看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

夜勤をする妊婦ナースに対する愚痴

<2016年11月06日 受信>
件名:夜勤をする妊婦ナースに対する愚痴
投稿者:不安病の人

いつもこの掲示板にはお世話になってます。
さて、現在の職場で妊娠が判明したスタッフがいます。
36歳、初産の方です。現在3カ月。

妊娠したこと はとてもおめでたいことです。
が、問題は当該妊娠ナースが夜勤を今後も4、5回はしたいと言っており(理由は日勤だけだとしんどいから)、それを師長も了承したことです。

病棟は二交代で2人夜勤です。
しかもウチは精神科です。

一体何を考えているのか、当該妊娠ナースについても師長さんについても、私は理解が出来ません。

マタハラになるので、妊娠ナース本人ではなく、師長さんに不平不満をぶつけましたが、「でも本人がやるって言ってるし」で終わりました。
では、相手を全く妊婦扱いしなくても良いのですかと尋ねると黙ってしまいました。
とりあえず、私の能力ではフォロー出来かねるので、来月から妊婦さんと夜勤は出来ませんとは伝えました。

そして、明日、私はその妊娠ナースと一緒に夜勤です。
正直、気が重いです。


以上、愚痴でした。
マタハラ的発言が混ざっているかと思います。
どうもすいません。

スポンサード リンク

No.1
<2016年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

幾度となく主さんの投稿を拝見しておりますが…。

妊婦さんとの夜勤が不安なんでしょうが、私も精神科に勤務時代、妊婦さんとの夜勤やってました。その時は、妊婦さんが夜勤をやりたいと言ったわけではなく、普通に夜勤が入ってましたよ。

こっちも気をつかいますが、妊婦さん側も気は使うと思いますよ。


No.2
<2016年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

考え方は人それぞれ…あまりに常識を逸するときは、自己責任と言われても仕方がないような。
ちなみにうちの地域の総合病院、大学病院は、夜勤免除というシステムはないらしいです。(田舎です)
子持ちの時短勤務やパートも切っていってるらしいです。(夜勤する者がいなくなるためだそう)
だから、妊婦でも当然夜勤をしないといけないようです。
とある施設では、妊娠五ヶ月の人が入社しました。産休までの3ヶ月間だけ働くそうです…。
本人と経営者、管理職の判断に任せるしかないのでしょうが、ちょっと関わりたくない案件です。
色々な人がいますよね…。


No.3
<2016年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

開放ですか?
閉鎖ですか?

まぁ、どちらでも構いませんが。

夜勤免除は希望なんですよ。
夜勤の組み合わせについては師長へ
『私は妊婦のフォローは出来ません』
でいいと思います。

私は夜勤免除を師長に話したら
『いつ出来るようになる?』
と言われたことありました。
休日に切迫流産で入院になり、平日入院になったことの報告をした際、
『早番いなくて困ったんだから。いつ退院できるの?』と攻められました。
結局、生まれるまで入院となり、3ヶ月も早く生まれて来てしまいましたが。

失礼、話逸れてしまいました。


No.4
<2016年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは!
あまり過剰に反応しなくても良いのではないでしょうか?
妊娠といっても体調に個人差があるし、非妊娠時とそれほど変わらずにバリバリ働いている方もいらっしゃいますし。
妊婦さん本人が体調的に大丈夫で、上司がオッケー出したらかまわないと思います。私の職場でも7ヶ月くらいまで夜勤をしていた方もいらっしゃいました。
でも精神科だと暴力とかありそうですし、自分だったら絶対夜勤しないと思います..。
重たい患者さんの体位変換を手伝うとか、最低限の配慮をしてあげるだけで良いのでは?


No.5
<2016年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

妊娠したから夜勤は免除になるとは限りません
私は7か月近くまでやりました
その方の経過にもよりますよ

悪阻がひどければ夜勤どころではないですし、
出血あればできないです

産休まで元気で勤務できる方も多いのです
さりげなくフォローしつつ見守るしかないですよ
妊娠したから一切夜勤やりません、という人より前向き、
という見方もできますよ


No.6
<2016年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お互い助け合っていくという考え方はできませんか?
女性はライフサイクルの変化があって、働き方をその都度変えていかなくてはいけません。
あなたもそういう時期がきたらわかると思います。

確かに妊婦相手だと、こちらと同じように扱うには無理も出てきます。
当事者の妊婦はそれに気づかなかったり、同じ扱いで~とか言いますが、実際はそんなわけにはいかないんですよね。
その妊婦も自分があなたの立場になった時に初めて、妊婦って気をつかうもんなんだなと思うはずです。


No.7
<2016年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんのニックネームは、知ってますが、妊婦さんへの思い、過敏になりすぎてるのでは。私も昔、精神科で夜勤は妊婦さんとしていた時もありましたが、外回りは主に私だったかな。まあ、お互い気を使いましたね。
そりゃ、なんか、ふてぶてしい態度の妊婦さんだったら、夜勤はストレスくるし、しにくいですが、あまり、気になさらないでいいんじゃないでしょうか。


No.8
<2016年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなただって、病気をするかもしれない。

腰を痛めて、みんなに協力してもらわないと夜勤ができなくなるかもしれない。

ホルモンバランスの崩れるような病気になって、夜勤中に体調が悪くなることが多々ありながらも、生活のために仕事を続けなければいけないかもしれない。

お互い様で、協力しながら仕事をする気持ちにはなれませんか?

本当に、誰から見ても不可能で、無理だったら夜勤させないと思いますよ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME