看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

あるあるだと思いますが…同期はもう入っているのですが、私は夜勤に入らせてもらってません。

<2016年07月24日 受信>
件名:あるあるだと思いますが…同期はもう入っているのですが、私は夜勤に入らせてもらってません。
投稿者:新人ナース

あるあるだと思いますが…
同期はもう入っているのですが、私は夜勤に入らせてもらってません。

職場自体の環境はこれ以上にないかなと思うほど、みなさん優しく、うまくできてない私にも、厳しく優しく教えてくださってます。プリの方やほかの方にも、こうしたらいいね等、いつもアドバイスをいただき、早く皆さんのご迷惑にならないように夜勤始めることができるように精進しているつもりです。

でもやっぱり、時にはすごく不安になって、このまま日勤しかできなかったらとか本当に看護師向いてないなとか、やめた方が迷惑じゃないかな。とか考えてしまいます。職場の方々の反応が前より気になってしまったりとかも…。夜勤入ってないような感じの子って日勤でいても足手まといになってませんかね…?職場の環境はいいですし、辞めたいとは思ってないのですが、辞めてほしいと思われてたら、辞めたいなと思います…。

スポンサード リンク

No.1
<2016年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師3年目くらいまでは、みんな何するかわからないから心配だし、足手まといです。

重要な人材になるには時間がかかります。
焦らなくていいので、自分のペースでやっていきましょう。

ペースを速めてしまうと、焦ってしまいます。
あなたにはあなたのペースがあります。

今は、新人さんは一年間は夜勤に入れないとか、12月くらいから夜勤をするようになるとか、昔よりもかなりゆっくりなペースで指導している病院が多いです。

7月なのに夜勤ってはやすぎるくらい。

気にせずに、ゆっくりやっていきましょう。


No.2
<2016年07月24日 受信>
件名:資格取れたなら大丈夫
投稿者:おたんこナース

能力は千差万別だから自分は自分、同期は同期
夜勤入るのを遅れてもあとから入れるし患者さんから信頼される看護師を目指しましょう。
俺も新人では一番夜勤入るのが遅かったが患者さんをゆっくり見れる時間とは今となったら思うようになったし外来からきた慢性肝炎の患者さんを見て背中にできてた疥癬も発見できいい経験にはなったよ
外来では全身状態見ないで入院させてきたよ
じっくり観察し異変に気付ける看護師になり、焦らず一歩一歩成長していってください


No.3
<2016年07月31日 受信>
件名:私も同じような立場です
投稿者:とくめぇ

私も、5月からロングと夜勤に入って、6月にバーンアウトしてからロングと夜勤に入らせてもらってないです。
同期はどんどん経験を積んで仕事のスピードも速くなっているのに、私はいつも四人ぐらいしか受け持ってなくて、その上誰よりも早く病棟に来ているのに、誰よりも遅くまで仕事がかかってしまいます。
師長さんからは「あなたの今のシフトは、子育てしていたり妊娠していたりする看護師と同じだ」って言われてしまいました。多分、先輩方もそういう認識なのかもしれないなー、と思ってます。
でも、もういいんです。なんか諦めてます。私はそういう人間なんだって。私はそういう成長の仕方しか出来ないんだって。
効率悪いのも、成長スピードが遅いのも、仕方ないんです。自分なりに努力はしてますけど。
先輩の反応も気になりますが、自分を守る意味で鈍感になるしかないですよね。本当にお互いお疲れ様です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME