看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

休学はできない(この症状でも診断がついたとしても、学校からは理解を得ることは出来ないのでしょうか?)

<2017年01月07日 受信>
件名:休学はできない(この症状でも診断がついたとしても、学校からは理解を得ることは出来ないのでしょうか?)
投稿者:まい

看護学校一年生の社会人女(30代前半)です。
長文失礼致します。
夏以降から体調不良を感じながらもなんとか通学していました。また帰宅中に涙が止まらなくなる、体が震える、心拍数が上がるなどの症状もありましたが、気にしないようにして乗り切って来ました。成績は上位にいます。
12月に突然激しい腰痛、頭痛、めまいともにどうしても学校に行けなくなってしまい、他不眠、吐き気、下痢の症状が出て2週間欠席をしました。
先に行ったMRI、血液検査には異常がみられず、初診でカウンセリングをした心療内科からもまだ診断名はついていません。
冬休みになんとか倍の時間をかけて嘔吐と下痢をしながら学校に行き、状況と辛い気持ち、看護学校を続けたいので心身を整えるため休学したい旨を伝えましたが、「社会人でそれは甘え。やっていけない。そんな辛さみんな抱えている。貴方はただ楽になりたいだけ。今無理やり学校に来るか、退学しなさい。」
「看護師になりたいのに、休学もしたいというのは気持ちに矛盾がある。本当に看護師になりたくないんじゃない?休んで整えられる保証ある?今無理なら無理じゃない?」と話され、休学は受理していただけそうにないです。先生の言葉も理解しているつもりです。心配してくださり喝を入れてくれているのも感じます。
看護師を諦めたくありません。
しかし、今どうしても体が言うことを聞きません。
休学ではなく欠席を続けて留年してから考えようと別の先生から話をいただき後期は欠席することになりましたが、しかし、留年したとして次の春までに体調が戻るのか分からないまま手続きもしていない状態。
今後が非常に不安です。
体調を崩した原因を聞かれ、考えられるのは今年身内が亡くなったことか、自覚がありませんが社会人で学校生活に過度に気を張っていたのではないかと考えますと伝えましたが、そんなことでもう30代にもなって…と笑われてしまい、現役だったらかわいそう、辛かったねって言って考えたり整えるための時間を休学させてあげるけど…もう年齢的にも後がないの分かってる?と言われ答えなければ良かったと思いました。
私は話を聞いて欲しい、慰めて欲しいわけではありません。
看護師になりたいけれど休学という選択は、社会人としては矛盾しているのでしょうか?
今楽になれば後が大変だというのは分かります。
しかし、今無理すれば後々状態が悪化するのではないかという考えがあります。
休学をして必ず復帰したいという意思があります。留年も覚悟しています。
この症状でも診断がついたとしても、学校からは理解を得ることは出来ないのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2017年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん、その先生、訳が分かりません。
社会人だから・・・って、今はその学校の学生なんだから、休学の基準を現役生か社会人経験者かで分けるべきではないと思います。
看護師になりたいのに休学もしたいというのは別に矛盾した気持ちではないと思いますし。むしろ看護師になりたいから今無理をして心が再起不能になるのを避けて、時間がかかってでもしっかり勉強できる状態にして看護師を目指したいっていうことですよね?
そりゃあ休んだからって100%体調を整えられる保証なんてないかもしれませんが、少なくともこのまま学校に通い続けたところで体調が整うようになるとは到底思えないのですが・・・。
留年でもいいのであれば留年という手もあるかもしれませんが、留年だと学費やらなんやら満額支払う必要あると思うのですが。そちらの学校がどうかは分かりませんが、経済的に余裕がないのであれば留年より休学のほうがいいと思います。
まだ診断名がついていないとのことですが、状況を医師に説明して、とりあえずは休学を勧めるべき状態であるということを診断書に書いてもらっては?


No.2
<2017年01月07日 受信>
件名:適応障害かな
投稿者:フラグ

心身の不調大変ですね
看護師になってからは、もっと課題も制約も体調にも負担が大きくなります
成績が良いのは努力しているからですが、あくまで基礎教育であり臨床能力が高いのとは違います。成績が全てて決してありません
患者を看護する看護師が、心身の不調があれば看護師は務まりません
まずは健康管理をしてからです
適応障害からの不調でしたら、留年しても解決はしません。厳しいと思いますが、あなたの権利よりも患者の利益が一番である職種である自覚を持つ必要があります


No.3
<2017年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:ぶるーす・みぃ

休学はありです!
職場でも体を崩したら、療養休暇はありますから、(入職直後は制度の問題で休みないこともありますが。)
休学はありです。

その学校の先生は、とても古い考えをお持ちのようですね。

休学をしたいのであれば、心療内科で診断書をもらって学校に提出してください。


No.4
<2017年01月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

休学していいと思いますし、するしかないと思います
ただ、まだ学生ですね

本当に看護師になったら、もっと辛いことがあるし
人間関係大変だし
学生なんて勉強するだけなのに、仕事になったら...

心を病んでいる人では勤まらない、それはわかりますね
いったん心を病んだら心身共に元通りになるのに数年かかるんです
年齢的に後がない
先生はそのあたりを心配しています

看護師になって数十年経ちました
うつになって退職したり復帰したり
心身健康でないと、やっていけないのが看護師という職業です

本当に覚悟があるなら、しっかりと自分の心に向き合ってください
休むと逃げるのは違うのですよ
逃げるのではなく休んでください

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME