看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

退職する理由(家庭の都合とだけ話して静かに去ったほうがいいのでしょうか?)

<2016年10月28日 受信>
件名:退職する理由(家庭の都合とだけ話して静かに去ったほうがいいのでしょうか?)
投稿者:ひなまま

今年3月の末に一度こちらの掲示板に相談させていただきました。1月から入職し挨拶しても無視されたり休憩室に入っても静まり返ったりと病棟の人間関係に悩んで相談させていただきました。
私が仕事を覚えて頑張れば いつかは認めてもらえると思っていましたが…
8月末に職場の介護の方から休みの日に呼び出されて「夜勤でFさんがアナタの悪口すごいのよ。子供の事で大変なら早く辞めればいいって言ってるよ。部長に言ってFさんを他に異動させてもらうように言ったほうがいい」と言われましたが 気にしないようにしてました。 
春に入職した人や異動してきた人が慣れない電子カルテの事、入力や文書管理について聞いてきたときは私もわかる範囲内で教えていました。
9月に入り、私を紹介してくれた方が「副主任から注意するように言われたんだけど、アナタが返事をしないとか 新しく入職してきた人に仕事を教えてるとか 新しく入職した人たちと固まってるとか 他から異動してきた人(入職10年のベテラン看護師)に仕事教えてるとかよく思われてないから 入職したばかりだし聞かれても他のベテランの人を差し置いて教えてるのはどうかと思うから注意してと言われたの。私もこんな事を言わされるのヤダけど、副主任から言えと言われたから…」
頑張っていればいつかは認めてもらえると思ってましたが、仕事を覚えて、新しく来た人たちが聞いてきたときにはわかる範囲内で教えていたことを 新人のくせにベテランを差し置いて仕事を教えてる!と副主任が私の友達に注意させたことがショックでした。
それも人として否定された気分になり、退職しようと決心しました。
師長に話をするときは上記の事を話、友達にこれ以上迷惑をかけたくないといって辞めようかと思いますが…
辞めるときは上記の事を言わずに、家庭の都合とだけ話して静かに去ったほうがいいのでしょうか?
実は来年度採用で他の仕事も決まってます。違う地域での保育園での仕事ですが。
皆様の意見を聞かせてください。

長文、失礼しました。

スポンサード リンク

No.1
<2016年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大変でしたね…。私なら、上司にだけは本当のことを話しておきますけど。
他の人も、副主任に迷惑してるんじゃないですか?立つ鳥跡を濁した方が、その職場のためになることもあります。そうでないと、隠れた問題がいつまでも存在し続けますから。


No.2
<2016年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

難しいですが、私でしたら全て話して辞めます。
でも主さまの所は皆が信用できないと言うか・・職場ぐるみな感じがします。
そんなとこで波風を立たせて去ると後々うるさく言い続けられるような・・
しつこい感じです。

新しい仕事が決まってよかったですね!!
考えると悔しいけど、きっと(うらやましい・・)と思う人もいると思います。
新しい職場の事は内緒ですよ!
しつこい方々と思うので。


No.3
<2016年10月28日 受信>
件名:辛いですね
投稿者:しゅう

自分が一生懸命に慣れようと頑張っているのを
なかなか認めて貰えない、偉そうにしている的に見られるのは辛いですよね。

以前の質問を拝見しないままの意見となってしまいますが
自分が耐えられないと思うほどの陰口とかいじめ?(直接的でなくても)があって
更に上司からの理解も得られず、人を介して(紹介者さん)注意するなんて
上司自体も本人に確認もせず、他のスタッフと同じレベルの事を言っているようならばもう辞めても良い場所なのではないでしょうか。

と言いますか、次の職場が決まっていて、特段の理由がないのならば
紹介くださった方には申し訳ないとは思いますが
退職されても良いのではないかと思うのですが、どうでしょうか

退職理由としては私ならば「家庭の都合」とだけ告げると思います。
紹介の方とざっくばらんに話せるのであれば、本当の理由を話すと思いますが
話すことによってご迷惑をかけることもあるでしょうし
今後その場所に関わる事もないのであれば、何も言わずに去る方が良いように感じました。


No.4
<2016年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大変な思いをされましたね。

職場では去る人間が悪者になるので、退職理由として自分の辛かった話をしてもどうにもならないと思います。
何も言わず、家庭の事情として退職される事をお勧めします。
悔しいでしょうが、私の経験では職場に残った人間の勝ちです。

でも「負けるが勝ち」という言葉を自分に言い聞かせて、新しい職場で頑張って下さい。


No.5
<2016年10月29日 受信>
件名:NO1さん、ありがとうございます。
投稿者:匿名

副主任や他の方々もですが、その日の気分で空気がピリピリしていたり、機嫌見ながら仕事してることもあります。
一部の人間にだけでしょうけど、仕事の事以外会話をしたことがないような状態です。
辞める理由を聞かれたときに紹介者に嫌な思いをさせて申し訳ないと話そうかと…
まだ迷ってるところです。

アドバイスありがとうございます


No.6
<2016年10月29日 受信>
件名:NO2さん、ありがとうございます
投稿者:ひなまま

職場ぐるみ…本当にそう思います。
次の仕事も実は本採用は4月からですが、そこから早く来てほしいと言われ1月から働くことにしました。
なので12月末には仕事を退職したいと思ってます。

辞めることに上司から引き止められたら、次の職場が決まってることを伝えようかと思います。
ただどこで働くかとは濁し、保育園じゃなくて老人施設とかクリニックとか、適当に話そうかと思ってます。

師長に話したあと、部長に呼び出されるらしいので
そこまで行ったら もしかしたら紹介者に迷惑かけてしまったことを言おうかと思います…

ただ職場内の情報漏えいがひどくて、面談したあとの職場の風当たりが怖いのですが…


No.7
<2016年10月29日 受信>
件名:NO3さんありがとうございます。
投稿者:匿名

古くからいる方、上司からは理解が得られないように感じてます。
頑張っていても、私が足りなかったからかと思いますし何かしら目につく行動があったのかと反省もしてます。
すんなり退職が受理できないようでしたら、理由として伝えておこうかと思いますが、言われる通り 紹介してくれた方への迷惑もあるかと思いますね。

こんな嫌なことをされても師長や部長に話したところで私の理解も得られるどころか、退職時に嫌がらせを受ける可能性もあるかもしれませんね。

ホント人間不信になりましたし、毎日ビクビクして過ごしてました。
次の職場まで引きづらないようにしたいと思います。

ありがとうございます


No.8
<2016年10月29日 受信>
件名:NO4さん、ありがとうございます
投稿者:ひなまま

去るものが悪者…
本当にそうかもしれません…

嫌われて、無視されて、点滴刺すとき何度か失敗した時も声かけても冷たくあしらわれたりチームワークなんて言葉はここではないんだと感じました。

負けるが勝ちですね。

自分の置かれてる場所をしっかり受け止めて、嫌なことを聞き流したり、見ないようにして
次は失敗しないようにいきたいと思います。

アドバイスありがとうございます

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME