看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

スタッフのFacebookについて(私だとわかる内容があったと他のスタッフから知らされました)

<2016年09月13日 受信>
件名:スタッフのFacebookについて(私だとわかる内容があったと他のスタッフから知らされました)
投稿者:はらはら

同僚がFacebookをしていま。私はしていません。Facebookをすることを否定するつもりはないのですが…。その同僚のFacebookに私の写真や私の名前は出ていないけど私だとわかる内容があったと他のスタッフから知らされました。
あまりいい気持ちではありません。この同僚は以前、許可なく病院内の写真(患者さんが写りこむ)をFacebookにUPし上司から注意されたのですが…。今回も上司に相談しようと思います。
こんな時、皆様ならどう対応されますか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年09月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

上司に相談で問題ないとおもいます。倫理的に問題ですね。


No.2
<2016年09月13日 受信>
件名:何のため?
投稿者:余計なお世話

わざわざあなたを傷つけるような曖昧な話を聞かせる人も、大概、悪意がありますね
直接言われたり、聞いたの?

何の目的があり、あなたじゃないの?とざわつくようなことを耳打ちするんでしょうか?
あっそーって、聞き流しておけばいい。

あなたが感情論になり、気分が乱れているのを見て嬉々として喜んでいるのは、わざわざ他人の誹謗や中傷をあなたのことだと思いこませたり、聞かせるややこしい人です。
本当にややこしい人は、話をでかくしたり、妄想や思い込が強かったり、親切な振りをして近づいてくる人ですよ。
笑顔で一見優しげな、気の弱そうな危ない親切な人には近寄らないが原則。


No.3
<2016年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その話を教えてくれた人
その人が きちんと確認して、本当にあなたと確信した段階で直接本人に 良くないことだよ と話してくれたら済む話を、憶測であなたに耳打ちするのは…。
もちろん載せた人にも問題はありますが…。まずは真実か確認してみることを先にすべきでしょうか。


No.4
<2016年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:あずきんぐ

お友達にFacebookをしてる人はいますか?いるのであればまず、自分の目で確認してはどうですか?


No.5
<2016年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:はらはら

実は教えてくれたスタッフとFacebookをやっている同僚、そして私はある日一緒に夜勤をしていてその日のことがFacebookにUPされていたのです。教えてくれたスタッフのスマホから内容を見させてもらいました。「このメンバーでの夜勤はキツイ」とか、患者さんのこととか…。それでキレてしまったのです。
患者さんもFacebook見るから何か問題が起きないうちに…と思うのです。


No.6
<2016年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「このメンバーでの夜勤はキツイ」ってアホか!

ソッコーで師長に報告し厳重に指導していただきましょう。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME