
そこで点滴で栄養補給をし、低アルブミン血症などを改善させてたのだと思われます。
はじめはそれが有効だったと思われますが、徐々に病状の悪化などから栄養を取り込みにくくなり、現在は栄養の取り込みよりも漏出の方に比重が大きくなっているのだと思われます。
ゆえに、漏出による手足の浮腫を抑えるために、点滴を減らすことを提案されたと思われます。
しかし点滴を減らすことで血管内脱水がすすみ、生命維持が難しい状況となっていきます。
点滴を入れると浮腫になる(この時点で血管内は脱水ではある)。入れないと脱水になる。
今、このような状況だと思われます。
すべて憶測になるのですが、病態と浮腫という状況から想像して書いています。
病状の進行具合はいかがですか?
急な展開で、医師の説明がわかりにくいのであれば、何度でも説明を受けてもいいと思いますし、その日その日の状況を看護師に尋ねても良いです。納得いかないまま月日が経つのが一番良くないです。時間は戻りませんから。主治医からわかりやすく説明してもらってくださいね。


No.2
<2017年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

具体的に何に納得がいかず、疑問なのか判りかねますが…看護師には医師のように診断はできませんし、それだけの情報でなんともお答えできません。
余命の宣告に納得がいかないということでしょうか?
お辛い状況だと思いますが、一番には主治医としっかり話をしてください。


No.3
<2017年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:あみのママ

納得いかなければセカンドオピニオンを担当医に申しでるしかないのかも


No.4
<2017年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

緩和ケア病棟に移動したのでしょうか。

これ以上の治療は、ご本人様に負担がかかります。

今は、安らかに残された時間を過ごせるように、ご家族の方は時間を大切にして、どうか話しかけたり手足を撫でてあげてくださいね。

病院の方針は、一般的なことなので間違えた方法や診断ではありません。病院を信じて、わからないことがありましたら、医師や看護師にご相談してくださいね。


No.5
<2017年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

点滴をすることが主さんの希望ならはっきり伝えた方がいいですよ。浮腫や腹水を軽くすれば御本人が楽になり余命が長くなるなら、主治医と話しあった方がいいです。御本人の安楽が1番でしょう。


No.6
<2017年02月03日 受信>
件名:ぜひ
投稿者:匿名

ネット上では、何にもしてあげられません。ぜひ主治医の先生とよくお話されてください。


No.7
<2017年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

心中お察しします。。
お母様の癌の段階かはっきりわからないため断言はできませんが、末期癌で、転移などもあり積極的治療ができる段階でないならば、栄養をたくさんいれても、結局吸収できず、細胞外にながれていきむくみの原因になるとおもわれます。
むくみが逆に呼吸が苦しくなる原因になることもありますので、点滴の量は最低限か、栄養剤は中止されることもあるかと思います。
ただ、そのためには医師がしっかり家族のかたに説明をして、希望をきく機会をつくるべきだとおもいます。


No.8
<2017年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一般の方でしょうか?
看護師なら腹水とか浮腫とか延命処置がなど書きそうなので・・
どのように看取りをされ、治療を望むのかは、ご家族の考えを
主治医に伝え話し合うのが一番ですよ

点滴を入れ続けるかどうかというのも、お母さまの状況なら、
余計に苦しむこともあり得るので、しない選択もあると思います


No.9
<2017年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:x

何に納得がいかないのですか。
転院した経緯がお聞きしたい。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME