看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

悩んでいます(患者さんで、態度や言葉が乱暴だったり悪かったりしたとき、その人に対してすごく怒りやむなしさを感じてしまいます)

<2016年09月22日 受信>
件名:悩んでいます(患者さんで、態度や言葉が乱暴だったり悪かったりしたとき、その人に対してすごく怒りやむなしさを感じてしまいます)
投稿者:きらら

 ナース10年目です。患者さんで、態度や言葉が乱暴だったり悪かったりしたとき、その人に対してすごく怒りやむなしさを感じてしまいます。
極力、感情を表にはださないように気を付けて患者さんに接していますが、カーッとなるのが自分でもわかり、後で「自分はまだまだ人間として、ナースとして未熟だな」と後悔して悲しくなります。
ひどい言葉を言われても、態度をとられても我慢しなければいけないことはわかっています。でも人間だから感情的になりそうな時もあると思うのです。
みなさんはどのように切り抜けておられますか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年09月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は逆に、カーっとなっている人を見ると気持ちが冷めるタイプです。
「うわっ、こんなことで怒ってる。かっこ悪い」って思ってしまう。
怒りって、よほどのことじゃないと他人に見せるのはかっこ悪いというのがどこかにあります。
患者さんは精神的にも辛いのはわかりますし、医療者の不手際が原因で迷惑をかけることもあるので、患者さんの怒りもごもっともだと思う場面もあります。
ただ、それはワガママでは?という場面もありますよね?
家族さんが持ってくると約束したものを忘れたからと不機嫌になり、もうご飯を食べない!と言っている人とか、なんでそこまで怒れるんだろう…と思います。それをあの手この手で食べさせようとしているスタッフがすごいなぁと思ったり。結局食べなかったですけど。

怒りに対して怒りで応戦するのは火に油を注ぐのでタブーですが、怒りやむなしさを「感じる」のは当然だと思いますよ。
ただそれでいちいち感情をかき乱されることの方が損した気分になるし、そんな人の影響を受けている自分がもったいない気分になるので、右から左です。
相談者さんは素直なのかもしれませんね。でも全部真正面から受けていたら疲弊しますよ。
患者さんの怒りは何が原因で、速やかに対応すべきことかそうでないかの方が重要で、そうでない場合は言い方が悪いけどもちょっと距離と時間を置いて怒りが冷めるのを待つ。
もちろん速やかに対応すべきことは対応する。
要は内容の問題ですね。


No.2
<2016年09月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人間ですから暴言をはかれたり、叩かれたりもう本当に許せない時があります。私は性格的にパッと気持ちの切り替えが出来ないタイプで、いつまでもその時の事を思い出して憎々してしまいます。

でも相手は案外忘れているのです。今日は別の敵と争ってます。
気持ちの解るもの同士でグチグチパーティーを開くのもいいですよ。

所詮いつかサヨナラできるまでの辛抱!

私のグチは止まりません。


No.3
<2016年09月22日 受信>
件名:口からお粗相
投稿者:匿名

口から垂れ流してるのねって思っておけば良いですよ。

そんな人は華麗にスルーしましょう。


No.4
<2016年09月23日 受信>
件名:短期
投稿者:あみのママ

私も短気なんですぐにかーってなるタイプ、理不尽な事は絶対に許せないタイプです。若い時は患者さんとケンカしたりとありましたが別にトラブルなくこの歳まで生きてます。認知症がない限り理不尽な事は絶対、絶対許せないタイプですからまあ〜上司に言って意外に役職者が注意したら頭ペコペコな人もザラですよ〜私は直ぐに病棟師長や部長に頼んで注意して頂いてました。部長は男性看護師体格もよく暴力団でも大丈夫な位に怖いです。でも凄く優しいですよ〜(*^_^*)上司に言ってもらえれば効果ありかな


No.5
<2016年09月24日 受信>
件名:あるある
投稿者:よも

10年以上ナースやってますが、主さんと同じです。
若い時に比べて減ったけど、どうしてもそういう場面あります。
そんな時は私も「まだまだ未熟だなぁ」って感じます。

でも、NO1さんも仰っている通り、原因や理由が必ずあるんですよね。
それがこちら側の不手際でなく、個人的な問題だったりすると「なんだそりゃ?」って思う事も多々です。

可能ならば一旦その場を離れて冷静になる。

それでもどうしても気持ちがおさまらない時は、職員用トイレに駆け込んで「あーっ?ムカつくーっ!私も人間だーっ!」と便器に向かってつぶやいて流しますw

患者さんに聞かれたらダメですから小声で。

バカバカしいかもしれませんが、即効性あります。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME