看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

寄り添えない、コミュニケーションも取れない看護師

<2016年08月04日 受信>
件名:寄り添えない、コミュニケーションも取れない看護師
投稿者:あつろう(男)

件名の通り

叩かれるの覚悟です

看護師として致命的にコミュニケーションや患者の苦痛に寄り添うことができず、看護師として働くことに疑問を持ちます

患者だって好きで病気になってるわけでもないし、好きで入院しているわけでもない

病気のせいでストレスも溜まり看護しにぶつけたり、家族にぶつけたりする

認知症のひとも好きで認知症になったわけじゃない、認知症になった自分自身に、忘れていく自分自身にイライラしてるのもわかる

それを受け入れていくのも看護師の仕事なのかなと思う

僕自身の生い立ちのなかでいじめられ、家族とも話さない時期がありました。恥ずかしながらコミュニケーションのしかたはある意味アニメから得られたと思ってもいいくらいです。コミュニケーションをあまりとらない環境にいたために、他者とのコミュニケーションも他者の気持ちを理解する力も乏しいです。

そんな自分が、病棟看護師をしていて悩むのは患者に寄り添うこと

患者だってよい看護をされたいし、気持ちを受け入れてほしいとも思う。

回りをみてスタッフと協力しながら、患者の気持ちも受け入れながら、多重課題をこなすことにあまりにも高い壁を感じます。

作業的なら、頑張れますが人の気持ちは作業的では処理できませんし答えもない。

そんな、今までとは違い人とのスタッフとの業務的コミュニケーションや、患者の気持ちに寄り添った答えのないコミュニケーション

あまりにも難しいです

看護師を続けることをやめるべきかなと考えています。

病棟スタッフのかたは看護師として立派です、患者さんが大好きなことがよくわかります。

忙しいし、疲れたともらす先輩もいますが根底は患者が好きなんだと思います。

患者に寄り添うことが苦手、コミュニケーションが苦手な看護師におすすめな働き場所があれば知りたいです。

腰椎間板症と坐骨神経痛に持ちです、依然うつ病になっています。看護師始めて三ヶ月です。

スポンサード リンク

No.1
<2016年08月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もコミュニケーションは苦手ですよ。

例えば、学生の時に、クラスメイトが40人いるなら、全員と仲良くするのは難しいですよね?

だけど、あなたにも、アニメの話で気があう友達がいたのではないですか?

患者さんでも同じことで、必ずしも、すべての人の気持ちを受け入れられて、共感できるわけではありません。
色んな患者さんがいて、色んな看護師がいて、それぞれ話しやすい人、話があう人は違うのです。

だから、あなたは、あなたらしくいればよかった。
辞める必要なんてなかったのに、勿体無いですね。

看護師がみんな、患者さんに寄り添ったり、気持ちがわかるわけではないですし、苦手な患者さんや価値観が合わずにイライラする患者さんもいますよ。

ただし、仕事だから、少しでもわかろうとしますし、嫌いでも女優のように演技をしながら関わっています。理不尽な訴えについては、はらわた煮えくりかえるくらいムカついていても、大人の対応をします。
だって、仕事ですから。

最初からできたわけではなくて、いろいろ、失敗しながら、患者さんの気持ちが分かるようになっていくものです。

もし、病棟が辛いなら、外来の方が、悩みを聞いたりする時間は少ないので良いかもしれませんね。
内科系より、外科系の方がいいと思います。


No.2
<2016年08月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人にあたりちらしたりするなら、迷惑行為です。あなたの生い立ちがどうであれ、それはあなたの問題であり、他人はどうすることもできないのです。どんなスタンスであってもいいけど、仕事や社会で私情を持ち込むのは非常識です。人相手の看護師、あるいは対人サービスはやめるべきですね。流れ作業で人と関わらない仕事がいいでしょうけど、全くかかわらないことなんて、できませんしね。あとは給料もそれなりですね、給料は労働対価ですから。都合のいいことなんて、この世にはありません。なにかを我慢しないと。


No.3
<2016年08月04日 受信>
件名:深呼吸しましょう
投稿者:あみのママ

お疲れ様です。私も学生時代は虐めにあい、なんど死ぬ事を考えたかわかりません。母子家庭で話す相手もいない環境で育ちました。看護師の資格も取りましたが看護師の仕事が嫌い、女性特有な陰湿な世界も嫌いでした。コミニケーション能力や相手を思いやる気持ちもかなりレベル的に低い方でした。主さんは真面目な方だから悩んでいるんですよね。で、優しい方なんではないですか?看護師がみんな白衣の天使でコミニケーション能力もあり患者様に寄り添えて技術も抜群こんな完璧な看護師の方が少ないと思いますよ。虐めにあって辛い思いをされた経験はとても大切な経験だと思いますよ。相手を傷つけてはいけない、孤独、寂しさ、主さんは充分患者様の気持ちに寄り添えてないですか?家族と離れ病気と戦っている患者様の孤独や寂しさ、虐められたくて虐めにあったわけではない、理不尽な虐めにあって辛かったんですよね。認知症になりたくてなったわけではない同じことを何度も尋ねる看護師にしてみれば何回めよ!って怒りを覚え頻回にナースコール押す患者様、確かに疲れますよね。ペラペラしゃべることがコミニケーション能力があるわけではない、むしろ相手の話を聴く力が必要かと思います。私の職場の先輩看護師は言葉は少なかったですがとても暖かい方がいました。笑顔を忘れてないですか。協調やチームも大事です。人間対人間の仕事ですが人間ですから得意不得意もあるし好き嫌いもあります、相手をありのままに受け入れてあげる大きな心、これは時間がかかるかもしれませんが主さんならきっとできると思います。相手を知ること、ありのままの姿を受け入れてあげる。たまには空を見上げてひと呼吸してみては?高い壁から登らずに低い壁から挑戦してみては?小さな目標が積み重なっていつか大きな目標にたどり付ける事を信じて頑張って下さいね。主さんならきっと暖かい看護師になれますよ!


No.4
<2016年08月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 オペ室に異動させてもらってはどうですか?オペ室はあまり患者さんと関わらないです。
 わたしは3年間、オペ室にいたことがあります。わたしもコミュニケーション苦手です。

 オペ室は覚えることがとても多いし、緊急オペもどんどん入るので夜間、休日にも呼び出しあって忙しいですが男性だったら体力あるから大丈夫と思います。
 おすすめの部署なので異動して頑張ってみて下さい。


No.5
<2016年08月04日 受信>
件名:この前の、たろうさんですか?
投稿者:匿名

叩かれるとかまで、心配する必要ないですよ。
何が向いてるかっていうのは、経験だったり、求人が、あるかないかでも決まりますよね。
看護じゃなくても3ヶ月くらいは辛い時期です。
看護を特別視せず、まずは半年後めざして淡々とやってみては。


No.6
<2016年08月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

寄り添うというよりか、私が患者なら、何をして欲しいか考えました。
自分なら、必要な情報を提供してもらいたい。検査の目的とか、どれぐらい時間がかかるのかとか教えてほしい。
痛い時には鎮痛薬をもらい、それ以外に痛みに対するケアを行ってほしい。気持ちを知ってほしいというよりも、そのときの症状に合った適切なケアを提供してほしい。
優しい言葉かけもありがたいですが、優しすぎて頼りないと不安になる。
適切なタイミングで氷枕を持ってきてもらいたい。こちらがナースコール押さなくても時間をみて察して持ってきてほしい。
これってコミュニケーションだけの問題ではないですよね。
患者さんの症状がわかっていれば出来ること。
他人の気持ちがわからないのではなく、「自分だったらどうしてほしいか」を想像しようとしないのではないですか?それって向き不向きというより、仕事を放棄しているのでは。
看護という医療サービスを提供するにあたり、まずはこういう基本的援助ができるようにならないとダメだし、それができないならやはり他の仕事をした方があなたらしく生きられると思います。


No.7
<2016年08月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

オペ室とか、透析室とかかな。精神科も、結構淡々としていますね。
この辺りは、最低限の接遇ができていれば良いと思います。


No.8
<2016年08月05日 受信>
件名:別にいいと思う
投稿者:うーん

何事も適性ってありますよ。患者に関心があるから、コミュニケーションも取れるけど、それってナースに必須の条件でしょうか?
機械的になら業務がこなせるなら、とりあえずはそれで十分だと思います。他人に関心は向けられないですよ。
周囲のナースをよーく観察して下さい。誰もが「自分の見たいもの」しか見てないのではないでしょうか?
みんな、ぶっちゃけ、患者なんて本当に見てません。

誰しも、あなたと同じです。本質的には。

違うように見えるなら、それだけ誤魔化すことを学んだのですよ。自分にも、スタッフにも、医者にも、患者にも。
相手を理解することも、寄り添うことも、本当は誰にも出来ません。親じゃないんですから。
あなたはあなたにしか出来ないことを、あなたの為にやればいいんじゃないですか?
つまり、あなたの責任において、業務を忠実に、誠実に全うすればいいと思います。
患者のためでなく、自分のために働くしかないんです。


No.9
<2016年08月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

対人関係が苦手なのであれば、倉庫のピッキングの仕事について見てはいかがでしょうか?

ピッキングであればカートとバーコードを読み取る装置でひたすら商品をかき集めるだけで作業的にシンプルです。

ただ、軽い物もあれば重たい物もあり体力を使います。

このコメントが貴方の役に立つ事を祈ります。


No.10
<2016年08月12日 受信>
件名:間違ってたら
投稿者:あみのママ

間違えだったらごめんなさいね。以前たろうさんの名前で投稿された方ではないですか?内容が良くにていたので、もしかしてまだご自分のなかで自分の思いが上手く消化できてないのかな?辛くてどうしようもなくて、苦しくて誰かに助けてもらいたい、できれば現実から逃げたい、自分が何をしたらいいのかわからない、こんな自分が看護師なんかしていいのか?苦しいですよね、私も苦しくて逃げた経験がありますから良くわかります。逃げる勇気、やめる勇気も必要だと思いますよ。無理に看護師という仕事にしがみつく必要があるのかと私はおもいます。現場を離れて違う環境で頑張ってみる、道は沢山ありますよ、人生楽しまなきゃもったいないですよ、沢山泣いてもいいじゃないですか?沢山笑って美味しいもの食べて好きな事やって自分の気持ちが落ちついた時に自分の気持ちを整理したっていいと思うよ(*^^*)人生は一度しかないんですよ、それに苦し事ばかりじゃないし、楽な道選んでもいいじゃないですか、自分の人生なんですから、看護師の資格は一生使えます。ブランクがあったからダメなんてないです。とにかく今は少しゆっくり深呼吸してみて下さいね(*^^*)たまには笑ってね


No.11
<2016年08月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師にも色々なタイプがいます。意地悪で後輩いじめをしたり、患者さんの苦痛の訴えを無視してサクサク進めてスピーディに終わらせたり。そんな風でも詰所では他の人と和気あいあい、大きな声で嫌味を言ってる人もいます。そんなのがコミュニケーション上手と言えるでしょうか?
寡黙なことは悪いことではありません。例えば、口ばっかり上手い看護師よりも、無口だけど採血が上手な看護師の方が患者さんは喜んだり。
倉庫のピッキング、私もバイトでやったことありますけど、あれはあれで単純作業すぎて病みますよ。足腰悪い人には勧められないし、給料安いし。
主さんは看護学校で一定の教育を受け、国家試験に受かっているのです。看護師としての能力がないとは思いません。性格に合わせて、働く場所を選べば良いだけだと思いますよ。透析室や精神病院、オペ室などはどうかな?


No.12
<2016年08月14日 受信>
件名:まずは休息してはいかがでしょうか
投稿者:かえ

看護師として10年以上働いています。まず、コミュニケーションの前に男性が女性の多い職場で働くことの難しさって凄くあると思います。女性のように沢山会話が出来る男性看護師はあまり見たことがないです。男女問わず、コミュニケーションのとれない方は毎年いましたよ。鬱で内服しながら働いてる人だっていましたしね。指導者が指導して段々と会話ができるように育っていきましたよ。最初からコミュニケーションがとれる方はまれですよ。そんなの出来たら指導者いらないですからね。それにいくらコミュニケーションがとれてもただ話しているだけで何を患者さんから引き出そうとしているのかがわからない内容では困ります。その病棟にいたらいいと思いますがね。文章を見る限り、良い病棟だと思いますけれどね。まだまだ暑いですから体調に気をつけてくださいね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME