看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

透析室勤務している方!(かなりバタバタしているためいつか事故が起こるのではと毎回ヒヤヒヤしています)

<2016年10月25日 受信>
件名:透析室勤務している方!(かなりバタバタしているためいつか事故が起こるのではと毎回ヒヤヒヤしています)
投稿者:悩

現在働いている透析室では1日2クールで行ってます
1クール目は12時ころから返血が始まります。返血を行いながら2クール目のプライミング、ベッドメイキングを行い、まだ返血が終わっていない状態で2クール目が始まります
患者は移動に介助の必要な方がほとんどなのと、すぐに場所を空けなければならないという理由で止血確認も済まないうちにベッドから車椅子へ移動して頂かなければならなかったり、かなりバタバタしているためいつか事故が起こるのではと毎回ヒヤヒヤしています。
どの施設でもそんなものなのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年10月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前透析勤務してました。
私のいたところでは、①8:30~13:30(遅れて来た患者の返血が完全に終わるのは、15:00過ぎ),②15:30~20:30(遅れて来た患者の返血が完全に終わるのは、23:00頃) 少し被る時間帯がありますが、②の準備・開始は、基本夜勤がしますので日勤者は①の患者の片付けやベッドメイク作業に集中できます。
私はこれが普通だと思っていましたので、質問者さんの病院の状況は大変だなぁと思いました。
なにより、返血の不潔動作と、セッティング・プライミング等の清潔動作が混在するのは感染リスクの観点から医療者も患者も危険ではありませんか?針刺しや、転倒リスクも気になります。
私も子育てが落ち着いたら透析に戻りたいと思っていたので、、いろんな病院があるんだなぁと参考になりました。


No.2
<2016年10月28日 受信>
件名:私も。
投稿者:はな。

20年前に透析クリニックに就職しました。
患者さんはみなさん仕事を持っていて、
夜間透析もあり、
自分で外来透析に来られる方のみでした。
元気でしたが、その分看護師も、
結構怒られたり普通にありましたね。
最初の回答者さんと一緒で、
15時半から2クール目の準備を開始し、
16時過ぎに外来をまた開けるのでかなり余裕がありました。

3年前に総合病院の透析室に配置されました。
器械くらいかな?変わったの?と思っていたら、
大間違い。
ほとんど自力でこれない車椅子、ストレッチャーに乗って送迎バスでの来院、
または入院中。
体重も自己申告でなく、
ナースが一から10まで介助して、
その場で除水の確認。
透析中は足浴、摘便、軟膏塗布、清拭、
てんてこ舞いでした。
そんな感じなので、
止血もかなり気を使い看護師が20分ほど止血。
クリニック出の私には
時間がもったいないとしか思えず。

そこも昼は13前から入れるため、
もうてんやわんや。あげくに送迎バスの
席順を毎回上司2人が話し合い、大きなベッドをクールごとに
大移動。
朝足側だったら、昼からの人もシャントが同じ側にしないといけない、
送迎バスの順番も頭にいれながら。
その時間手薄になるため、大変でした。
どうしてこうも手のかかる作業ばかりしてるんだろうと思ってました。
で、透析室って穿刺したら、
血圧計れば終わりでしょ?みたいな病院の雰囲気もあり
穿刺が終わると、なん人かは
よその病棟のモーニングケア、
最後には、
送迎バスの付き添い、
自宅まで車椅子移動など、
わずか半年で辞めました。
2度と戻りません。


No.3
<2016年10月31日 受信>
件名:質問者です
投稿者:悩

匿名さんありがとうございます
私も以前勤めていた病院はそんな感じだったので気持ちにも余裕があったので驚いています
リスク多いですよね…

はな。さん
ありがとうございます
てんやわんや、そんな感じです
もっとうまく回るとは思うのですが効率が悪く…
やはり色んな現場があるんですね

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME