看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ほぼ終末期患者さんへの看護

<2016年09月28日 受信>
件名:ほぼ終末期患者さんへの看護
投稿者:匿名

はじめまして。急性期病院の2年目看護師です。
私の病院では日々の受け持ち以外に入院患者それぞれプライマリーの受け持ち看護師がつきます。
私の受け持ち患者さんが先日急に病状悪化し、医師からのICで余命も2〜3ヶ月程度と宣告されていました。ALLの患者さんです。現在はまだADLも自立できており、身体の方はそこまで辛そうな状態でもないため、今後どうしてあげるべきかわかりません。
ちなみに本人、家族の希望としては苦痛を伴うような、侵襲的な治療は嫌だが、点滴や輸血程度であれば頑張りたい、というものでした。またホスピスの提案もされたけど、まだそこまでは考えられない、というものでした。
私としては身体の動くうちに自宅に帰してあげた方が、とも思うのですが、医師としては在宅療養は困難で当面入院を継続し対応すると考えているようです。

スポンサード リンク

No.1
<2016年09月28日 受信>
件名:家庭的な感じかな
投稿者:匿名

院内でも、できる限り家庭的な感じで過ごせたらステキですよね。家に帰りたい気持ちがあるなら、患者さんや家族さんから医師にその意志を伝えてどうするか話し合うべきかと思います。


No.2
<2016年09月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 ある程度の治療をすませて、体力があるうちに一度、ご自宅に戻っていただいたらどうでしょう。

 ご自宅に戻っても、本人やご家族の希望があれば体調悪いときはまた入院もできますよ…という内容を主治医から伝えてもらってはどうですか。急性期病棟だとなかなかそこまで臨機応変に対応できないかもしれないので、病院内に慢性期病棟か地域包括ケア病棟はないですか?

 介護をメインでされる家族さんとも話し合ってみてはどうでしょう。

 本人さん、ご家族さんの意向を汲み取り支えてあげられれば一番いいですね。


No.3
<2016年10月01日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:トピ主

2人の匿名さま
ご回答ありがとうございます。本人やご家族とじっくり検討した結果、自宅よりも病院の方が安心、とのことで療養病院への転院の方向になりそうです。
今後もご本人の意向を尊重し、出来る限りの支援をしたいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME