看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

私だって、自分の考えを他の先輩に伝えて、相談しながらやってるんです。

<2016年09月10日 受信>
件名:私だって、自分の考えを他の先輩に伝えて、相談しながらやってるんです。
投稿者:ユウ

指導しても響かないとか...自分で考えないとか...
自分の考え言おうとすると、「でも、じゃない!言い訳ばっかりして」って言うじゃないですか。
私だって、自分の考えを他の先輩に伝えて、相談しながらやってるんです。
もう疲れました。

スポンサード リンク

No.1
<2016年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

詳細はわからないけれど、
あなたは人の話、よくきいてますか?
聞いた上で、発言してますか?
自分の意見ばかりいってませんか?
相手の話に相槌もうたず、でも、でも、はただの言い訳にしかとられません。
相手への伝え方を勉強しましょう。
コミュニケーションは苦手ですか?


No.2
<2016年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も新人の時に「私だって、頑張ってるのに。」って思ったことがあります。

その時に、相談した看護師ではない友人から言われた言葉は、

「自分が頑張っていても、周りが頑張っていると評価しなければ、頑張っているとはいえない。」

というものでした。

どんな言葉も、どんな行動でも、自分だけで行動して納得していても、相手に届かないと意味がないです。

どんなに頑張って勉強しても、赤点だったら誰も褒めてくれないですよね?
点数だけじゃなくて、形として相手に見えなければ、ゼロと同じです。


先輩への愚痴ばかり書かれていて、具体的な内容は一つもない。
あなたは、この投稿で、相談しているつもりかもしれませんが、全然相談になっていないです。それが、日々の業務でも出ているのだと思いますよ。

自分の感情を吐き出しているだけです。

本当にアドバイスをもらって、成長したいと思っている人は、このような内容を書きません。

具体的に記載して、アドバイスをもらいます。

例えば、自分は、血糖測定は食事の前だったので、直前に準備をしようと思いましたが、先輩から「どうしてまだ準備していないの?」と質問されました。

「まだ、時間じゃなかったので。」と伝えると、「はじめてだから指導してもらうのに時間がかかることは分かるよね?先輩に言われなくても準備しようって思わなかったの?」と怒られてしまいました。

「でも、保冷庫から薬を早く出したら駄目だと思ったんです。」
「でも、じゃない!薬出していいですか?って聞けばいいだけだよね?」と、それ以上話を聞いてもらえませんでした。
私は、この時、どのように説明すればよかったでしょうか。


って感じで、状況も含めて説明してくれます。
それに対して、先輩の指導の仕方を変えたほうがいいとか、あなたの確認の仕方や行動を直した方がいいですよ。など、具体的にアドバイスをもらうことができます。
そして、人として、看護師として、一歩成長できます。


人間なので、ただ愚痴りたい、話を聞いてもらいたいと思うことはあります。
では、自分が相談される立場だとして、あなたの文章を読んでどう思いますか?

愚痴ばかりの内容・・・
逆切れ。

同情してもらい、優しい言葉をかけてもらいたいのであれば、もっと謙虚に相談しましょう。

相談内容を読んでも、辛かったね。頑張ったね。って声掛けをしたいと思えないです。

職場の先輩やお友達に相談するときも、しっかり状況を説明しましょう。
逆切れして感情的にならず、自分のできていなかった点を反省しつつ、先輩に言われた言葉が傷ついてしまった・・・という内容で相談しましょう。
ただの愚痴は、聞いている方は疲れてしまいますので。

もし、自分が指導する立場だったら・・・
と考えてみてください。

自分の仕事ができていないのに、逆切れ。
指導する立場の人が、新人さんがミスをしないように毎日フォローして、残業して、気にかけていることに対して、まったく感謝をしている様子がない。
教えることが大変であるという事を理解していない。

指導しても、言い訳ばかりされる。
指導した内容を理解せず、ミスを繰り返す。
疲れたと言って投げ出す。

指導したいと思いますか?


No.3
<2016年09月11日 受信>
件名:気持ちは分かりますが
投稿者:みれ

「私だって〜」この台詞が既に言い訳です。全体の内容を読んでも残念ながら言い訳にしか聞こえません。

内容を読む限り主さんは新人さんだと思います。この業界は経験が物を言います。新人だと気付けない箇所を経験の多い先輩が気付いて指導する、指摘するのは当然の事だと思います。ひょっとして、主さんは普段指導を受けている時も「でも〜」や「私だって〜」と言ってませんか?気持ちは分かりますが、まずは「はい」「すみません」です。客観的意見なのですから指導されている内容が現実なのです。まずはしっかりと受け止める事が大切だと思います。その上で「私はこうだと思ったのですが…」と自分の考えを相談して下さい。その考えが合っていればそうだねで済みますし不十分なら更に指導がいくと思います。

新人は指導される立場です。主さんがまず改善しなければいけないのは「教えていただいている」という謙虚な姿勢を持つ事だと思います。指導しても響かない、自分で考えないと思わているのは謙虚さがない事が原因の様な気がします。このまま行ってしまうと「新人なのにふてぶてしい」「反抗的」と誰からも相手にされなくなってしまいますよ、それで事故等が起こっても遅いのです。


No.4
<2016年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新人さんですか
何を相談したいのかな
先輩に対する怒りしか感じられないのですが・・・

自分の浅はかな考えなんか述べたら、それでは関係が悪くなりますね
まずは素直に指導を受け入れましょう
AよりBの方法がいい!とか言えるようになるのは数年修業後
私はこう思ったから、では、もしそれが間違いであったら、命に関わります

きついかもしれないけど、皆通る道なんです
今の気持ちを忘れず、自分が先輩になったら、上手に後輩を指導してください


No.5
<2016年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

反論するからまた言われるという事ですかね。

学生の頃、まだ人から教わるうちは、「だって、でも、どうせ」は使うなと言われていました。

例え相手に非があっても、誠意をみせて頭を低く接しなさいと言うことです。

きっと主さんは正義感が強く、ちゃんとやっている!といいたいでしょうが、頭を下げ、少し抑えてみたらいいですね。

主さんが先輩になる頃わかると思います。


No.6
<2016年09月11日 受信>
件名:言い方、伝え方の勉強を
投稿者:匿名

「Dで始まる」言い方は止めた方がいいですね。
でも、だって、どうせ、などですね…。
相手の言うことは多少の疑問があろうと、取り敢えず聞いて、あと自分の感情は少し飲み込まなくてはいけません。出すべき感情と押さえるべき感情があるのです。相談者さんの文中にも、押さえるべき感情がありますね。「私だって」という部分です。その中にも「D」の音が含まれているでしょう?「だって」と。
皆、自分の感情は押さえて生活したり働いたりしています。私の職場でも、若い人が、何か言う度に言い返したり反論したりして、対応に疲れきっていました。ある日、上司がその人に「『でも』じゃない」と注意しているのを聞きました。だから相談者さんだけじゃないんですが…。若い人のいい面でもあり欠点でもありますね。
感情論ではないんです。社会生活を営む上では、一旦自分の主義主張を飲み込むことも必要ですよ。特に若いうちは。自分が考えているより、かなり人の話が聞けていなかったりしますから。
この回答が不快だったら、ごめんなさいね。


No.7
<2016年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

じゃあ どうしたらいいんだよ
と叫びたくなりますよね。


No.8
<2016年09月11日 受信>
件名:私も
投稿者:あみのママ

私も師長から、でも、は言わない様に注意されましたから、まず注意を受けたら素直に振る舞う。相手に自分の想いを伝えるって本当に難しいですね。私も随分苦労してます。言葉ってね〜私だってはやはり言い訳に聞こえる時もあります。うまく伝えられる様に頑張って下さい。まずは言い訳しない、理不尽かと思っても素直にきくかなぁ


No.9
<2016年09月11日 受信>
件名:どうしたいのかな?
投稿者:匿名

お疲れのご様子ですが、詳細が不明で、どうしたいのかがよく分かりません。
言い訳を聞いてほしいのですか?
今後どうするべきなのか、アドバイスがほしいのですか?
辞職を止めてほしいのですか?

>私だって・・・
という投稿文からも分かるように、良い訳が口癖なのですね。
だから先輩から目を付けられている、ということなのでしょうか。

皆、先輩の助言無しでは業務できない時代を経験してきています。
言い訳が口癖の人はユウさんと同様に、やはり目を付けられてしまいがちです。
まずは「はい」「ありがとうございます」「すみません」を言えるようになりましょう。
そのままいくと、そのうち相談しても返事さえしてもらえなくなってしまいますよ。

今は我慢の時です。
ユウさんが先輩の立場になったら、後輩の言い分をよく聞いてあげられる先輩になりましょう。
きっとその時に、怒っていた先輩の気持ちが分かると思います。


No.10
<2016年09月13日 受信>
件名:主さんの気持ちわかりますよ
投稿者:てぃもて

私も新しい部署で、半年
八方ふさがりだな〜〜と思う時、あります。

相談すれば、自分で考えてと言われ、
何も考えてないの?と言われ、
こう考えていたと伝えれば、それは言い訳と言われ、

きっと何を言っても、どう応えても正解はないです。
看護師なんて、プライドのかたまり。

指導も下手。感情論ばかり。指導よりも、自分の気持ちばかりじゃん、と思う。

もっと、スマートに仕事したい。
足の引っ張り合いして、なんの得も生まれません。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME