看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

介護施設で、マーゲン自抜の際、施設ナースが入れてますか?

<2016年10月10日 受信>
件名:介護施設で、マーゲン自抜の際、施設ナースが入れてますか?
投稿者:加奈

有料老人ホームの施設長が利益重視の為、
自己抜去する方も入所させてしまうので、しょっちゅうマーゲンを引っこ抜く利用者がいます。施設ナースが再挿入します。

病院ではマーゲン挿入後、透視下で確認していました。
ただ、病院でない施設は仕方ないのでしょうか?
エア確認、ザフト確認だけだと不安で。

スポンサード リンク

No.1
<2016年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

特養です。
自己抜去の場合は、かかりつけ医に搬送します。
通常の2週間ごとの入れ替えは往診医です。
看護師が入れ換えるなんて、いつの時代でしょう。
何かあって、利用者に不利益が生じたら、免許剥奪されますよ。


No.2
<2016年10月10日 受信>
件名:あり得ない
投稿者:はむ

私も施設に通算8年いましたが、あり得ないです。
そこの医療体制はどうなっているか逆に聞きたい位です。自抜されても医師が入れるべきです。不可能なら提携している病院などないですか?そこで入れてもらうべきです。後、自抜されないために、どうしたらいいか?皆と話し合うべきです。何かあってからでは事はすみませんよ。


No.3
<2016年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

介護施設でMチューブの方はPEGに切り換えないのですか?確か、施設での看護師のMチューブ挿入は違反では? 有料なら尚更かと...Mチューブの挿入後の確認は加奈さんの言う通り透視下で確認し、Drから注入許可もらわなければならないはずですよ。エア音とザフト確認だけとか...恐いですね。肺に挿入されてる事もありますからね。もし、注入事故起きたら誰が責任とるんでしょうか?私なら、施設長にきちんと説明求めます。


No.4
<2016年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:通りすがり

施設や療養型の病院など、田舎の方ではまだまだ看護師がマーゲンチューブの交換をやってる所の方が多いのでは??
確かに環境の整ってる大病院で働いてた時は、医師が挿入、交換してレントゲンできちんと確認してました。しかし、現在働いている田舎の民間病院では、看護師が挿入してエアー、ザフト確認のみです。怖いなと思いますが、自分が住む地域では医師が挿入してくれるようなきちんとした病院や施設の方が少ない印象です..。
本来はレントゲンできちんと確認すべきですよね。


No.5
<2016年10月12日 受信>
件名:無題
投稿者:カリ子

田舎の療養型病院ですが、Mチューブはナースが交換です。

大学病院からのナースが来ましたが、Mチューブ入れたことない言ってました。サーフロすら入れたことないって言ってまるで新卒のようなかんじでした。


No.6
<2016年10月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師の範囲外のことをさせられるなんて、田舎って怖いのですね。何かあってからでは遅いし、自分の身は自分で守らないといけませんね。
ちなみにオペ室看護師もサーフロー使ったことないし、輸液ポンプすら触ったことないようです。


No.7
<2019年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:マシャマロ

NGチューブは病院はナースが挿入し、エア確認のダブルチェックをします。その後ですが、必ずレントゲンのオーダーを出して撮影後に医師が確認してトラブルがなければ、薬、栄養をながします。
ただし、施設の場合ナースが挿入はリスクが高い気もします。
責任の所存はだれですか。明確にしているのならば、ナース2名での
ダブルチェックで挿入はいいですが、責任の所存が誰かとハッキリしていない場合、私ならチューブ挿入しません。
医師の指示にせよ、エア入りOK。では不安になりますよね。
施設と病院では違いますが、細心の注意と責任が挿入した方の矛先に向くのが怖いので避けたいです。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME