看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

退職、異動、有給

<2016年08月31日 受信>
件名:退職、異動、有給
投稿者:看護師JJ

こんにちは。相談したいことあります。みなさん悩んだことあると思います。看護師2年目ですが外来に降りて異動3日前に異動命令し、有無を言わさず選択の余地なし。
しかも10月に海外旅行を予定していたのに、遠回しにキャンセルしろと言われました。
9月にも考えてたんですが外来の前師長に年に何回も海外旅行行くのはどうかと言われました。

そして新しい師長にいうとあなたは今回4連休あげたから5月連休、年末年始有給ないと思いなさいといわれました。でも外来は土日祝休みなのでそれに自分の有給1日で行くのになんでと思いました。

もう退職しようと思いますが。残りの有給20あるんですが有給消化したいのですが。。。

スポンサード リンク

No.1
<2016年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんな事で辞めるの??。二年目ってまだまだ先輩方の力を借りながら仕事してると思うのですが。権利ばかり主張しているなら、上司の教育があって当然です。
突然の異動もそれなりの理由があると思います。
お互いの為に辞めた方がいいですね。


No.2
<2016年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師2年目で、何度も海外旅行にいっているのですか?

看護師2年目だったら、まだまだ勉強する時期なので、私がその頃には、職場の先輩に旅行にいってきます。何て言葉、絶対に言えなかったけどな~。

なぜ、2年目で外来なのでしょうか。
これから大切な時期で、アセスメントの力をつけて、リーダー業務やプリセプター業務などをしていくはずなのに。

休みの問題以外に、外来に異動になった理由などは聞いていないのでしょうか。

病棟業務のできる所に転職したほうがいいと思います。
第二新卒者として、一から勉強するほうがいいと思いますよ。


No.3
<2016年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:wx

この2年間けっこう有給や連休もらって旅行に行けてたとしたら、
いい職場ですよ。
他ではなかなかもらえないかも。
でも、外来勤務だと休みを取りづらくなりますね。

私は今土日祝が休日なんです、お盆や正月もやすみなんですけど、
そこで、海外でも国内でも旅行代金は高くなるんですよねー。

同じ退職するなら、
「病棟勤務できないなら退職しようと思います」と言って脅してみては。
病棟に戻してくれるかも。

有給消化なんて3度の退職でどこもできなかったです。
前例がないっていうんですよねー、ひどい言い訳です。


No.4
<2016年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 看護師は3年までは有給とか希望した覚え無いですが・・・今は時代が違うのでしょうね。外来に異動になったって事は病棟で上手く働けなかったという事でしょうか?仕事を覚える前に旅行ばかりして・・・他の人にあげられない有給を・・・希望してくる若い子にあげるのも不公平だなと思われているのではないでしょうかね。師長とあなたの世代間ギャップだと思うので・・・どちらが悪い訳でも無いと思うのですが、出来ればまだキャンセル出来るのならば今回は諦めて・・・仕事を覚えて他の方と上手くコミュニケーションを取って・・・〇月頃連休と一日有給を取らせて貰って旅行したいんですけど・・・大丈夫でしょうか・・・と他の看護師さん達と予定がかぶらないか様子を見ながら・・・同調をとって・・・師長にもお願いしてみてはどうでしょうかね。有給をとるのにも他の人との譲り合いというか・・業務に支障が出ないように配慮しながらでないと・・・。私の世代は(師長より高齢かも・・・)そんな風に考えながら休みを取っていました。有給は若い時は全部捨ててましたね。取れるとも思っていなかった。当然必要な時は(病気とか介護とか)とればいいと思います。旅行時も取ればいいと思いますが・・・周囲の理解は必要かなと思います。権利ばかり主張して働く義務を忘れてはいませんか?連休前後の外来は忙しいと思います。休みが重なると困ります。皆も連休は欲しいのでは・・・?
 正社員は辞令があれば黙って異動しないといけません。一言相談して欲しい気持ちも分かりますが、業務上必要な異動は受けるしか有りません。
 退職する時は有給消化させて欲しいとサラッと伝えればいいと思います。もう少し経験を積んで辞めればいいと思いますが、あなたの人生なので仕方有りません。


No.5
<2016年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

有無を言わさず選択の余地なしについて。当然選択する権利はありません。それが組織なのです。
選択しようと思うなら、その組織になくてはならない存在になる。それなら個人の意見が通る可能性はあるでしょう。
有給消化ですが、そちらも権利ではありません。組織が消化して良いと判断したら貰える、業務上差し支えるならすべて使いきらなくても問題はない。
そんな考えなら、他のところに行ってもトラブルは起こりますよ。気をつけましょう。


No.6
<2016年09月01日 受信>
件名:労働基準法です。
投稿者:匿名

会社は労働者が有給休暇を取りたいと申出た場合、原則として受け入れなければなりません。

誰かが休むことによって業務上の不都合があったとしても、そういう臨時の場合も考えて予備の人員配置をしておくことが経営者の義務だと考えられているので、
「忙しいから」
「人手が足りないから」
「代わりの人員が居ないから」
という理由も通用しません。

ただし、どんな場合でも無条件に有給休暇取得を許可していたのでは会社の運営が出来なくなる可能性もあります。

そのため会社は、正常な業務を妨げる恐れがある有給休暇の申請があった場合は時季変更権という権利を行使して休暇を別の日にずらすよう命令できる場合があります。

基本的に有給休暇を取るための理由を会社に聞かれたり、書類で提出するように求められたとしても、労働者に答える義務はありません。

ちなみに会社は「理由を言わないから」と有給休暇の申請を却下することは出来ません。

と、以上労働基準法で決められています。つまり、主様は有給を使う権利があるし、雇用主(私たちなら病院側ですね)は労働者に有給を与える義務があるんです。もし、主様が取りたかった有給日がどうしてもダメだと病院側が言うのであれば、時季変更権で別の日を主様に与えなければならなかったんです。「有給は取れません。」は労働法違反です。

有給って、労働者の権利であり、会社は、与えなければならない義務なんです。よく皆さんは会社がさも善意でくれるものの様に誤解していますよね。違いますよ、立派な権利です。

この権利が当たり前に使えない看護師の世界って悲しいですよね。特に1~2年目の方が取ろうもんなら、「生意気」「自分勝手」など言われます。
私は1~2年目でも、きちんと取らせてあげたいと思っていますが。こういう投稿が多いので悲しいですね。

ちなみに、「もう辞めるので20日有給使います。」も、もちろん取れますよ。病院側に拒否権はありません。大丈夫です。


No.7
<2016年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:www

看護師に関わらず有給消化できない職場はよく聞きます。

有給消化して退職したいので良い方法はないですかという相談ですか。

昔勤めていた病院は4週8休プラス夏期休暇5日、
年末年始は公務員と同じ数をその月で消化できる。
有給は5日程度でした。
退職月は有給5日がもらえました。
それでも恵まれてる職場だと思ったので15年は勤めましたよ。

その後勤めた他の病院も、年給20日で契約し、
数年勤めても使った有給は年に5日前後、
ボーナスさえもらってない臨時社員なのに、
退職月に有給消化とか、有給の買い取りもありませんでした。

公立病院なら有給もらえるっていうこともないです。

有給消化、No6さんの解説のように当然の権利なんでしょうが、

夢物語に近いですねー。
と、思っていたら
私は今の職場(病院ではないです)で、毎年ほぼ有給消化しています。
旅行も行きやすくなりました。
ただし、給料は病院勤務の半分です。

やりたいこと、目指す生活は人によって違うから退職は自由だけど、
不本意でも外来勤務頑張ってみたら、まだ2年目だし。
2年目で外来異動、もう休みはあげない宣言を上司に受けるっていうのは、
やめてほしいがための嫌がらせか、余程外来が人手不足なのか。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME