看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師のやりがい(理想を追うのかあきらめて生活のために働くと割り切るのか悩んでます)

<2016年10月19日 受信>
件名:看護師のやりがい(理想を追うのかあきらめて生活のために働くと割り切るのか悩んでます)
投稿者:ひらりん

看護師の仕事を長年続けてきました。
大変なこともストレスも多かったですが 続けられたのはやりがいがあって充実した仕事だったからだと思います。
クリニック勤務が長かったので病棟勤務がしたくて 最後の職場を求めて転職しました。
病棟勤務自体はブランクもあるので療養型含め慢性期の病院をさがしました。
そこは 結局慢性期というより急性期の患者様が多く 仕事自体は意外にもついていけるし やっぱり仕事が好きだと実感できたのですが いかんせん忙しくて日勤の帰りが21時になることも少なくなく 通勤の限界を超え家庭との両立もできずやむなく退職しました。
そして療養型病院 ここはお年寄りの人生の最後を迎えるそのためのケアができると期待したのですが 結局管理するだけの病院で患者様の心情はそっちのけで そういう体質になじめず1年足らずでやめました。
今の所は医療の度合いが強いのですがやはり療養型、結局ここも前病院と大差なく 理想を追うのかあきらめて生活のために働くと割り切るのか悩んでます。
何かが変えられるという期待も持てず 患者の訴えをわがままとはねつけるこの環境が辛いです。

ニードの充足をはかりQOLの向上・・・とか最近聞いたことがありませんが死語にでもなったんでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年10月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

患者の言うことをすべてかなえるのは、まず無理でしょう。コスト、人件費、収益、財源。これが不足しているところが多いので。
医療はボランティアじゃありません。
もし、そういうのは関係ない、患者のニード充足を充分充実というなら、あなたのように残業残業になりますよ。あなたは自分を犠牲にしては働けていませんよね。理想を追うわりに、そして病院を批判するわりには、自分はつらいことはしたくない。そうそう都合のいいことなんてありませんよ。
患者中心で自分の理想がほしいなら、急性期の大学病院、三次や二次の大手~中堅のしっかりしたところに行けばいいのでは。ただ、あなたの経歴や年齢などでは、とってもらえるかは不明ですけれども。
世の中綺麗事や理想論、自分の思い通りにはなりませんので、どこで折り合いをつけるかでしょう。


No.2
<2016年10月19日 受信>
件名:質の問題では…
投稿者:匿名

病院ではどうしても医療面が中心になりがちで、QOLの向上とかなかなか考えられないでしょうね。

生活面を考えるなら施設がいいかもしれません。

ただ、これまた事業所次第、人間関係次第、はっきり言って利用者不在の所も多いです。

また利用者の我が儘との戦い?にもなりますが、いい介護関係者と事業所に行けたらやりがいがありますよ。

よくわからない投稿になりすみません。


No.3
<2016年10月19日 受信>
件名:諦めないで下さい
投稿者:あみのママ

私も理想を手探りで探し今やっと理想に近い仕事をしています。絶対諦めないで欲しいですね〜私は今は施設勤務ですがやりたい仕事ができて今は仕事が楽しいです。当たり前のことを当たり前に人間らしくが私の理想です。


No.4
<2016年10月19日 受信>
件名:自分はどうするか
投稿者:匿名

まわりがどうか、よりも、自分はどうするか、が大事なのではないか、と思います。

訪問看護ではいつも考えますよ?ニーズやQOL。


No.5
<2016年10月19日 受信>
件名:今のところで勤めていたらどうですか?
投稿者:はむ

主さんは理想ばかり追いかけていると思います。理想と現実は違うものです。
給料もよくて自宅から近くで自分の理想に見合った職場は中々ないものです。
人間関係で体壊し辞めていく人もいます。
そうした中で今勤めている職場がそれなりに見合っているのであればいくら辞めて次の職場に移っても同じことの繰り返しになるだけです。
主さんは永遠と転職をして歩くことになります。
今の職場で頑張ったらどうですか?


No.6
<2016年10月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなた自身が、それらしいことを言ってるようですが、周りから見ると職を転々として、辞める理由をただつけているだけにしか見えないですよ。

職場を改善したいなら、あなたが長年勤めて師長になって改善するしかありません。

全員ができなくても、1人の看護師でも、リーダーの時にカンファレンスをして、QOLの向上に取り組むこともできます。

何も努力しないで、職場の文句を言っても何も変わりません。

あなた自身が、まだ諦められていないのではないですか?諦められるくらいまで、働いてみてはいかがですか?

周りの環境ではなくて、自分自身の問題なんだと気がつけると、気持ちが楽になりますよ。


No.7
<2016年10月19日 受信>
件名:希望
投稿者:m

「ニードの充足をはかり、QOLの向上をめざす。」
そして、
「スタッフのQOLの向上、ニードの充足」が満たされなければね。

どこかにあるかなー、あってほしいね、理想郷。

患者さんに対する罪悪感を持たずに働けたらそれでいいです。


No.8
<2016年10月19日 受信>
件名:何となくわかります
投稿者:きちよむ

資格取得して20年以上経ちました。
新卒時の職場では環境に恵まれ、悩みながらもやりがいを感じていました。

その後施設やクリニック勤めの後、ブランクを経て、療養病棟、急性期病棟へ。
今の病棟の忙しさは、本当に患者さんのためになっているのかと考えてしまうこと、よくあります。
私が先輩方や患者さんから教わったことは、必要なくなっているのかと。
上手く表現できずもどかしいのですが、ひらりんさんが書かれている
維持管理になってしまっているということや
訴えをわがままと捉える、というところ、
私もそのように感じることがあります。
今は看護師らしきことをしてお給料をいただいているだけ。
看護をしていると感じられていません。

今の病院を取り巻く環境がそれをゆるさないということであるのか、私が新しい概念を理解しきれずに使いこなせていないからなのか。
看護って、アクシデントインシデントを起こさないで患者さんの退隠までのスケジュールを過不足なくアセスメントマネジメントすること?
必要だけど、それだけなのかな…と、つぶやきがもれます。


No.9
<2016年10月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんな病院ばかりではないと思います。急性期でも慢性期でも関係なく、患者さんの事を第一に考えて忙しい中でも患者さんと関わる時間を作ってケアしている看護師は沢山います!周りがやらないから自分もやらないではなく、周囲のお手本になり一つ一つあなたの理想の看護をしてみたらいいのではないでしょうか。


No.10
<2016年10月22日 受信>
件名:お返事が遅くなりました
投稿者:ひらりん

いろんな視点でご回答いただき感謝しています。

NO1さま
ごもっともなご意見ありがとうございます。
自分はそもそも世間知らずなんでしょうね。大学病院時代総合病院時代が続き その後クリニック生活になり再び病院に戻ったとき どうなってるのか?とびっくりしたものであんな相談になりました。
やって変わるものなら変えたいですが トップダウンなもので下から意見を言うなんてとんでもないです。
「じゃぁあなたが責任とるの?あなたが買ってくれるの?お金だしてくれるならどうぞ」
これはスタッフ同士 もっとこうだったら患者さんの娯楽になるのにね・・と話したのを聞かれて 降ってきた言葉です。
今テレビ契約できない経済状態の患者さんの唯一といっていい娯楽のテレビ室も取り上げられそうです。
スタッフの仕事の邪魔なんだそうです。
尿意も羞恥心もあるのに片麻痺がある女性患者さんのトイレ介助が大変という介護士の一言でおむつになってしまいました。勝手にトイレに連れて行こうものなら「じゃぁ毎回24時間あなたが連れてって・・」となります。その患者さんにはトイレに連れてってと今日も泣かれました。「ADLの低下を防ぎ」というケアプランの真意はわかりません。
批判や文句と思われてもしかたありませんが どう折り合いつけましょうか・・・

NO2さま
お返事ありがとうございます。
病院ってつくづく 入ってみないと内情はわからないものですね。
他の病院より条件では劣るけれど 面接ではそう遠くない将来明るい理念が待ってるという内容の師長の話しに期待して受けてしまいました。大失敗です。
患者さんに笑っていてもらいたいだけなんですけど そんなに難しいことだとは思いもしませんでした。世間知らずもいいとこですね^^;

NO3さま
羨ましいです。私の目標は将来定年になるとき「もっとこの仕事がしたかったー」って思ってやめる事です。ファンタジーすぎるのかな?それ。
今のままじゃ「せいせいした」になりそうです。

NO4さま
結局 究極は訪問ですよね。
考えてみました。創意工夫は好きなので友人にもその点で勧められます。
だからと言ってそれだけではないし そう簡単なことではないですよね。憧れます。
見学に行かせてほしいくらいです。

NO3さま
今の所で頑張るべきですかね。
永遠の転職・・ってちょっと笑ってしまいましたが 数か所回ってみていろんな病院があるなーって 行ってみないとわからないなーって ちょっと勉強になってもいるんです。ちょっとですけどね。DPCとかもう10年以上も前に導入されてたとか、内容にもびっくりしまして 新鮮でした。
薬も殆どジェネリックになっていて 錠剤なんか似てるものだったら見ればわかるけど名前が難解で覚えられないとかw笑い事ではありませんが。


NO6さま
お返事ありがとうございます。
そんなに転職好きというわけではありません。
最近は開き直ってちょっと面白さをちょこっとだけ感じてることは否めませんが。
務めたほとんどが10年前後~それ以上ですし。
面接時には離職率は低いと聞いていましたが 何か努力して立場が悪くなってやめていく人は少なくないと後々スタッフに聞きました。結果何も変わっていません。
トップダウンってそういうことなんだなーと。
自分自身が何を変えたら?無感情になれたら平気でここで働けるんだろうとは思います。

NO7さま
お返事ありがとうございます。
>患者さんに対する罪悪感を持たずに働けたらそれでいいです
そこなんですよね。
今の所それはファンタジーか何かのように遠いです。

NO8さま
お返事ありがとうございます。
まったく同感です。
大学病院で疲れてしまってそこに来たという若手は不思議と張り切っているので やはり自分がとりのこされてるのか?と考えてみたりしますが。
時代が変わったと思えばしっくりきます^^;

NO9さま
お返事ありがとうございます。
新しい人が入ると看護室の雰囲気も変わったという経験もしていますので そうなればいいなぁと思えることができました。
私はできることしかできませんから 自分の看護へのポリシーは変えられません。そこではゴミのような考えらしいですが。
患者さんの痛みがわかって 患者さんの終の棲家のこの病院でちょっとでもホッとできる時間が持てるといいと思ってるだけなんですが。
試されてるのかな?wとかポジティブにやってみます。


No.11
<2016年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:No.1

あなたがいってかわらないとあきらめているなら、あなたが我慢するか、やめるか、ではないのですか?
折り合いをつけるとはそういうことですよ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME