看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

入職して4ヶ月経つのにわからないことがわからない自分

<2016年08月27日 受信>
件名:入職して4ヶ月経つのにわからないことがわからない自分
投稿者:内気ちゃん

入職して4ヶ月が経ち、今月から日勤独り立ちや交代勤務練習が始まりました。日勤勤務でも不安だらけで業務をこなしているのに交代勤務なんてと思っています。
先輩からはわからない事はリーダーさんや同勤務帯の人に聞きながらやらないとダメだよ。と、言われるのですが、正直自分の中でわからないことがわからないんです。ですから申し送りをされてもそうなんだと受け入れてしまい、疑問を持たずに業務をしているのが現状です。でもこれではいつか大きな事故を起こしてしまうのではないかな、こうではいけない事は自分でも気づいているのですがどうしたらいいのかわかりません。
勤めている病院にはプリセプター制度があるのですが、なかなか意見交換が出来ず、自分自身の内気な性格から打ち解けれていないこともあり相談が出来ていないのが現状です。こんな私ですがご意見宜しくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2016年08月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

物事をそのまま受け容れるのではなく、相手の言動や事象を「なぜなんだろう」「根拠は?」「理由は?」と考えながら聞きましょう。
「これやってね」と言われた時に「なぜか」「メリットデメリット」「作用副作用」など考える。
要するに疑いをもって物事をみる。
人を信じ過ぎない。先輩の言うことでさえ、本当かな?と少し疑いをもってみる癖をつける。
思考を磨くようにしてみましょう。


No.2
<2016年08月29日 受信>
件名:無題
投稿者:ao445

ご安心下さいな。
入職4ヶ月で「分からないことが分からない」を言わない&言われないNs.は、殆どいません。
流石に10年以上Ns.をやってると、どんなに初めての分野でもそれ言ったらはっ倒されるわーと、自分は何を分かっていて何を分かっていないのかを気付くために頭はアンテナだらけになりますが。

Ns.4ヶ月でこれができたら、私が自信なくしちゃいますよ。
凄く勉強してるのに3年身にならなかった子も、5年目でいきなり頼もしくなったり、
私は1年目の時、夜勤をさせて貰えなかったと教えてくれた4年上の先輩は、今や根拠の鬼となり厳しさのあまり私以下の同僚は怯えて仕事をしていたり。

我々のしていることは、全てに論理的理由がある。
根拠なくして提供できる看護はない。
そう思って、私がこれを観察する意味は?これを実施する意味は?
という目で、日常の行動を見ることは始めて行って下さい。
疾患の勉強は、沢山あり過ぎるし深いので、正常な状態(異常でない状態)は何かを重点的にしておくと良いのかな。
それに逸脱したら、あれ!と気付き相談できると思います。

慣れないことしか無いから、不安ばかりでしょうが、どのNs.もみんな同じところからスタートしていますので、プリセプターさんと打ち解ける話のタネに、過去話は如何でしょうか。

私が1年目の頃、当時3年目のプリセプターに、いつになったら楽しく仕事ができるのかと訊いたら、今でもたまに電車に乗ってこのままどこかに行きたくなると言われて、絶望していた同期がいましたよ(笑)もう少し夢のあることを言ってくれても良いのに(笑)

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME