看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

私ってゆとり世代…?

<2016年10月31日 受信>
件名:私ってゆとり世代…?
投稿者:ゆとり

新人であり、できないことも多く、患者とのかかわり方で指摘されることも多々あります。日々、同期と比べ、重症患者は持たされず、できない子と思われているような気持ちで業務を行っており、個人的にはストレスが強い状態になっていました。
そんななかで、患者から怒られたりしたときには、私の対応に否があったと思いますが、上司からも注意され、看護師向いてないと落ち込み、課題を提示されても、手につかないほど落ち込んで泣いていました。そのせいで課題が手につかず、次の日になんでやってこなかったと指摘され、再び落ち込むのでした…。ただ、できなかった理由も言えず。。。

あの落ち込み方では絶対にできなかった。と心の中で思うのですが、甘いですかね…?私って…心の問題であり、やろうと思えばできたんじゃないかと聞かれると、答えるのが難しいです。
客観的に考えることができず、質問しました。
きついお言葉も待っております。

スポンサード リンク

No.1
<2016年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場で出された課題は、仕事の一部と思ってください。それに対してお給料が発生しています。
辛いからできなかったというのは、学生のうちなら通用するかもしれませんが職場ではダメです。
泣き明かしてでも、内容が薄くてペラペラでもいいので、とにかく形にして仕上げて出すことが大事です。そうでないと評価もできません。単に怠慢な人ということになってしまい、あなたが損するだけですよ。


No.2
<2016年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新人でできないのは仕方ないです。しかし、落ち込んでいても、やることはやらなくてはいけない。それが社会人、それが、給料をもらうということ。
人間だから仕方ないんですけど、やはり責任と義務も発生しますから、そこを理解しなくてはいけません。学生気分は捨ててください。
ゆとりだなんだというのは、ただの言い訳です。どんな世代だろうと、きちんと社会人として、給料の対価として責務をはたすのが大人です。


No.3
<2016年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

課題が手につかない気持ちはわかりますが、手がつかないなりにも何らかのアクションは起こすかな。全然満たないなーと思いながらも、少しは課題をやる。
それが反省の態度であると思うからです。

手につかなかった=できないからやらない、のではないのです。
やらないのはヤル気がない、反省がないと解釈されても仕方ないかも。

そのあたりがゆとりと言われるかもねぇ。
でもね、ゆとり世代のスポーツ選手とか見てると、世代だけの問題じゃないのかなーとも思います。

私はゆとり世代ではなかったけど、小学生の頃に、体育の時間に先生が「縄跳びのやる気のないやつは座れ!」と言われて座りましたよ。
縄跳びなんかで何を熱くなってんだろう…怒られても意味がわからん…と思ってしまって。
これ、ゆとり世代の考え方ですよね。
やる気のないやつは辞めろ!と言われて辞めたとか、帰れと言われたから帰ったとか。

でも勉強や仕事はそういう風には思えない。
大事なことなら、たとえ出来がショボくても少しはやらないとね。


No.4
<2016年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

社会人として働いているんですからしなければいけない事は余程の理由(誰が聞いても仕方ないと思える)以外は通らないですよ。
甘いです!
自分が出来ないのは仕方ないだの、一生懸命やってるのに認めてくれない、指導がきついなどと言い訳ばかりする新人…皆がそんな感じだったらどうなりますか?
責任を持って働きましょう。


No.5
<2016年10月31日 受信>
件名:こらこら
投稿者:x

ゆとりのせいにすると同期に怒られますよ。
ゆとり教育が悪いんじゃなくて、
あなたが甘えてるだけですよ。
落ち込んだから課題できないって言い訳でしかないような。

落ち込んだから仕事できないって帰ったりしないでしょうね。


No.6
<2016年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分でそう感じているなら、その通りだと思います。

できない子というより、成長ゆっくりな子だと思われてるでしょうね。

それは、受け入れましょう。

要領のいい子はいますし、学生でもベテラン看護師並みに知識のある子もいます。昔から生徒会長とか、部活のキャプテンをしていた子や、忙しい職場でアルバイトした経験のある子など、みんな生きてきた環境が違います。
勉強ができて優等生でも、仕事のできる子とは限りません。お勉強できる子よりも、空気が読めて、相手の気持ちがわかる子だったり、判断力や優先順位をつけることが上手い子の方が仕事ができますが、これは生まれ持った才能だと思います。

比べても仕方がない。
あなたはあなた。あなたのペースで学んでいきましょう。

ハードルを上げすぎないで。
確実に一歩一歩、学んでいきましょう。

怒られて落ち込む気持ちは分かりますが、どの点が、患者さんを怒らせてしまったのか分かっていますか?私の対応に非があったと思う。という言葉が気になりました。納得できていない部分があったり、自分はそんなつもりでやったわけじゃないけど怒られた。みたいなニアンスを感じました。
改善策は、見つかりましたか?
悩んだり落ち込んでも、改善策がないと、また同じことで失敗してしまいます。

悩んで何も手につけられなかった。という気持ちは、プリセプターに素直に伝えてくださいね。あなたのペースを考えてくれると思います。

無理をしないことが大切です。

課題をしないということは、次のステップに上がれないということです。それでは、他の子よりも成長が遅いと判断されても仕方がないです。

しかし、今の辛い気持ちのまま、無理をして働いても辛くなるだけです。だから、人よりも成長が遅い自分を受け入れてあげてください。

あなたが何も話さないと、周りはあなたの心を読むことができないので、サボって課題をしてこない無責任な子だと判断されます。素直に気持ちを話してくださいね。

話したことで、指導のスピードがいまよりゆっくりになる可能性がありますが、みんなよりも夜勤に入る時期が遅くなったりしても落ち込まないでください。

あなたはあなたのペースで、素敵な看護師になってくださいね。


No.7
<2016年11月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ゆとりって言葉を逃げ道にしてもいい事ないんじゃないですか?
現にあなたの同期は進んでるんですよね?
同世代であなただけがゆとりって事は無いでしょう

ゆとりに傾倒したところで勉強していても今のように差は出て来ます
それはゆとりさんが悪いのではなく、個人の能力や適応などといった事だと思います
それに甘えて逃げて楽な方に行く、というのであればゆとりさんの考えを改めた方がいいかと

私も落ちこぼれの類です
病院に勤めていた時は精一杯自分なりに頑張ってきましたが落ちこぼれ、役立たずのレッテルを貼られて嘘の情報を教えられたり、仕事では協力してもらえなかったり、失敗をすべて私のせいにされたり
患者には可愛がってもらえましたが、他看護師からはパワハラ受けるわいじめられるわで精神的に参ってました
私も課題を出されましたが、どんなに疲れていても泣き腫らしても課題だけはやりました
こっちが理解を放棄すると1番に困るのは患者です
私が課題をやらなくて怒られるのは当たり前の事ですが、それで患者に迷惑がかかるのはしちゃいけない事だと思い、薄っぺらくてもとりあえずやってみて、先輩にアドバイス貰いました(まあアドバイスなんて形だけで文句しか言われませんでしたが)

精神的におかしくなってきて自殺を考えたことを機に辞めましたが、辞めるまではやる事はやる!筋は通す!を信条に頑張りました

きつい事もあるかもしれないですけど、やる事から逃げるのは違います
もし本当にダメそうなら、他の病院もある
でも今のゆとりさんが他の病院に行ってもまた逃げ出すのではないかな、と経験上思います


No.8
<2016年11月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私はギリギリゆとり世代に入るかどうかという年齢ですが、現に同期の方々は重傷者も受け持っているし、課題も提出されているのですよね?

文章を読んだ限りでは、主さん個人の問題です。皆が皆投稿者さんと同様の状況ではないのですから、ゆとり世代のせいではないと、私は思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME