看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新人(新人で7ヵ月たつのですが、未だになかなか一人では、動けないです)

<2016年10月21日 受信>
件名:新人(新人で7ヵ月たつのですが、未だになかなか一人では、動けないです)
投稿者:ナッツ

新人で7ヵ月たつのですが、未だになかなか一人では、動けないです。普通だったら、もう、一人で行動できるのが当たり前なのでしょうか?
患者・家族の言葉を毎回真に受けてしまい、その言葉がどういう意味で言われているのか、よくわからないです。どうしたら、言葉の裏側まで理解し、その意図を汲み取ることができますか?
教えてください。よろしくお願いします

スポンサード リンク

No.1
<2016年10月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

すぐに人の感情を読み取って、看護に生かせるようになるのは、時間がかかりますよ。

成長のスピードも個人差があります。

今は、目の前の仕事を、自分のできる力で全力で頑張ってください。

いつか、今の悩みは消えて、看護が楽しくなる時が来ます。


No.2
<2016年10月21日 受信>
件名:コミュニケーション能力を身に付けて
投稿者:はむ

仕事を覚えるということよりも、まず相手が何をいってるかを先に考えてみたらどうでしょうか?主さんは患者さんが何を訴えているか考察してますか?それがわかることが重要です。仕事はそれからです。


No.3
<2016年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ニャース

あ、自分も同じように一人立ち出来てません。同期は部屋持ち、入院受付などやってますが、自分は先週から先輩のシャドウになり仕事を見て自分に足りないと思うところをピックアップして振り返り。という事をしてます。
なんでも、コミュ力と気配りが足りない様です。
実際、この時期にまた振り出しに戻るのは苦痛ですね。
コミュ力と気配り、この部分は積み上げてきた経験がほとんどだと思います。自分は社会人経験者で、前職がトラックの運送業だったからか、この業界のコミュ力と気配りについて行けてない。と判断された様です。
みんながみんな同じ事をするのは不可能だと思います。それぞれに違う環境で育って来たんですから、感性もそれぞれです。
その部分を、感性をどうにかするにはやはり時間をかけて磨くしかありません。お互いに頑張りましょう。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME