看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

自分が不安障害なのか知りたいです

<2016年11月30日 受信>
件名:自分が不安障害なのか知りたいです
投稿者:匿名

ブランクがあります。もともと潔癖症なところや白黒思考があって、教科書通りやマニュアル通りでないと混乱したり、不安になって先輩に質問してしまうことはありました。例えば・・・注入後のフラッシュの量が10なのか20なのか。本当はどちらでもよいし、15でもよいことを頭ではわかっている。でも、不安になって聞いてしまう。前の病院では、さ湯だったのに水道水でフラッシュだったかな。飛沫感染はマスクや手洗いだけで基本対応よかったけど・・・・ガウンがないと他の患者さんに広げるのではないかなど、変なところに不安やこだわりを持ってしまい苦しくなります。同じ質問でも、わからなくなると2から3回くらい先輩に聞いてしまったり・・・自分でも嫌になります。この3回くらい同じことを聞いてしまうのは確認行為なのかなと思ったりします。とにかく、こうなったらどうしようみたいに不安に考えてしまう傾向があります。こういう考え方のせいか仕事もすごく遅いし、なにより仕事が終わり今日の振り返りを自分でしているとものすごい時間がかかったり、休みの日も頭が回らなくなったりして・・・・わからないことにとらわれたりしてしまいます。今の思考パターンだと何をやっても自分を責めてしまうか、他人に細かく質問してしまうので心療内科にいくかこの仕事をやめるほうがよいのか悩んでいます。

スポンサード リンク

No.1
<2016年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師は、ちょっとしたことでもミスにつながるので、みんな神経質になって何度も確認しますよ。

確認せずに実施する人のほうが怖いです。

精神的な疾患と、性格的なもの。
線引きは難しくて、あなたの文章だけで勝手に判断してアドバイスをするのは、あなたの今後の人生にも大きく関わることなので出来ないです。

みんなのアドバイスによっては、看護師をやめてしまうということですもの。

病気なのか、辞めるのか。という選択肢だけではなくて、もし、看護師を続けたいとか、精神的な病気なら治したいと思うなら、前向きな気持ちで、一度心療内科で相談して、専門の先生に診断してもらいましょう。

精神的な疾患であれば、治療をして改善できれば仕事を続けられます。
もし、性格的なものなら、精神的に負担の少ない職場なら、看護師として働くこともできます。

看護師にこだわらなくても、命に関わらないような仕事なら気にしてしまう性格が強く出ない可能性もあります。


No.2
<2016年12月02日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:匿名

本当に命に関わらなければ少しアバウトでと思えるかもしれません。ずっと他の人のようにアバウトに考えられる柔軟性がなくて…自分を責めていました。
アドバイスありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME