看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

介護士を注意してはだめ?

<2016年06月24日 受信>
件名:介護士を注意してはだめ?
投稿者:胃が痛い

デイの介護士スタッフが、危機感無さすぎで胃が痛いです・・・。いつかおおきな事故をやらかしそうで。
バイタル測る前に入浴入れる、歩行訓練している。
利用者さんが入浴中、すぐその場を離れてしまって、介護同士雑談でけらけら大笑いしている。
勝手に処置をしてしまう。その後報告は一切なし。
昼食時、気分不快があり、トイレで嘔吐。でも、誰か付き添うわけでもなし。その方が食事摂取後だったら、たとえ全部吐いていても一旦口には入れたから「全量摂取だね」。と、言ってしまう。いやいや、全部吐いたから。違うよ・・・。
ベッド脇で靴下はこうとして転倒、膝パッカーン、割れました。誰も見守りなし。「あー、勝手に立ったらだめだよ、もう!困るよー」っと、悪いのは、見守りしなかった職員ではなく、利用者さん。
と、まだまだ切りがないです。ほんの一部。
先日、またバイタル前に入浴施行したので、ついに自分の中でプチっと我慢の限界がきて、切れてしまい、その介護士に注意しました。「何度も注意してるよね!先に測って欲しい人は言えばやるって言ってるでしょ!!何で言わないの!!」
しかし介護士は反省ではなく逆切れ!「そんな言い方しないでよ!そんな棘とげしてたら言えん!!」
私「は~?そうさせてるのは誰ですか!!」
そんな経緯があり、とりあえず主任(介護)に報告しました。
しかし、私が主任に言われた事は「そういうことがあると、仕事やりにくいんだから。言うなら、波風たてず、うまくやってよ!」でした。私「えー・・・」
そんなんなら、もう何も言えないし、注意できないし、当然教育なんて無理です。
介護士には逆切れされるわ、主任には、あなたのやり方(注意)が悪いと言われるわ、散々でした。結果、今私は、介護士からガンシカト状態です。
もともと、なあなあな、仲良しサークルのような職場で、注意、指導をした自分が悪いのでしょうか。いつか、事故が起きそう、でも、起きるまで黙っていた方が良かったのでしょうか。私は未然に防ぎたいから注意したのに。なんだか八方塞り。
皆さんならどうしますか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分ならやめます。
いても、こっちが悪者にされて、へたしたら裁判沙汰に名るかも知れない。
利用者には悪いけど、そこはやめたほうがいいです。その介護士たちに嵌められますよ。
やめたあとに、保健所などへ、通報してやりましょう。


No.2
<2016年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も有料ホームで働いています
看護と介護は人間関係が難しいのですが、上から目線の指示を出しては
嫌われます
この業界は介護とうまくやれないなら辞めるしかないのですね

いかに信頼を得られるか、なんです
介護さんでは絶対に出せない知識に基づいたアイデアとか、業務改善とか、
褥瘡予防、ケア、黒子に徹して地道にやって成果出して、初めて信頼得られるんです

レベル低くて歯ぎしりしたいことはあります
中心になっている口うるさい介護のドンに信頼されたらこっちのものです!
食事形態からおやつの出し方から、そんなんどうでもいいでしょうみたいな
ことも相談してくるようになりましたよ

今では全て看護師さんに聞いてから!になってます
私が許可の〇を付けるまでは入浴もできません

私はほとんど怒りません
注意してもらいたい時は介護リーダーか施設長を通します
レクにも口を出しません
問題がある時はカンファレンスを設けてもらい、システムを変えてもらいます
「介護さんが実行可能な」マニュアルを作ったりしましたよ
ここまで一年かかりましたが・・・

主さんもできます
お互いにがんばりましょう


No.3
<2016年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

デイの看護師って、派遣で単発の人でまわしているような職場が多いです。

つまり、介護士さんがメインで、看護師がサブです。

何かあったら、すぐに救急車を呼べばいい。

毎日来るわけじゃないし、よっぽど体調が悪い人は、デイには来ないで病院に受診するんだから、デイに来てるってことは、ご飯食べさせてお風呂入れればいいのよ。

って感じの考え方ですよ。

期待してはいけません。

どんな態度のスタッフに対しても、注意の仕方は考えたほうがいいですよ。
もう少し、抑えて。


No.4
<2016年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師として当然です。
注意して当たり前です。全ての施設がそうだとは言いませんが、施設はかなりヤバい所だと思います。
例えば入浴中、何かあれば そういう介護職は責任取らずにげますよ。
そして何かあったら、面倒な事は看護師丸投げです。知らん顔です。
言い方悪いけど介護士ってそんなもんです。介護福祉士にしても同じ。
だから私は施設は二度と行きません。周りでも子育て中は都合つくので施設勤めても結局皆辞めてます。
介護主任って言うのが本当に、話にならないんですよ。全てがズレている。分かってないのによく主任と言える。
病院の看護主任とは天と地の差。
まぁ、施設は病院ではない、ですからね。
でも、病院とまでいかなくても、結局高齢者って、何やかんや疾患持っているから、それなりの対応必要なんですよね。
胃が痛いさん、施設は介護士による介護士の為のもの。
看護師は目の上のたんこぶ。介護士は連携なんかバカバカしい。

介護士の後始末や 責任取らせる為だけの存在で普段は介護助手の様にやっていれば、介護士は満足なんです。
バカな責任押し付けられる前に去る事をオススメします。
介護士、賃金低いって大騒ぎするけど、見あった賃金ですよ。
世間の人に知らしめたい位です。


No.5
<2016年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:n

無理ーーーと感じてやめました。
違う施設では良い介護士さん多かったんですけど、
別の事情でやめました。


No.6
<2016年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設によってレベルに差はありますが、私の知る限り余程腕と頭の良い介護職が上司にならない限り今の状況の繰り返しです。

医療に関しては素人なのです。でも、やたら張り合ってくるし利用者は二の次で平気な人達です。

中にはやる気のある人ももちろんいますよ。

違う職種が似た様な仕事をするからこんな結果になるのです。


No.7
<2016年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

常識で考えたらそんな状況ありえないと思います。
責任者は不在ですか?普通に考えたら、その職場ニュースになっていますよ。もし、事実なら辞めればいいのでは?


No.8
<2016年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

介護主任からそんな態度だと大変ですね…
危機感ないですね
一度、介護士とKYTの勉強会をすることを提案してはどうでしょうか?


No.9
<2016年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

前半、あるあるで笑えますね!
何だか日々の疲れが吹き飛ぶような、あるある話ですね。
結論ですが、お互いはお互いの上司じゃないので、物言いがキッツいと、相手もイヤになってしまいます。


No.10
<2016年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら、さっさと辞めます。
そんな環境の悪い所で働けない。
何かあれば、看護師のせいにされるのが関の山。


No.11
<2016年06月26日 受信>
件名:主です
投稿者:胃が痛い

たくさんのコメントありがとうございます。多さにビックリしました(笑)うれしかったです。
お一人お一人に返事したかったのですが、ひとまとめでごめんなさい。
やっぱり、環境おかしいですよね。自分でも、なんかヤバイ所へ来ちゃったかな~?と考えつつ勤務してましたが・・・。
膝パッカーン事件なんて、いつ家族が来るかドキドキしてたのに、介護、主任はへっちゃらな顔してて、なんでそんな冷静なの?とあきれました。怖さを知らないってすごいですね。ある意味最強。いつか訴訟事件ですよ、みなさんが言うように。その時は、介護には逃げられ、看護(私)のせい?冗談じゃない!!
NO4様の「施設は介護士による介護士の為のもの。
看護師は目の上のたんこぶ。介護士は連携なんかバカバカしい。」
「介護士の後始末や 責任取らせる為だけの存在で普段は介護助手の様にやっていれば、介護士は満足なんです。」
もう、ほんと、そういう考えですよね、納得です。
「介護士、賃金低いって大騒ぎするけど、見あった賃金ですよ。
世間の人に知らしめたい位です。」
そう思います。あんたら、それでお金もらうの?と最近よくよく突っ込みたくなります。
責任押し付けられる前に、とんずらしたいと思います!!もう、マジ怖すぎです。
ありがとうございました!!施設にさよならしようと思います!!


No.12
<2016年06月27日 受信>
件名:NO4さんと、同意見です。
投稿者:匿名

私も、急性期の病院しか勤務した事が無かったのですが、
立ち上げの施設に誘われ就職しましたが、介護との
関わりあいに、疲れて退職しました。
10年近く勤めましたが、介護のレベルが低いのと、質も悪かったですよ。
夜勤帯で、虐待まがいの事までしていました。
注意や、指導をしたのですが結局は、誰も注意や、指導を
する職員は、いませんでした。
そうゆうとこは、勝手に潰れて行きますよ。
もっと、自分らしく生き生きできる、職場に転職された方が
いいと思います。
私も、病院に戻りました。
2度と、介護が関わる福祉には戻りません。


No.13
<2016年06月27日 受信>
件名:主です、NO12様。
投稿者:胃が痛い

NO12様、施設立ち上げやったんですね。実は、もし、1からならどうだろう、オープンスタッフだったら、教育できるかな、とか、考えた事があって。
でも、やっぱり同じなんですね、介護はどこまでいっても大差ないですね。
すごい参考になりました。同じ事の繰り返しせずにすみました。
ありがとうございます!!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME