看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新人看護師の外来異動と転職について

<2017年01月06日 受信>
件名:新人看護師の外来異動と転職について
投稿者:匿名

去年の4月から働き始めた経験一年未満の看護師です。
私の病棟は病院の中でも残業が多く、なかなか予定通りに帰れないことが多いです。
日々の残業に加え一年生教育、自己学習など提出物も多く、なかなか自分の時間を作ることができません。
私は趣味で絵を描いていて、たまに依頼を受けて絵などを描く機会があります。しかし、仕事が忙しく、なかなか絵に手をつけられなくなってしまいました。
気持ちでは趣味より仕事が優先とわかっていますが、時間外の労働で帰りが遅くなり、趣味もできない生活に疲れきってしまいました。布団と職場を行き来するような日々で、学生時代から合算するともう何年も我慢してると感じ、このまま何年も我慢する毎日を過ごさなければいけないのかと考えると、仕事に行くことも嫌になってきました。
そんな悩みを抱えているうちに体調も悪くなり、仕事でもミスが増えるようになってきました。こんな精神状態で患者さんを受け持つのが怖いですし、患者さんに何か起きる前に早く辞めたいと思うようになってしまいました。
そこで、外来異動もしくは他病院で再び病棟勤務をするか悩んでいます。
外来であれば定時退社でき、趣味やプライベートの時間も作りやすいと思います。また、他病院では既に面接も受け内定を貰っています。(転職サイトが仲介に入っており、悩んでいるのなら内定を蹴ってしまっても構わないと言われています。)他病院では定時退社は難しいものの今の病院より規模も小さく緊急入院などが少ないため比較的早く退社できると言われています。ただ、1年目を過ぎた時に辛い気持ちが半減するという話も聞き、どの選択を取れば良いのかわからない状況になっています。
そこで今まで新卒で転職を考えた方や実際に転職した方、外来異動した方のお話を聞けたら思いこちらへ書き込みをしました。
もちろん新卒でなくてもかまいませんので、どのように看護師長や看護部長に話をして仕事を辞めたのかお話を聞きたいと思います。
このまま中途半端な気持ちで仕事を続けるのはとても辛いので、皆さんからのアドバイスを聞きたいと思います。

スポンサード リンク

No.1
<2017年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

趣味や息抜きは大切だと思いますが、誰のための勉強なのでしょう。
今、外来に異動したり、転職サイトで見つけたような病院に行くことで、あなたは将来的に苦労する可能性が高くなります。
私が今、共に働いている職員は、外来経験や小さなクリニック経験が2年程度しかない者ばかりです。
急変時対応ができません。アセスメントができません。検査データもレントゲンも見れません。はっきり言って役に立たない場面が多いです。そのうち一人は、アセスメントができなく、お喋りも多いので年末で解雇になりました。
みんな、患者さんの急変に怯えながら仕事していますよ。それでも看護師なのかしら。
しかし40代、50代になった今、病棟に戻ることもできないまま時間が過ぎています。
せっかく人生で一番勉強に使える時間を棒に振って、将来苦労するのはもったいなくないですかね?


No.2
<2017年01月08日 受信>
件名:お気持ちはお察ししますが。。
投稿者:まめ

お気持ちはお察ししますが、わたしもNo1の方と、同意です。

わたしは新卒で700床ほどの急性期の総合病院に就職し、循環器病棟で4年目まで働き、その後ICUで働きました。
循環器病棟なので緊急入院は毎日のように来ていましたし、それに加えて心カテ目的の予定入院、ICUからの転入受入、さらには急変対応もあり、文字通りてんてこ舞いな日々でした。覚えることも山ほどあり、家に帰ってもモニターのアラーム音の幻聴が聞こえていました。定時で帰れたことなんてありません。日勤でも21〜22時に帰宅することもありました。残業手当はつけれません。さらに師長はじめ先輩たちは、みんな厳しかったです。
当時のことを書き出したらきりがないですが、相当辛かったです。しかし、当時嫌というほど勉強し、実務を積んだおかげて、ICU異動後も大した苦労もすることはありませんでした。心電図もレントゲンも当たり前のように読めますし、心エコーの所見もわかります。
諸事情でこの病院は退職しましたが、復職後もそれほど苦労しませんでした。
現在、私が勤務していた病棟では、師長もかわり、新人に対し、宿題は出さない、怒らない、はやく帰れるよう受け持ち人数を少なくする、などの、ゆとり教育を実施しているようですが、今でも交流のある一緒に働いていた医師たちが、看護師のレベルが下がりすぎて困ると嘆いています。在職中の同期の看護師も、新人の頃からゆとり教育だから、3年目になっても十分に育っていないと言います。
何が言いたいかといいますと、新人の頃はわからなくても出来なくても、フォローしてくれる人がいます。わからなくても、一生懸命勉強していれば助けてくれる人もいます。一番のびるときです。今一緒に働いているスタッフに、勤務年数はそこそこあっても、素人同然のような看護師がいます。看護師は資格だけ持っていればいいわけではありません。
もちろん、自分の心身の健康が第一ですので無理は禁物ですが、もう少し頑張れそうな余力があるのであれば、今の病院でもう少し頑張ってみることをおすすめします。やめ癖がついてしまう人もいます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME