看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神科から急性期へ(ここで辞めるのは違うとも分かりますが自分がどうしたらいいのか分かりません)

<2016年10月19日 受信>
件名:精神科から急性期へ(ここで辞めるのは違うとも分かりますが自分がどうしたらいいのか分かりません)
投稿者:みほ

精神科勤務4年勤め転職し循環器科、呼吸器の一般内科に勤めて1年たった6年目の看護師です。
奨学生でしたが行きたい科は選べませんでした。
認知症患者さんメインの病棟で
内科、精神急性期って感じでした。
一般と比べ積極的な治療はしませんがPCAなども
多々経験したことはあり中堅としてプリセプ、リーダー業務等もしてました。少なからずプライドはありましたがプライドも捨て一から学ぶ気持ちで転職しました。
最初はやはり馬鹿にした感じの人もいます。
今もですが…
今の病棟は基本的に年齢層が若い平等で4年目以下が多いです、勤めて一年なのですが6年目ということで
リーダー業務等を最近してます。
ですが経験が伴わず判断するのが怖いです。
下の子の方が経験も多く指摘はされませんが
自分の間違いに気付くことも多々あります。
命に直接的には繋がらないですが怖いです。恥ずかしいです。
周りは私が思ってる程ではないんでしょうが
頼りないとか信用性にかけるとか
思ってるのではと他人の評価ばかり気にしてしまう自分がいます。
患者さん第一で分からないことは聞くが基本ですが
他人の評価を気にしてる自分もいて
もうすぐ7年目なのにそんなことも知らないのとか
気にして最近は押し潰されそうです。
勉強会参加、自己学習をしてますが追い付きません。
プライベートが全くやる気が出ません。
自炊等もしてたのにここ一ヶ月は外食ばかり
部屋は散らかりっぱなし
休みの日には家事しよう!と思うのに
心も体も追い付かず一日中寝てしまい自己嫌悪。
上の人にはリーダーをするのは怖い、自信がないことは伝えてます。
しかし、若い病棟のためやる人がいないとのことです。
ここで辞めるのは違うとも分かりますが
自分がどうしたらいいのか分かりません。
涙がて出てきてしまいます。
何か意見がほしいです。
プライドを捨てもっと学べ!ってことなんでしょうが
疲れた自分もいます。
仕事に強烈に行きたくないとかは思いません。
支離滅裂ですみません。

スポンサード リンク

No.1
<2016年10月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大変ですね。
私が後輩なら、経験あっても意地悪で威張っている先輩より、経験のなさを自覚して不安に思いながらも頑張っている主さんに好感を持ちますが。
割り切って、「ずっと精神にいたから、自信がなくて。頑張って勉強していくから、間違ったことしてたら指摘してくださいね」って言っておくとか。


No.2
<2016年10月19日 受信>
件名:新人のつもりで
投稿者:匿名

私は30年以上経験がありますが、病棟勤務、病気と向き合うのは気づけば20ねんぶり。
過去には、点滴や吸引なんかはやってましたから患者さんの前で困ることはないものの、リーダー業務なんて一朝一夕にできるわけがない。
でもそれを言えばみんなやってるからと言われ、実力以上に求められてしまう。
私もみほさんと。おなじでーすヽ(´o`;
家の中ぐじゃぐじゃです。本も読む気になりません。

でも、私は転職にあたり、恥をかくつもりで挑みました。
今の病棟は、20台から30歳そこそこのナースがまわしてるので、もう言葉に優しさなんてないですよ。私が、50歳を超えてようと叱りつけられてますから。
私が決めたのは、短期目標は 試用期間内に病棟を把握する事。
リーダーなどが完全独り立ちは1年後。ルーチンはできてもそれ以上は経験しながら確実に覚えますと。
誰だって全部一気にはできないですよ。
みほさんも改めてこれからの短期目標と長期目標を立てて 職場でさらけ出してもいいんじゃないかと思うのですが。
私は自分が苦手な事が何に由来してるのか?を考えながら克服したらいいのかな?と今正に考えてた所です。
みほさんも 今の仕事をできるようになりたいと少しでも思うなら 一緒にがんばりましょう^_^
やめるのも簡単ですけどね。


No.3
<2016年10月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やっと医療や看護の怖さがひしひしと感じるようになったんでしょう。成長している証だと思います。
できればその恐怖心や不安が軽減するまで続けた方が良いと思います。その気持ちは経験値でしかクリアできないからです。とはいえ、恐怖心がゼロになることはないのですが。
私は急性期15年ほど経て今は特養勤務ですが、救急外来の頃よりも今の方が怖いです。医者が常駐していないので、看護師の判断が重要だし、道具といえばAEDとアンビュー、吸引器ぐらいしかないからです。利用者ごとにかかりつけ医も違うし、初期判断は本当に大変です。
でも病院なら医者がいますよね。薬も医療機器もある。その安心感に今更ながら気づきました。

自炊生活も、なかなか難しいですよね。
私も夫が夜ご飯要らない日はレトルトのカレーやお皿に盛るだけのサラダとトマトなど、手抜きです。
1人分って作りにくいですしね。
またいずれ結婚などしたら嫌でも毎日作らないとダメなのですから、今は仕事や休息の方に集中しても良いと思いますよ。
あと2年ぐらいとか、とりあえずの目標を立てて続けてみたらどうですか。
先のことを考えたら大変だから、とりあえず1~2年単位で考えるのです。
私はそんなことをしながら看護師生活を17年ぐらい続けています。


No.4
<2016年10月30日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:みほ

皆さん、アドバイスありがとうございます!
お返事遅くなってすみませんm(__)m

割りきってたつもりになってたんだと思います。
浮き沈みもありますが
頑張ろうと思います!
ありがとうございますm(__)m

件名:新人のつもりで
あんま、いいことじゃないですけど
私以外にも同じ境遇の人いるんだって思えて
とても心強く感じました。
ありがとうございますm(__)m
辞めるのは簡単ですよね。
ここで永久就職は考えてませんが
働いたからには3年はいようと思います。
一緒に頑張りましょう!
ありがとうございますm(__)m

恐怖心は本当にゼロになりませんね。
2、3年目に感じた恐怖心が再燃って感じですm(__)m
でも、恐怖心がなくなったら
終わりな気もします。
負けずに頑張ります!
ありがとうございますm(__)m

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME