看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

吸引で痰がひける聴取音

<2017年02月02日 受信>
件名:吸引で痰がひける聴取音
投稿者:れんショウ

こんにちは。
聴診の勉強会を開く事になり、同僚と資料作りをしている12年目の看護師です。
“呼気時に聴取される呼吸肺雑音などでは、主に「気道内に貯留された喀痰=吸引で引ける痰」であるのに対し、吸気時に聴取される場合、喀痰は末梢気道にあるため、痰を吸引することは難しいだろうと判断できます。”
2007年発行の参考書の上記の文を目にして以降、具体的なラ音が分かりにくい時は、これを参考にして痰を吸引していましたが、資料作りのメンバーから疑問の声が出ました。正しくないのでしょうか?ご教授願います。

スポンサード リンク

No.1
<2017年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:とくめい

メンバーからの疑問とは具体的になんでしょう。


No.2
<2017年02月04日 受信>
件名:吸引で痰が引ける聴取音
投稿者:れんショウ

メンバーからの疑問は、いびき音(ロンカイ)が聴取されたら痰を吸引するから、呼気や吸気とかは関係ないのでは?といった疑問です。
私は、気管呼吸音からいびき音が聴取されたら、呼気でも吸気でも痰を吸引すると思っていますが、肺胞呼吸音からいびき音が聴取されたら、呼気の場合は吸引・吸気の場合は吸引しても取れないから体位ドレナージをするのだと思っていました。
正しいのは何でしょうか?よろしくお願いします。


No.3
<2017年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:とくめい

肺胞呼吸音の雑音はいびき音でしょうか。
ロンカイ、いびき音は太い気管からのもの胸の上部で聞こえますから
呼気時に吸気時に関係なく痰吸引するは私も主さんやみなさんと同意見です。

ただ、肺胞の雑音は末梢の気管なのでいびき音とはいわないような。
肺胞の雑音は捻髪音とか水泡音と呼ばれるどちらかというと、
高音というかチリチリした音で、簡単には吸引できなかったり、痰のせいで雑音があるわけでもないので、主さんの考えでもいいと思います。
呼気時、吸気時という点は不明です。

仕事をしていると、なんとなく、正解ができているけれど、
同じ文献読んで勉強していても、個人個人微妙に違った解釈してることもあるので、
用語の確認からしてみた方がいいです。

説明へたでごめんなさい。


No.4
<2017年03月05日 受信>
件名:吸引で痰が引ける聴取音
投稿者:れんショウ

ご丁寧なお返事を頂いてたのに、お礼が遅くなりすみませんでした。
肺胞の雑音はいびき音ではなかったですね。ご指摘ありがとうございます。
いびき音が聴取された時、又は水泡音が聴取された時に吸引をしましょうという事で資料作成をすることになりました。

基本の振り返りが出来、ご相談して良かったです。
ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME