看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新卒看護師 辞めたいです ※ほとんど愚痴です。気分を害されたら申し訳ないです。

<2016年08月22日 受信>
件名:新卒看護師 辞めたいです ※ほとんど愚痴です。気分を害されたら申し訳ないです。
投稿者:ちんくしゃ

ずっと憧れだった病院に勤められたのは良かったけれど、そもそも希望が全く通らず、学びたい分野と全く違う病棟に配属されたのがいけなかったのかもしれないです。
四月からずっと辞めたいと思ってました。この病棟は私には合わない。今の状態が続けばいいけど、これからもっと看たくもないリスク高くて恐い重症患者を受け持たされるんだと思うと嫌で嫌で堪らない。
仕事を覚えるの遅いしこなすのも遅いし、先輩に声をかけるのも恐いしタイミングわからないし、馴染めないし、
6月に夜勤休んじゃってそれから日勤で来ていたけれど、他の同期は急変しやすいある程度リスク高い患者持たされてるのに、私は安定している方を受け持たせて頂いて、そのような配慮というか予防策があってやっと慣れてきたと思ったのに、
夜勤に復帰したらもう重症度が格段に高くて全く受け持ったことの無い人受け持つことになって、
しかもその日は先輩方もバタバタしていて、どうやって聞いていいかもタイミングもわからない、自分なりに助けは求めたつもりだけど、結局それが充分では無くて、
焦りに焦って普段しないような凡ミスや下手したらアクシデントもののミスを連発して、先輩方から呆れられて、「もう四か月経ってるのに」って言われるし。

ひとつ間違えたら全部上手くいかなくなる。自分が恐い。もっと余裕を持って、落ち着いて働けるところの方がいいのかもしれないです。でも、そんなところはあるのかもわからないし。むしろいっそ看護師辞めたい。あの閉鎖的な空間で、狭い人間関係で、同期に気を遣って先輩の顔色窺って、何度も頭下げて、それがこれからも続くのかと思うと耐えられない。しかも、上に上がれば上がるほど、責任がどんどん重くなる。命に関わることだから尚更。同じ現象は他の職種でも職場でもあるかもしれないけれど、だったら少しでも責任が少なかったり、もっと疾患が限定的で対応もある程度決まっているようなところがいい。それか、元々健康な人が看たい。地域保健に携わってみたい。

すみません。気分を害されたら申し訳ないです。
でも、四月から体重も7キロ落ちてるし、ストレスで金遣いも荒くなったし、色々限界なんです。
夜勤がダメなら、日勤だけのクリニックとかに勤めるのもありかなと思っています。ただ、技術が未熟なので、教えて頂けるところをちゃんと探さないといけないと思っているのですが。資格はあるので、ゆくゆくは保健師やりたいとも思ってます。どちらにしろ、賃貸の家賃が八万あるし、奨学金もあるんで何かしら定職に就かないとダメなのですが。
きっと考え甘いんでしょうけど。すみません。自分の進退の考え時ですね……

スポンサード リンク

No.1
<2016年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やめてもいいのでは。
第二新卒で、クリニック行ったり、もっとゆっくりしたところにいった同期がいます。


No.2
<2016年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 辞めたいなら辞めてゆっくりその後のこと考えていいと思います。
 三次救急の病院を2ヶ月で新卒で辞めた人がいて、その後1年は派遣で全く違う仕事をしてたそうです。
 看護技術は何も出来なかったので、全く違う仕事をしていたらしく。楽しかったけど1年たち同期生がみんな頑張ってるのをみて自分もまた看護師をやりたくなり、第二新卒扱いで採用してくれる病院に就職しました。

 自分の人生なのでやりたいようにやって大丈夫です。


No.3
<2016年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今はICUみたいなところで働いているんですかね?
賃貸料払っているということは一人暮らしなんですね。
一人でよく頑張っていると思います。
体重が7キロも落ちて限界に思うのなら、今書いていることをプリセプターや師長さんへ相談してみてください。
もう辞める、あるいは希望部署へ異動するというような、何らかの行動が必要なら、相談はお早めに。
ただ、「あなたに合うところ」が、今の状況であると思うと、また次のところで挫けると思います。
自分に合うところってあるのかな。合わせていくために勉強するのかなって思います。
私は新卒ICUでした。性格は慎重で一歩遅くて、先輩方をかなりイラつかせてたと思います。
同期とくらべられるのはしょっちゅう。
イジメに近い指導もよくありましたよ。なんとか3年続けて異動になりましたが、そっちの方がスタッフ不足で大変で、2年耐えたけど嫌になって辞めました。
ある程度経験あるから、普通に就職はできましたが。
病院を替えると、またシステムが変わるし、いちから人間関係を構築することや、別の地域に引っ越したのでそれに慣れることなど大変でしたよー。
3年働き、結局元の病院に戻ったのです。
続けるも大変、辞めるも大変、健康な人を対象に仕事するのも大変。
それぞれに大変なことはたくさんあります。
楽になると思わない方がいい。
そのうえで進退を決めたらいいと思います。
あなたの人生なんです。
ただ、どの時でもまずは周りに相談を!


No.4
<2016年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今、しんどい時ですね。
地域保健分野で過去に働いていた者ですが、急変こそありませんがそれなりに大変でしたよ。
プリセプターつけてもらってもじっくり教えてなんか貰えない。見て覚えて。患者さんは複雑なケースばかり。退院調整やケース会議、何をどう計画して調整したらいいのやら。他職種からはせっつかれる。これやっといてね、とだけ言われて放置。質問相談は受け付けません。締切は容赦なく迫ってくるし。命に関わるような事態は少ないけど、患者さんとゆっくりじっくり関われる時間などありませんでした。訪問、電話、調整の嵐で気の休まる暇もなく。
…うまく言えませんが、マニュアルが無くきっちりした教育もない世界なので、センスや感覚。先輩たちの動きや支援を見て聞いて覚える要領の良さが必要なんですよ。そういう形の無いことって、質問のしようもないですし。自分で考えるのが仕事でしょって言われるのがオチ。いつも不安だったし、責任重大で手探りで苦しかったのを覚えてます。
病棟が嫌で保健師を目指す方は多いし、それで成功される方もいます。でも、「ある程度形にはまった仕事がしたい」とか「ゆっくり働きたい」と思って保健師になると、想像とのギャップに潰れてしまいますよ。私のように。
結局のところ、保健師も臨機応変に動けて要領が良い人間が求められていることに変わりはないわけです。人員削減されてますからね。マルチにスピーディーに何でもできて当然、みたいな空気が充満してますよ。


No.5
<2016年08月22日 受信>
件名:私にもそんな時期がありました。
投稿者:匿名

新卒で働きはじめた頃ちんくしゃさんと同じ様な気持ちになったのを思い出しました。
毎日仕事が憂鬱で泣きながら帰ってきた事もあります。私はドクターにカルテを投げつけられて明日から来なくていい!!と怒鳴られましたよ。
今となればあんな事あったなと思い出になりますがその当時は1日も早く辞めたいと思っていましたね..。
でも4ヶ月頑張れたのです。他の所にうつってもまた何かしらの嫌な事は出てきます。
そしてまだ年齢もお若いですし経験不足のまま短期で病院を辞めた=次も続かないだろうと判断される可能性もあります..。
同期の方が出来る様にちんくしゃさんにはうつるかもしれませんがそんな事はないと思います。おそらく同期の方も同じ様な葛藤は少なからずかかえているでしょう。最初は皆悩みながら自分には看護師は向いていないと思いながらの毎日ですよ。
そんな私も辞めたい辞めようと思いながらもう16年看護師をしております。
もちろん転職もしています。最初に勤めた病院は1年半で辞めましたね..。
身体を壊すくらいなら退職して他にチャレンジしてみるのも良いかもしれません。でもまだ決断するには早い気がします。次の所にうつってもまた1からスタートですから..。先輩にはどんどん聞いて良いと思います。


No.6
<2016年08月22日 受信>
件名:看護師辞めたほうがいいのでは
投稿者:はむ

今、主さんの健康状態と精神状態では看護師は正直勤まらないと思います。大きいミスをするとそれこそ主さん自身の問題になりかねません。看護師は重症な方もいる。看なきゃいけない、それは看護師の世界では自然なことです。極端な話、医療的処置の少ないデイサービスでさえ、いつ、利用者が具合悪くなるかわからない。救急車を単に呼べばいいわけではありません。人間ですから、もしかして具合悪くなってそのまま、救急車来る前に心停止もありえる、その時、どうしますか?なにもやらずに見過ごしますか?違いますよね。救命蘇生しますよね。
そういうことです。看護は単に病院だけとは限りません。日常生活のなかで起こり得ることです。その生活のなかで今状態が安定している人には予防のための指導もする、状態の悪い人にはどのように対応していくか、医師の指示に従い速やかに正確に対応する、冷静さと判断力、精神力が問われる仕事なんです。看護師になろうと思ったきっかけは何ですか?原点に帰ってみてください。手技も重要かもしれません。でもその前に気持ちの問題があると思います。すみません、きつい言い方になってしまいますが、看護師の世界は日々振り返りの世界なんです。もう一度、本当に看護師として人と向き合えるか考えてみてください。それでも無理ならば違う職業もありでしょう。


No.7
<2016年08月24日 受信>
件名:お疲れ様!
投稿者:匿名

新卒で4月からの体重減少が7Kgとは、体力的にも精神的にも、だいぶお疲れのご様子。お疲れ様です(^^)

私は、転職経験がある看護師です。
新卒で務めた職場は急性期の病院で、急変もありました。
3交代の病棟だったのですが、深夜の前日の日勤も残業をし、残業代は無し。
眠れない食べられない等の症状に悩まされ、痩せて生理も止まり、限界を感じて転職しました。
当時はかなり悩みましたが、今は転職して良かったと思っています。

新卒での転職は、勇気が必要だと思います。
でも、職場によって雰囲気はだいぶ違います。諦めないで下さい。
紹介会社を否定する意見もありますが、私はサイトを使って転職しました。
どんな職場でも悩みがゼロというわけにはいきませんが、残業が少ないとか、年間休日日数とか、多少給料は下がるとしても、元気に働ける希望に合った職場で楽しくお仕事しましょう!


No.8
<2016年08月27日 受信>
件名:皆様、色々なアドバイスありがとうございます。
投稿者:ちんくしゃ

まさか、ただの四か月目の新米看護師の愚痴にここまで温かく真摯な言葉を頂けるとは思っておりませんでした。皆様、ありがとうございます。

どんな道を選んでも、大変なことは変わらないというのはよくわかりました。

正直、気持ちの建て直しがつかなくて、もう看護師向いてないんじゃないかと思ってます。
今まで順調にレールの上に乗ってやってきたけど、フリーターとかやってみて別の世界を見てみるのも悪くないんじゃないかとさえ思います。
患者さんの為、とかもう考えられないです。
今の職場に受け入れられている感じもしないし、上手く溶け込めないし、陰で笑われているのも知っています。
ちゃんと見ていて声を掛けてくださる先輩もいらっしゃいますが、陰で言われているのを知っているので、それすらも信じられないです。
このままだと本当にいつか、心が壊れてしまいそう。

今日の勤務が終わったら、転職見据えて上層部に話をさせて貰おうと思ってます。


No.9
<2016年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ゆっくりめの病棟に異動願いを出してみては。
体調悪いなら、診断書出してとりあえず休職するとか。職場によるけど、何ヶ月かは手当が出たように思います。公立系病院なら公務員扱いなので、3ヶ月は満額給料出たんじゃないかな?
辞めるのはその後でも良いと思うよ。急に辞めてしまうと健康保険やら年金やら大変です。使える手段は全部使って、それでもやっぱり辞めたければ辞めて良いと思います。


No.10
<2016年08月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちの職場は、今月から第二新卒の男の子が入りました。
大学病院の急性期で働いていたけれど、1年以内にギブアップして
しばらく休んだあと、療養病院の当院に就職したそうです。

まずは、自分の師長さんに相談はできないかな?
これほどの辛さを抱えているのだということを師長は把握すべきです。
師長に言いにくければ、そのちょっと声をかけてくれる先輩にでもいい。
言いだしにくいとは思うけど、病棟の人に相談してみて。
異動もあるし、少し休むとか、何か対策をしてくれるかもしれませんよ。

それでも何も対応してくれないとか、どうしても嫌なら辞めたほうがいい。
辞めて少し休んで、親御さんのところへ帰ることはできないのでしょうか。
それで、ゆっくり考えて、第二新卒を受けいれている病院を探すのもいいし
全然別の仕事を始めるのでもいいと思うけど。

うちの病棟に就職したその男の子を見ていると、今のところ楽しそうだし
第二新卒を育てられる病院になりたいな、と思うようになりました。

あなたに合う病院はどこかにあると思いますよ。
ま、うちの病院に来てくれたら絶対に育ててあげる自信があります。(笑)


No.11
<2016年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

10番さんの病院に、私も行きたいです涙


No.12
<2016年09月04日 受信>
件名:皆様、アドバイスありがとうございます。
投稿者:ちんくしゃ

重ね重ね、温かいアドバイス頂き、ありがとうございます。
今、心療内科に行って診断書出して貰って二ヶ月のお休みを頂いています。
とはいえ、職場からは「続けられないのだったら、診断書じゃなくて別のもの(退職願)が必要だから、早く決断して」とせっつかれてはいますが……。

そこで、私はさっさと転職先を決めようと思い、看護師以外で職を探し、何とか一社から内定を頂くことが出来ました。
しかし、そこは零細企業で、業種も先行き不透明なもので、お休みをきちんと頂けるかどうかもよくわかりません。ネットで色々調べてみても、情報源はその会社のホームページだけで、社員さんがどのくらいいるのかもわかりません。しかも、研修の3ヶ月間は社会保険にも入れないと言います。夜勤はないので、看護師以上に忙しいと言えるかはわかりませんが……(←
でも、せっかくの社長さんのご厚意だし、まだ若いのだし、チャレンジしてみたいな、という気持ちはありますが、一生その職業で続けられるかは正直微妙なところです。

そこまで考えたところで、きちんと第二新卒を育ててくれる病院ならば、もう少し安定するのではないか、そもそも技術が充分でない状態でブランクが空いてしまったら、将来看護師として復帰したいと思ったときにどうしてもネックになってしまうのではないか、それならいっそ、保健師の資格があるので嘱託でもいいから保健師になるべきなのではないか――などとぐるぐると栓の無い考えや不安が付き纏っています。

家族には「自立しろ」と言われているし、妹がいるので心配をかけたくなく、なるべくならこの状態を伝えたくはないです。家族を頼るのは最終手段、と考えております。

ひとつ問題を解決したら、次から次へと不安が出てしまいます。確かに何をするにもリスクは付き物ですが、このような状況は誰にも相談できません。
このようなふざけた話で申し訳ないのですが、是非、アドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。


No.13
<2016年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん、今無理に転職活動しない方が良いと思います。
精神的に追い込まれている状況だと、冷静な判断ができないですから。あせって手頃な仕事に飛びつくと後悔します。私がそうでした。
職場の制度はどうなっていますか?できるだけ病休、休職で引き伸ばした方が良いのでは?労働者の権利ですから、使える制度は使ってください。
嘱託で保健師というのもいいですが、1年未満で看護師辞めてしまうと履歴書が汚れます。保健師の採用試験の時にも突っ込まれるかもしれません。1年~2年看護師やって、保健師になる人は結構多いです。臨時雇用や産休代替で経験積んて正職員を受ける人もいますから。


No.14
<2016年09月05日 受信>
件名:自分をみつめ直してみては
投稿者:はむ

主さんは、本当は看護師に未練があるのでは?愚痴になりつつ、一旦は違う社会に入ろうと思っても、看護師としてまた将来働きたいと思ってるなら、今は心療内科に通いつつ、もう一度自分を見つめ直してみてはどうですか?看護師はチームワークの世界ですから、悩みは常につきまとうものです。私もこれまでに幾度となく心に不満ためながらもやってきました。自分次第です。ただブランクをあければあけるほど戻りづらくなります。保健師の仕事は看護師の仕事をまずこなしてからいくのも遅くはないはずです。もう一度考え直してみてはどうですか?


No.15
<2016年09月23日 受信>
件名:アドバイス、ありがとうございます。
投稿者:ちんくしゃ

時間が空いてしまって申し訳ありません。
アドバイス、温かいお言葉、ありがとうございます。

あれから色々と考え、両親に現状を報告し、今は実家に帰っています。
結局内定はお断りし、経済面での理由から看護師として転職することに決めました。
今はまだ休職期間中ですが、今の病院には「別の病院も見てみたい」と伝え、あちこち職場見学に行っています。
今まで働いていた病院はその筋では全国レベルの専門病院(詳しく書くと限定されてしまうので申し訳ありません)で、尚且つ私が配属されたのは整形の術後から化学療法やら何から何まで何でもござれな内科・外科病棟だったので、ICU程では無いと思うのですが、その病院の他の病棟よりは忙しいところでした。
なので、今は中小規模で、なおかつ新人教育が充実しているところを中心に職場見学をしています。
もちろん療養型や精神も考えています。

元々先生に頼み込むようにして出して頂いた診断書なので、『適応障害』と言いつつ症状はさほど深刻では無かったと思っていたのですが、今は実家に戻って精神的にも落ち着いており、以前のように不安で鬱々して眠れなかったり思い詰めてしまったりすることはほぼ無くなりました。

今思い返して見ると、同じ職場でもっと頑張った方が良かったのかな、とも思うのですが、それでも毎日泣いたり薬飲んだりするぐらいの酷い精神状態で仕事はしたくない、という気持ちが一番強いので、収入面・休日のバランスも鑑みて、自分を守れる場所でまた一から(マイナスでのスタートかもしれませんが)頑張りたいと思っています。

読んで下さっている方は少ないかもしれませんが、色々決まったり、一区切りしたらまた投稿させて頂こうと思っておりますので、よろしくお願いいたします。


No.16
<2016年09月29日 受信>
件名:スムーズな退職の方法
投稿者:ちんくしゃ

まだ読んでくださっている方がいらっしゃるかはわからないのですが、相談させて頂きたいことがあってまた投稿させて頂きました。

色々なところを見学させて頂いた結果、自分の中で働きたい病院を見付けました。
なので、11月には入職したいのですが、どうすればなるべく禍根を残さずスムーズに退職出来ますか?
親に相談したところ、「曲がりなりにも休職中なんだし、本当にそこに勤められるかわからないんだから、まだ就職したい病院が自分の中で決まっていることは言わない方が良い」と言われてしまいました。それに、理想としては10月分の給料を頂いてから辞めたいと思っています(我が儘かもしれませんが)。

でも、11月に入職するなら、なるべく早く話を進めた方がいいとも考えています。
また、退職を伝える際には、「仕事に穴を開けて、迷惑をかけているんだから、手土産のひとつでも持っていった方がいい」とも親に言われました。でも、何を持っていけばいいのやら、検討もつきません。

上記のことを踏まえて、退職経験のある先輩方にお話を伺いたいです。よろしくお願いいたします。


No.17
<2016年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

菓子折り持って「身体的、精神的に無理、辞めます。」でいいと思います。9月いっぱいという形で手続きをしてはどうですか?10月はもう給料はあきらめないとね。現実に働いているならまだしも休職なんだし。で、次の所は採用は決まっているんですよね??11月の就職に向けて1か月準備や、のんびりしたらいいと思いますが?今の所へは、別に次の仕事の事まで言わなくていいと思います。なんら関係ないのですから。
でも忘れないで下さい、貴方は今の仕事場にかなり迷惑をかけた事を。挨拶はしっかりして、次に行ってくださいね。


No.18
<2016年09月30日 受信>
件名:真面目さに惹かれました‼
投稿者:匿名

親御さんの言うことを、きちんと守っていれば良いですよ。
私は親御さん程の年齢層だと思いますけど、今の休職中の職場、病院には決まったことを口外しない事です。

また、手土産云々とは菓子折り(和菓子、洋菓子詰め合わせ でも、あなたの気持ちとして)金額や程度は親御さんと相談してきめてください。

あなたが一人抱える問題ではないし、だからこそ世間を知る大人の感覚が必要ではないでしょうか?


No.19
<2016年10月01日 受信>
件名:甘くないでよ
投稿者:うぃし

きちんと自己分析できてすごいと思います。
看護師でやはりオールマイティにできたほうがよいですがやはり
合う合わないはあります!貴方のペースでここだという場所を見つければいいのです。その正直さ思慮深さはとても素敵ですよ。


No.20
<2016年10月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も主様と同じような状況です。
先日、職場のそばまで出勤したのですが、不安で過呼吸を起こしてしまい、そのままお休みして心療内科に受診してきました。最初に行ったクリニックが休診日だったので別のクリニックに行きました。そこで抑うつ状態と診断され、薬も変更して処方していただきましたが、そこの院長先生は「一応ここでは初診になるから、どれくらいの休養が必要とかそこまでは書けないけど、正確な判断ができなくなっている状態の今は病気を治すことを大事に考えるべきだよ。まずは病院側と相談しておいで」と言ってくださいました。
そのことを今日まず師長と二者面談の時に言いましたが、師長は「先生がそうやって言っているのだし、細かいミスも出てきてこのまま患者さんに影響を及ぼすことを考えたら休職するべきではないか。私の一存では決められないから部長と相談して」と言っていたのですが、いざ部長と面談すると「あなたは病気じゃない。精神科のDrがこういう診断をしたからそういう世界に浸ってるだけ。診断書にもそこまで書いていないんだし、休職するとかはこちらでは決められない。今頑張って働かなければ逃げるだけで成長できないんだから頑張って働きなさい。働くか辞めるかどっちかしかないのよ。」と言われ、生活もあるので働くと言いました。新規入院業務は取らず、普段の入院患者の対応を続けるようにとのことで、夜勤2回を免除になりました。しかし夜勤はできると言いましたし、このように突き返されると思わなかったのでただただ驚いています。
明日からまた日勤を続けることに頑張らなければという気持ちと不安とが半々です。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME