看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

同期がどんどん出世

<2016年09月05日 受信>
件名:同期がどんどん出世
投稿者:匿名

題名の通りです、38歳、同期がどんどん出世していき、意見をバンバン言ってしまう私はいつまでも平社員。
笑顔で上司の指示を右向け右の同期は気に入られいつの間にか副師長です。知識や技術はさほど差はないと思いますが、上司との関係で出世するのも実力のうちですよね。
年々惨めになる自分。この気持ちわかってくれるかたいるかなー
向上心を持たなければいいだけですが、今の自分の次のステップアップに何があるかも見つからず贅沢な悩みと思いつつ考えてしまいます

スポンサード リンク

No.1
<2016年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんは昇格したいのですね
珍しいかも

38歳、若い、これからじゃないですか
確かに自己アピールが上手な人は出世しますね
あまりにばんばん言う人は敬遠されるかも
要するに師長や部長の言うことを聞く人が昇格するわけです

私は仕事は一番できると自他共に認められていましたが、
管理職に向かないと思われて、主任の話が来た時は誰も候補がいなくなった
40代半ば
でもその一年後に師長にされて
でもやはり向かなかったんでしょう、数年で部長とうまくいかなくなり退職

昇格の波は一気に来る時はきます
力を蓄えておきましょう


No.2
<2016年09月05日 受信>
件名:わかりますよー
投稿者:麻

38歳という年齢…良くわかります。私は、41歳ですが同期どころか後輩が副師長です。私の中にも焦りはありますが、役職がつくと、現場の現状がわからなくなる…
と言うジレンマもあります。私はやっぱり、現場が好きで後輩を育てるのが好きです。現場の様子はやはり、現場にいる人達にしかわからないので、同僚や後輩が悩んでないか…困っていないか…年齢のせいか、一緒に仕事をしていると、良くわかります。大事になる前に、私から声を掛ける事もしばしばです。愚痴を聞いてあげる事しかできないですが、それって凄く大切な事で、心のケアだと思って、現場の母的なポジションでやってますよ。
私の病院には使えない管理者が沢山います。その中に埋もれるより、現場の声にいち早く気づけるスタッフがいる事は何より、その現場の宝だと思いますが…。
お互い、もやもやしたものはありますが、縁の下の力持ち的な感じで頑張っていきましょー(^_^*)


No.3
<2016年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分の言いたい事をバンバン言うって良い様にも感じますが、言い方がきつかったり、上司にも平気でぶちまけていては、やっぱり出世出来ませんよね。
出る杭は打たれますよ。
ある程度空気を読めて上司にも同僚や部下からも信頼されるってある意味能力が高くないと出来ません。

もう一度自分の姿を見つめ直して、昇進した同僚が上に媚びている以外に自分と違う所がなかったか考えるといいと思います。


No.4
<2016年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:?

出世(管理職)になりたい人の気持ちがわかりません。
お給料は増えるのかもしれませんが、それ以外になーーんもあこがれない。

贅沢な悩みかさえわからないです。

パートのフリーター最高!


No.5
<2016年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

認定看護師など、スペシャリストになるのはどうですか?
管理職は部長や師長の意見を反しない、誰とでもコミュニケーションがとれる人が選ばれると思います。(中にはそうでない人もいますが)
向上心は持ち続けたいですよね。


No.6
<2016年09月06日 受信>
件名:無題
投稿者:堕天使

出世欲は誰でも持っていると思います。
しかし、現場を見ていると嫌な上司が多いと思います。

役職者になりたくてなった人、無理矢理なった人それぞれだと思います。
でも、役職者になるひとは、いろんな意味でスタッフとは違うのですよ。
風見鶏もいるし、主さんみたいに筋を通す人それぞれです。
タイミングが合えば主さんは、必ず役職に付けると思います。今の考えを貫いて行けばです。
上に立つ人は、常に観察されている事を忘れないでください。
主さんは主さんの生き方を通してくださいね。必ず道は開くと思います。

役職に就けば、何十倍の悩みが出てきます。それも経験してくださいね


No.7
<2016年09月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分を貫いて。ってコメントもあるようですが...

バンバン言えばいいってわけじゃないですからね。
その点を改善しないと出世は難しいですよ。

もう少し柔軟に対応して、バンバン言わないことも大切です。

いざという時に、医者や患者さんに、ビシッと対応してくれるかっこいい師長を目指して、普段は、みんなに平等に接して、いきなり怒ったり、自分の意見押し付けないで、相手の話に耳を傾けましょう。

相手の状況をしっかり聞いて、時には厳しく、時には優しく接するコミュニケーションスキルがないと出世は難しいです。

クレーム対応などもありますし、物腰柔らかく、敵を作らないタイプの人のほうが、円滑に業務を回せますよ。

知識や技術があるようですし、管理者向けの講習会などに参加したり、管理者に必要なスキルを勉強してみては?


No.8
<2016年09月08日 受信>
件名:中立公平
投稿者:あみのママ

私も出世良く全くなし平で充分、現場が大好き私の尊敬する師長は中立公平な方です。部下の意見も聴き上司にも現状をしっかり伝える。デスクワークが多いです、たまにどうしても点滴が入らない患者さんがいたら師長に頼むと嬉しそうにしてましたね、気難しい先生の処置は師長がスタッフをかばいながら指導してくれたり夜遅くまで文句も言わず残業代もでないのに仕事してますね本当に頭の下がる思いでしたね〜子供が病気になると病棟は心配しなくていいから子供さんのそばにいてあげなさい。本当に怒るとメチャ怖いけどスタッフ思いです。いいたいことをしっかり伝える力があるから師長になれたんだと思うし上司にゴマすることもないやっぱり人間性だと思いますね。中間管理職が1番ストレスたまりますよ。主さんは管理者目指すならたまに管理職募集している職場もあるので職場を変わるのも手かと思います。上司に愛想がいいだけでは管理者は務まらないと思いますが適任者では?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME