看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師2年目の転職

<2016年11月21日 受信>
件名:看護師2年目の転職
投稿者:ぺん

現在500床以上の総合病院の小児科病棟で新卒2年目の看護師をしています。

同じ病棟の先輩看護師と半年以上付き合っており、周りには公表していません。ゆくゆくは結婚も考えています。分かり次第異動になり、経験年数からいくと、彼が異動対象になります。しかし、彼は小児科でずっと働きたいと言っています。
私も小児科希望で配属されましたが、正直大きい病院よりも、診療所やクリニックがいい最近思うようになりました。また、経験を重視すると成人病棟に行った方がいいのか、と思うようにもなりました。(小児科では採血、ルート確保は医師が行うため、経験ありません)
病院の意向として3年目までは基礎研修もあり、師長からも「3年は働いて経験積んだ方がいい」と言われました。
正直、基礎研修から逃れたいという気持ちもあります。
転職となると、やはり3年目以上の方が有利なのでしょうか?
またクリニックや診療所ではなく、成人病棟へ異動するべきなのでしょうか?
はたまた今のまま小児科で経験を積むべきなのでしょうか?

読みづらい文章で申し訳ありません。ぜひ、アドバイス等いただけたらと思います。よろしくお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2016年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

現実から逃げたいだけ。

結婚が決まったわけじゃないですよね?
半年程度の付き合いで、プロポーズもされていない。
職場の人に付き合いがバレたわけでもないですよね?

なぜ、診療所やクリニックがいいと思っているのですか?

この掲示板で、クリニック勤務をして辛い思いをしている方がたくさんいることはご存じないですか?

楽な仕事なんてありません。

あなたのような経験年数では、採用されませんし、採用されても、いつまでも半人前の看護師扱いをされますよ。

病棟から離れたことで、技術が衰える心配や不安をかかえて、同じ年代の子が病棟で働いている姿を見て、自分を不甲斐ないと思うようになります。
成人病棟に行ったほうがいいかな?小児病棟にいた方がいいかな?なんて、悩んで迷ってるような人は、診療所やクリニックに就職したら確実に後悔します。

クリニックに転職するタイミングは「生活のため、子供のために病棟では働けない!」となった時や、「私には病棟業務は向いていない。誰に何を言われても戻りたいと思わない!」と決意した時です。

看護師同士で結婚した同期は、離婚しました。
男性看護師は、モテます。夜勤で、女性と2人きりになって話す時間も多いですし...不規則な勤務なので浮気しやすいです。あなたの彼は大丈夫かもしれませんが、三組に一組は離婚する時代です。将来、シングルマザーになる可能性だってあります。あなたの病棟業務の年数では、手に職をつけている段階ではないので、将来的に就職先がなく困ることになります。

看護師は激務ですし、仕事柄、鬱病になってしまう人も多いですし、60歳まで夜勤をしていた看護師は、寿命が10年短いと言われています。彼がいつまでも健康でいられるとは限りません。夜勤ができなくなると給料も下がります。看護師は、最初は給料がサラリーマンより良いですが、40代をこえると逆転します。生活のためにあなたも働かないといけなくなるかもしれません。

目の前の幸せに頼り、辛い研修や業務から逃げることを考えず、遠い未来の幸せのために、あなた自身も力をつけてください。


No.2
<2016年11月22日 受信>
件名:経験はとても大切です
投稿者:匿名

小児科病棟二年であまりの多忙さに病院を辞めてクリニックに転職、技術と経験不足に四苦八苦しました。
改めて成人、老年期の急性期病院に転職した経緯があります。

小児科経験だけでクリニックに転職するのは本当におすすめできません。
クリニックでは採血もありますし、ルートキープも経験されたことが無いですよね。医師の指示も小児とはかなり違うため、知識、経験、技術すべてが不足している状態でのクリニックへの転職は正直自分の無力感に苛まれました。
成人を経験したら視野が広がりますよ。

クリニックで緊急性の高い高齢の患者様がいたとしたら、果たして看護師としてアセスメントができると言い切れますでしょうか。
全身状態の悪い方を適切に診察補助できますか。
心電図を見て重度の不正脈が出ていたら対応できますか。

少しでも不安があるのでしたら、クリニックでは他科の経験も必要だと感じます。

小児科を続けたいという意志をお持ちなら、リーダー業務やプリセプター、後輩指導などの経験を持つことで自分の勉強にもなります。
医師の指示内容を鵜呑みにするだけが看護師ではありません。
医師の指示間違いや指示不足を防ぐことも時にはあります。
それはクリニックでも同じです。
そしてもし今の状態でクリニックなどに転職したら、その間違いに気づけますか?何かあった時に看護師なのに知らなかったでは絶対通りません。ご自分と患者様を守ることができるかどうか、良く考えてみてくださいね。
自信をもってクリニックに勤めはじめた方は少ないとは思いますが、経験を積むべきか、それとも生活のために止むを得ずクリニックなどで勤務されるか、良くお考えいただけたらと思います。

先輩看護師さんと上手くいくといいですね。
末長い幸せをお祈りしております^ ^


No.3
<2016年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もしバレたら、彼が異動することになってしまうことを心配しているのかもしれませんが、年数的に、そろそろ異動したほうが彼の成長のためにもいいのではないでしょうか?

一生、小児科を希望するなら、認定看護師の資格を取るようにサポートしてあげましょう。


No.4
<2016年11月23日 受信>
件名:何をどうしたいのかが明確になってないと思う
投稿者:はむ

主さんは今後何をどうしたいのかが明確になってないとおもいます。小児科病棟を離れたいなと言ってみたり、採血を医師がやるから技術を覚えていきたいのか、彼が同じ病棟にいるから異動させられるかもしれない、成人病棟がいいと言ってみたり。目標が明確になってないとおもいます。
今年の8月から私は個人クリニックに勤めはじめましたが、先のスレにもあるように私には年老いた母親と小学6年の息子がいます。老健時代、4年にわたり、ずっと夜勤やっててその間は母親が息子を面倒みてました。ずっと気掛かりでしたし、人間関係も悪かったので思いきって辞めました。
クリニックは主さんの経験では厳しいと思います。個人のクリニックになると私もそうですがナース一人で外来を回さなければなりません。初診で来た患者さんのアセスメントでうちの外来で見れるか見れない場合は大きい病院に紹介の手配をして医師に紹介状を書いてもらうこともしないといけないし、点滴などか入った場合、別室で患者を休ませて、点滴を行いながら外来に着ている別の患者の診察介助に入らなければなりません。一人になるので採血、点滴、診察介助に、アセスメント、通院している患者さんの状態…等やることは限りなくあります。
時々、あまり医療行為のなかった老健を思いだすことすらありますよ。でも私は知識、技術を磨けることと家のこともあるので後悔はしてません。
主さんにはまだクリニックは難しいと思います。ご自身のことを考えて明確にしないと多分無理だと思います。彼は仕事とは無関係だと思います。結婚予定でもない限り、彼と仕事とを公私混同しないことです。
貴方は看護師というプロなんですから。


No.5
<2016年11月25日 受信>
件名:みなさまありがとうございます。
投稿者:ぺん

みなさま、ご返答ありがとうございます。
ご自身の経験や客観的な意見をいただき、私はまだ自分がやりたいことが明確になっておらず、現実から逃げたいだけなんだ、と改めて感じました。
今、目の前にある現実課題と向き合い、周りに認められるよう頑張っていきたいと思いました。そうしたら、きっとやりたいことが明確になるのかな、と感じました。経験を積んで頑張っていきたいと思います。
自分がまた息詰まった時に、このスレを読み返したいと思います。本当にありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME