看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護の勉強と一般教養の勉強の割合は?(高校の看護科)

<2016年11月07日 受信>
件名:看護の勉強と一般教養の勉強の割合は?(高校の看護科)
投稿者:みんみん

中3女子です。
看護科のある高校に行きたいなと思っています。
オープンスクールとかにも行ったりしてずっと疑問に思っていたんですけど・・・ 
高校の看護科での看護の勉強と一般教養の勉強の割合・
勉強量 が気になって
何曜日が看護の勉強の日とか?
1日の何時間が看護の勉強で
1日の何時間が一般教養の勉強なのか
教えて下さい!
宜しくお願いします

スポンサード リンク

No.1
<2016年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

志望校にパンフレットを取りに行ってはいかがですか。


No.2
<2016年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

専門学校なら9割はその専門分野だと思いますよ
私の学校では英語や化学、体育もありましたが気分転換みたいなものであとは全部専門分野か実習でした


No.3
<2016年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たぶん学校によって多少の違いがあるように思います。
高校に聞くのがベストだと思いますよ。


No.4
<2016年11月08日 受信>
件名:古い話
投稿者:m

「高校看護科 カリキュラム 時間割」で検索すると、
看護科がある高校のHPがでてきます。
同じ学校でなくとも、カリキュラムは似ていると思うので参考にしてください。

私の体験は30年前になるのであてになりませんけど、
とりあえず、参考までに。
まだ土曜日も午前中授業があった時代です。
平日、他のクラスが6時間目で授業終わっても、
看護科は8時間目までありました。1コマ50分。
17時頃に下校です。それでも40人中3人が部活やってました。
授業の内容は一般5教科普通にあります。
他に、音楽、家庭科、体育。
美術なし、習字なし。各学校でその他の教科は違うはず。

5教科は普通高校の内容よりは低く、商業や工業高校よりは上だそうです。
大学受験しようとしても高いところはめざせるレベルではありませんが、
地方の私立短大や看護以外の専門学校に受験して合格できるレベルではあります。
(個人の能力にもよりますけどね。)
そして、看護や医学の専門教科もみっちりとあります。
体育祭学園祭、遠足修学旅行もあります。
夏休み、冬休み、春休み、赤点さえとらなければ補習もなく休めます。

で、校内実習ありの、2年生からかな病院実習あり。
病院実習終わってから、病院の会議室で授業がある日もあり。
ほぼ、毎日17時下校です。その後実習の記録レポート、翌日の準備等々、
ギュウギュウです。
まあ、こんな私が、よくやりました。
要領のいい人はバンド活動していたり、遊びも充実していましたけど、
他の高校生ライフとはぜんぜん違うと思いますよ。

入学して教科書もらってその多さ、厚さにびっくり、
時間割見て、8時間目ってなにってびっくり。
だまさレターーーーーーと思いましたよ。
それでも、専門学校に進み看護師になれました。

中学生の自分に声をかけるなら
「看護師になるにしても普通の公立高校行きなさい。
大学への学費は無理でも、専門学校になら行けるよ。」


No.5
<2016年11月09日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:みんみん

皆さんありがとうございます!

とても参考になりました
色々調べてみたいと思います


No.6
<2016年11月10日 受信>
件名:もう35年前wの話し
投稿者:ひらりん

大昔なので参考になるかわかりませんが。
今も高校の衛生看護科ってあるんですか?5年制の専攻科ですか?

私は衛生看護科卒で准看護師から 大学病院の専門に進みました。
時間数などは覚えてませんが 覚えてる限りでよければ。
まず数学は数1を3年間でやってました。
英語は中学生の続きという感じで グラマーやリーダーはなく ただの英語。
地理 日本史 政経とそれぞれ各学年で。1年次音楽2年次美術 3年次は芸術系はなし。理科も化学 物理 科学をそれぞれ各学年で。
家庭科も1年次のみ。体育は普通科より少なかったです。
部活ですが うちの学校は看護科生の部活は2年の5月までで引退と決まってました。その後 戴帽試験(ナースキャップをもらい 実習に出られるかの大事な試験)があり2年次3学期には基礎実習が始まり 勉強も忙しくなるからでしょうね。

専門教科は1年次は基礎的な事 解剖学的な事や体の各働き そのほか総論的な事 看護史などなど。
2年次より専門教科になったと思います。具体的に病気や看護の勉強です。
実習室があって ベッドがたくさん並び白衣を着て ベッドメイクから注射実習(今は実際には刺さないかもしれません)まで 看護師になったときできるべき事を練習します。
3年生の夏休み前あたりから9月一杯くらいが本実習。なので3年生の夏休みはありませんでした。

テストも普通科が2,3時間で終わる時 看護科はお昼を食べて5時間目もテストなんてのも珍しくなかったです。
で、だからといってその日のテストが5教科かと思えば 専門教科を1時間に3教科まとめてやったりするので 試験勉強は結構大変です。中間テストで18教科やったの覚えてます。
私は専門教科が好きだったので苦にはなりませんでしたから あなたも是非頑張ってほしいです。
みんなやってる事だと思えば乗り越えられます。たった3年ですし。
3年の3学期になるとすぐ准看護師検定試験があったので並行して勉強しました。

落とし穴があるとすれば 普通教科のカリキュラムが少ないので 途中から気持ちが変わって 看護系にしろ普通の大学にしろ進路を変えることは難しいでしょうね。

高校時代はいい思い出です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME