看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護学生の指導をするのが苦痛です。学生に限らず指導者をしてる方、どのように関わっていますか?

<2016年10月21日 受信>
件名:看護学生の指導をするのが苦痛です。学生に限らず指導者をしてる方、どのように関わっていますか?
投稿者:みちこ

今の職場に転職して、もうすぐ一年経ちます。
職場の人間関係はとても良好ですし、仕事内容も不満はありません。
しかし、看護学生の指導をするのが苦痛です。
学生が疎ましくて仕方ないです。
学生によっては素直で一生懸命で良い学生もいますが、学習はしてこない、態度がでかい、指導しても言い訳やひどいと指導の仕方を批判したりしてきます。
私に対して態度がでかいならまだいいですが、患者にも敬いの気持ちがみられません。
患者が苦痛を感じることが許せないのです。
練習したとも思えない技術を平気でやり、清拭陰洗に一時間半かかり、看護過程に根拠はなく患者をみれない、ただの作業となっています。
それを指摘してもできないのは自分が悪いのではなく、患者が悪い、指導が悪いと言う学生もいました。
また指導に対して、わかってるしちゃんとやってる、なんでそんな評価されないといけないんだと、怒る学生もいて本当にびっくりします。
学生に限らず指導者をしてる方、どのように関わっていますか?
アドバイスをよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2016年10月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ここの掲示板でも見かけますが、そういう学生が増えましたね。というより、謙虚さがなくすぐ人のせいにして自己評価やプライドばかりが高い人間が増え、それが学生になったというべきかも知れません。現役でも転職者でも。 
揚げ足をとられないように、淡々といきましょう。だめなものはだめ、よいことはほめる。感情的になっては学生のおもうつぼ。
そんな学生は、社会人として出てきても、こちらは一緒にはたらきたくはありません。
高いプライドは、一度折ってやらないとだめです。今の親の教育は甘いので、挫折もしらず、しかられたことのない20代30代40代も多いです。学生時代は、社会人になる前の待機期間でもあります。就職試験や実習を通して社会性や常識をやしなうことでもあります。
それをきっちりわからせないといけません。
きついでしょうけれど。
一生懸命がんばる学生もいますから、その子たちが報われて、またその子たちを励みにがんばってほしいです。できなくても素直に謙虚に頑張る子は、人のせいにしないし、他人を敬う心を忘れません。そういう子と一緒にはたらきたいし、教えてあげたいですね。


No.2
<2016年10月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

すごい学生さんがいるんですね。私の時は、良くも悪くも指導者さんや教員には絶対服従!って感じでしたが。神経の太い学生さんがいるもんだなぁ。


No.3
<2016年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

知識でギャフンと言わせてやりましょ。まずは記録系や看護計画を片っ端から突っ込み、「もっと勉強しなきゃだめだ」と思わせる。
そのためには相談者さんにもそれだけの知識と技術が必要なのですが。


No.4
<2016年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:みちこ

ありがとうございます。

NO.1様、一生懸命頑張る学生は本当にかわいいです。
差別してはいけないと気をつけていますが、やらない学生は自分が悪いとは思っていないので、拗ねたり反抗的になります。
この学生とは一緒に働きたくないなと正直思います。

NO.2様、本当にびっくりする学生がいるのです。
こちらはあえて大人の対応をしますが、怒りが噴火しそうです。

NO.3様、確かに根拠を求めると返事が返ってこないです。
調べてもらったり考えるように導きますが、そこに時間がかかってケアする時間がなくなったりします。
決められた時間内ではほとんどのケアができない状態です。
疾患の理解から看護過程、実践評価までが長く、記録に気持ちがいくと患者に向き合えないので困っています。

過去の悩みカテを探したりして、なんとか解決に向けたいと思います。
ありがとうございました。


No.5
<2016年10月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

現役の時、病棟で学生の指導をしました。相談者さんや皆さん書かれている通り、本当にいい学生さんはいます。でも何か勘違いしている学生もいますね。
時々思うのですが、本当に指導すべき学生に指導できていませんよね。指導の軸がぶれる人が多くて。学生も、相談者さんの言う通り、悪いのは患者のせい指導者のせいにしたり。ですが私はそれを只単にプライドの問題にしたくないです。人柄、人間性だと思います。
自分もかつて学生でした。散々厳しく指導されました。掲示板にある相談も本当に皆さん悩んでいると思って読んでいます。私の親戚に看護教員の経験者がいます。凄く悩み苦しんでいました。私にも教員の話がきたことがありますが、自分には無理だと思っています。相談者さんは悩みながらも学生にきちんと指導できているのでしょう。素晴らしいと思います。
学生のために悩んでくれる看護教員は少ないです。相談者さんはいい教員ですね。ストレスを溜めないように時々発散して下さいね。


No.6
<2016年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:みちこ

NO.5様、ありがとうございます。
あなたのお言葉に、本当に救われる思いです。

指導するべき学生に指導ができていない、まさにその通りです。
ハッとさせられました。
学生の性格(10褒めても1注意すると鬱になるとか)や他の教員との比較など、びくびくしていたところがありました。
必要な指導だということやこちらの意図が学生に理解できるように、真摯に向き合っていきたいです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME