看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

保育園での看護師の位置づけ(保育補助に入る時間が多すぎるのでは?と疑問で辞めたいです)

<2016年06月22日 受信>
件名:保育園での看護師の位置づけ(保育補助に入る時間が多すぎるのでは?と疑問で辞めたいです)
投稿者:モヤモヤ

私立認可保育園で看護師の仕事しております。
保育補助に入る時間が多すぎるのでは?と疑問で辞めたいです。

散歩やおんぶすることも多く体もキツイです。
研修に行っても研修報告書や会議でも使えるよう、レジュメ作る時間の確保が取れずモヤモヤしてます。
私が散歩や保育補助に入り肝心の保育士が、デスクワークしてるのは頭にきます。
振休で手薄なら分かるのですがいるのに、何故看護師が入らなければならないかそろそろ爆発しそうです。
看護師が何でも屋になりつつあります。
今は秋に転職できるよう就活しております。

親友が公立保育園の看護師をしてますが、看護師が散歩に行くなんて聞いたことがないと言ってました。
なんでも怪我が出た時のためにむしろ、園内にいて欲しいと言われているそうです。
ものすごく日焼けしてしまいました。

私の心が狭いだけですか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私立保育園でパートで働いたことがありますが、0才の保育に追われて看護師の仕事は時間外にしなければならなかったのですぐ辞めました。子供がいた公立保育園の看護師は保育に追われてることはなかったのに・…


No.2
<2016年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:x

私は保育補助がなければ、他に仕事はない状態だったので、
保育士さんと同じく仕事をしていました。
散歩もね。楽しかったですよー。
保育園にもよるし、看護師個人の好みにもよって、
合う合わないあるからね。
年配の保育士とは保育方針の違いで確執はありましたけどね。


No.3
<2016年06月24日 受信>
件名:園によりますが普通かと。
投稿者:まりあ

そもそも園が看護師を募集する大半の理由は、法律で雇わなければならないからです。
0歳を10名以上定員にすると、看護師を1名置かなければなりません。
私立は公立みたいに経費がなんとかなるわけではないですよね?
となると、看護師も保育士の人数として申し出れるので必然的に0歳クラス担当になります。
保健室など置いてるような園は別にして、ほとんどが保育メインで何かあったら看護対応って感じです。
しかし、その何かあったらが怖いので園側も小児経験ありとか経験者を求めるのですけどね。


No.4
<2016年06月25日 受信>
件名:No.2
投稿者:匿名

私は正社員ではないので出張や研修もないし、
薬の管理などもありません。
乳児が増えたのできまりだから看護師を雇っただけで、
元々保育士だけでやってこれていた業務に、
保育士を増やす代わりに看護師が参加しているだけです。
特に看護師の業務はこれと任されているわけではありませんでした。
公立保育園でしたから
0才児の入所者数が減った年に契約通り退職しました。

友人は、私立保育園に勤務し0才児の数が変動しても
契約を更新し切られることなくずっと続けています。
0才児に限らず看護師が勤務していることが保育園の売りになるようです。
健康管理や新聞作りなど多分主さんのようにいろいろやってるようです。
散歩やそうじ、遅番などもやってます。

私も友人も時間外業務になることは行事の日以外はありませんでしたから、
給料は病院に比べれば安いですが、良い職場だと思ってますよ。

日焼けはしましたねー、汗をかいて働いたのもあの時期だけかなー、
腕や顔シミができたのは散歩や園庭で遊んだから。

赤ちゃん、1、2才児をだっこするのも嬉しいしねー、
大人を抱き上げるのは苦行でしかない。


No.5
<2016年07月29日 受信>
件名:悩みがうらやましいです
投稿者:えみ

私は基本0歳児クラスに入っているのですが、上司に「子供が少ない時は、担任に仕事をさせて。タイミングをみて自分で仕事を抜けて。いつまでも0歳児クラスに入らなくていい。担任が自分で仕事をしなくなるから」と言われていました。しかし、0歳児クラスから「大丈夫そうなので隣のクラスに行ってきますね」と抜けようとすると「ちょっとまってください。今してほしいことを考えます」とか「隣は担任だけで回せないんですか?」と言われます。上司へも0歳の担任が「二人で仕事を回すのは困難。子供が少なくても看護師さんに入ってほしい」と訴えた結果、上司も承諾しました。ですが、最近上司から「なぜ、今日0歳クラスから抜けられなかったのか?4人だよね」と注意されました。さらに、依頼された事以外はしなくていいと言われ、散歩やプールも最近いっていません。孤独です。モヤモヤさんがうらやましい。


No.6
<2017年10月29日 受信>
件名:保育所ナースのお悩み
投稿者:チャみい

今晩は、同じく保育所勤務をしている、年配看護師です。
私は、臨床経験も長いため、業務に関しては
何の問題も特に感じてはいませんが、まあ、たまに呆れることもありますが
しいて、問題になる程のことではないので、無視している事が多いですね、
但し、ここ、と言うところは説明、もしくは、会議で、園長をとうして
発言します。後は人間関係ですね、これが問題で、それが上手くいって
いれば、業務をがんばっていかれては。


No.7
<2017年10月29日 受信>
件名:私も似た経験があります
投稿者:匿名

私立認可保育園に勤務していましたが、雑用が多く私がすべき業務、私しか出来ない事ができず、0歳児クラスにいる契約なのにあちこち行かされ座るとあっち行ってと言われ居場所がなく3ヶ月前に辞めました。勤務して8年でしたが補助で来てるシルバーさんがすべきトイレ掃除や業務後のゴミ収集まで私に頼むようになり、看護がしたくスキルアップ目指して、現在就活中です。保護者には看護師がいる園はとても心強いと思いますが園長はじめ園側が看護師置くことにあまりいい気持ちでない所もあると感じました。私がいるのに与薬したり創傷処置したり…呆れたし、園での業務が物足りなくなりました。モヤモヤさんの心が狭いのではなく保育施設での看護業務の整備が遅れてるのがいけないんだと思います。看護師は何でも屋ではありませんから。国がそこら辺を考えないと看護師定着は難しいと思います。


No.8
<2017年11月08日 受信>
件名:考え方は様々
投稿者:みいこ

保育園の看護師が保育補助に入るか入らないか…というのは、園の考え方だったり、看護師自身の看護観や保育観だったり、するのかなぁ、と思います。
私個人は、保育補助も散歩も掃除などの雑用も苦じゃないので、保育に入らないで欲しいと言われるよりいいかな。
保育園によっても看護師さんに求めるものが違うし。
保育園で働きたいけれど、保育補助ではなく保健業務に徹したいのであれば、その意思を尊重してくれる職場はあると思いますよ。
私は、急な発熱で医務室であずかるとき、こどもが安心して過ごせるよう、普段から保育室で遊ぶことを心がけていますし、こどもが健康に過ごせるよう、環境を整える為の掃除だって、立派な保健業務と自負しています。
1番難しいのは、保育士さんとの人間関係です。そこが上手くいくと、モヤモヤも減るのかもしれないですね。後は、悩まないことにしています‼


No.9
<2018年03月08日 受信>
件名:モヤモヤは共感
投稿者:しじみ

保育園看護師6年目になります。わかります、保育メインで保育のフォローばかりで看護の仕事は合間を見て時間外に済ませる。看護の仕事の理解はなかなかされませんね。プライド高くライバル視されてることも、看護からのアドバイスなどがうまく浸透しない、安全や事故防止のためでもまず手間になることは反発されるなど言い返したいけど言えない常にアウェイ。
そこのやり方でやるしかないのが他職種の現場のあり方ですかね。その方が当たり障りなくしごとができるます。もし、自分の中で消化できなければ離れた方が自身の為かもしれません。色々頑張りましたが私も退職する予定です。


No.10
<2018年03月08日 受信>
件名:保育園、大変だけど子ども達は可愛かったな。
投稿者:ニコニコ

園長の看護師に対する考え方によりますね。保育園看護師としての仕事をどのくらい理解しておられるかに。でも、看護師の仕事だけしてるわけにはいかないです。現実的に保育園は保育士不足してるところもよくあるようですし。看護師の仕事もいろいろありますが、保育の補助にいろんなクラスに入らないといけないことも多々ありました。保育士さんが急に休んだりした時や、いつも保育に入ってる主任や副園長が別件で抜ける時とか、保育士だけの会議の時とか。認可保育園で私立でした。暖房冷房ガンガンというわけにいかないところですから、乳児の部屋や給食室は除いて、夏は暑さ、冬は寒さとの戦いでした。感染症流行時にはあちこち掃除してまわり、おもちゃの洗浄、砂場消毒などなど肉体労働です。
人間関係が良ければ何とか頑張れます。


No.11
<2018年03月09日 受信>
件名:確かに、、。だからナースの応募が少ないんですよね。
投稿者:匿名

園の為、子供の為に知識を生かして最善の提案しても、保育士からは手間のかかる事は批判ばかり。子供優先と言いながら、どの口が言ってんだ?って感じる事しばしばあります。
子供だけでなく、保育士の健康管理も考慮に入れて働いているナースだからこそ、意見している事なんですけどね。
聞き入れようともしない。
だったらナース雇うなと思います。
只でさえナースが少なくて困ってる職場多い現状で、そんな扱いするなんて。
子供は辛い思いすると思いますが。可愛そうになる。
でも、そんな職場であると、ナースはいずれ寄り付かなくなるでしょうね。
そうなった時に初めて気付く、時すでに遅し。
求人出した所で、そう簡単には応募ないでしょうね。
職場が潰れるか、評判悪くなるか、いろいろですね。


No.12
<2018年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

保育園看護師、憧れです。
小児科経験が長かったので小児と関われる仕事を探していますがなかなかなくて。
朝から夕方までの勤務はいいなーって思います。
看護師の仕事、というよりも保育の部分を担うことも多いのだろうと思いますが、それも仕事の一環と思うのでわたしは気にならないかな。
でも園によっていろいろなんですね…。

あと、保育園看護師のお給料、すごく安くないですか?
臨床で働く看護師に比べて安いのは仕方ないかもしれないけれど、肉体労働ですからもう少し高くてもいいのになって思います。
保育士さんのお給料もこれから上がるようですので、保育園看護師のお給料もちょっとはあげて欲しいですね。


No.13
<2018年03月14日 受信>
件名:自分の仕事できない
投稿者:匿名

一番理不尽なのは、保育士が自分の仕事(記録や制作)を優先して雑用をナースがやっている事。
ナースも仕事あるわ(怒)
でも、ナースの仕事はお構い無し。
言わなきゃ分かろうともしない。
保育士は勝手に時間作ってやっていながら、ナースが勝手にやろうとするものなら悪口三昧。ふざけんな!って感じです。
自己チューもいいとこ、呆れる。
休み明けで出勤しても、仕事はお喋り。
挨拶や詫びの言葉すらない。
監視しては、こそこそと人の悪口ばかり言いふらして表面的には笑顔。その顔、何重に重なってるんだ!って感じ。周りを巻き込むトラブルメーカー。厄介です。


No.14
<2018年04月07日 受信>
件名:保育園看護師って?
投稿者:むかむか

私は今年3月の半ばから保育園看護師になりました。しかし、たった2週間足らずで、新年度の0歳児の担任リーダーにさせられ、保育日誌から月週案(保育計画)までやるようにと言われ、看護師業務なんてほとんど教えてもらえず、ほとんど保育にあたっており、何かおかしい?と思い、もう辞めることにしました。最初の説明では、保育補助と聞いたのに、補助どころか保育メイン。看護業務なんてどうでもいいって感じ、おかしいですよね?


No.15
<2018年04月14日 受信>
件名:保育園看護師辞める予定です
投稿者:もち

3年目になる50歳、認可保育園看護師です。
看護師というのも名前だけで、みなさんが言うように
掃除、洗濯、オムツ替えなど雑用の仕事ばかりです。
残りの空いた時間は保育に入って、休憩時間と言われる時間帯に看護師業務を行っています。
トイレにも行けない日もあります。
基本は0歳児クラスの担任なので、他のクラスの先生方は休憩に入っていらっしゃっても休憩時間はほぼないです。
(パート勤務ですが、しっかり1時間は休憩時間として時給はカットされています。)
毎日の健康観察や日報など保育士以上の仕事もあります。
それでも子ども達は可愛らしくて割り切って働いてきましたが、
入園式で限界だと思う事がありすぎて、
辞める決心がつきました。
10日足らずですが、一昨日面接に行き転職先も決まりそうです。
一気に胸のモヤモヤが消えてスッキリした気分です。
公立と違い認可保育園は園長によって看護師の立つ位置が変わってくるので、理解ある保育園だと働きやすいですよね。
私の保育園は全国展開している大きな法人です。
各園の看護師に同情されるほど看護師の扱いが酷いようです。
基本決定権は園長にあるので、例えば発疹の子がいてただの湿疹だと言ってもアレルギーかもだから血液検査しに行って来てとか、噛みつき後に揉みながら冷やせとか、えっ?って思うことはたくさんあります。
意見言うと看護師分際で余計なこと言うな。と叱られました。
新卒の保育士に命令されて動く事もしょっちゅうです。
看護師のプライドは捨てて
掃除婦の割には時給がいいと割り切って働いてきましたが、
やり甲斐とか達成感は感じられず
看護師の仕事がしたくなりました。
私的には良く耐えたと褒めてやりたいです。
あくまでも私の個人的な意見ですし
認可保育園でも看護師として尊重してくれる園はあると思いますが、
保育園での看護師業務がもっと理解される世の中になるといいです


No.16
<2019年02月26日 受信>
件名:訪問保育士事業
投稿者:ぴーち

初めて保育園で勤務しました。看護師の経験はあり子供が好きで就職したのに、周りの保育士は医療ケアを注意すると陰口ばかりでミルクしか飲んでいない子供に離乳食が大事だからといきなり進めようとします。しかもその子供は重症心身障害児なので慎重に始めないとならないですと伝えても保育士計画にはすでに織り込み済み。全く医療からのアプローチは無視されてしまい、辞めました。今ではストレス爆発する前に辞めて良かったと思います。看護師が辞めたことは市役所にも秘密で保育士だけで重症心身障害児を初めてみるそうです。訪問看護は入ってません。


No.17
<2019年02月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.16さん

このサイトで特定の施設名を出すのはダメだと思いますよ!!

「特定の病院や施設・学校などについての評判やクチコミ投稿は禁止」です。

★管理人より
 ご指摘ありがとうございます。見落としていましたので、該当箇所を削除しました。運営上のトラブルを回避する為、原則として特定の病院や施設・学校などの記述については削除しますので、投稿する方は予めご了承ください。(問題ないと判断した場合は残すこともありますが、基本的に削除します。)


No.18
<2019年02月27日 受信>
件名:ぴーち様へ
投稿者:匿名

すごい保育園ですね、
障害がなくても家で離乳食の回数が増えてから始めるべきなんですが。
障害児にそんな、、、保護者が育児能力がない場合は保育園が主体になって保護者に指導することも役所経由で依頼されることもあるけれど。

医療ケアを保育士に注意する、というのは保育士に医療ケアをさせてるんですか?
痰の吸引ですか。


No.19
<2019年04月14日 受信>
件名:施設 保育園
投稿者:ぴょ

皆さんの悩み意見聞けて大変勉強になります
施設も保育園も経験しました
態度言葉使いの悪い方がちらほら
私はおとなしいので命令口調で威張っている方も
性格なのでその場で言わず上に注意していただいています
更年期と重なり膝腰首にきました
契約中に辞められなく 診断書求められました
辛かったです


No.20
<2019年04月15日 受信>
件名:わたしも全く同じです。
投稿者:匿名

勤めて10年。10年です...。
違う畑だもん、当たり前かと思ってたけど、限界をこえました。
職場(社員?)教育もされてない、ごちゃごちゃしてましたから。
看護師は細かいとか、ここは病院じゃないとか、
散々0歳児クラスの補助に入ってからの、
保健指導を全クラス入ってやれ、と言われたり....
えぇ。やりましたとも!!

しかし、「保育補助」にはいるのは当たり前のことのようなので、
割り切って仕事していましたが、段々と、段々と疲れてきたんですね。
それだけではありませんよ、清潔不潔の差がわからず、
現場の都合の良いようになっていることがたくさんありました。
消毒についても、全く浸透しないのは、そうすべきだと理解が得られないのは、わたし達看護師の責任ではありませんよ。
ここ数ヶ月で、わたしはそう考えるようになりました。自分がそうだったら、凄く悩んだし本当に毎日辛かったです。
子どもはとっても可愛かったし、一緒に遊んだりできて楽しかったですよ。
本当に、子どもは可愛かった。

新しい年度に入り、保育士から無視やいじめがありました。
心に刺さり、えぐられました。
保健衛生のおたよりは作成をしても、帳合をしたり配布まですることはありませんでしたし、消毒をつくることも(ハイター希釈)もできませんでした。何度も保育士に寄り添って行動や言葉にしても、無視され続けました。
身体の不調があり、病院に行ったところ適応障害を診断されました。
まだ退職はしていませんが、するつもりです。


このお悩み相談を読んで、悩んでいるのは自分だけじゃないと勇気が湧いてきました。
みなさんも頑張ってるから、わたしも今日の最後までがんばります!


No.21
<2019年04月16日 受信>
件名:保育園はどこも同じ..
投稿者:NO.7です

久しぶりに書き込みます。前回書き込んだ後「保育補助」での募集だったので働き始めたのですが衛生面がずさんすぎて保育よりも会議ばかりを毎日して、何と言っても経費削減を理由に体温計も買ってくれず別の部屋に持ち出したり呆れる事だらけで3月末で退職しました。皆さん頑張られてるので私も頑張ります。


No.22
<2019年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お久しぶりにコメントします。

体温計の話、よくわかるー!
勝手に持ち出されてたりありましたね。不在のときに処置箱がぐちゃぐちゃになってたり!処置をしたら処置内容を用紙に書く決まりを作っても、
「忙しい」「子どもがそばにいて書けない」と言われて
の割には、嘔吐したらすぐ呼ばれて汚物処理係になってました。
朝は環境整備からはじまるけど、保育士はやらないでおしゃべりしてましたねー
保育士の新人さんが入ると、「物をどけて拭いて!」なんて偉そうにご指導してましたよ、どの口が言ってんだかと思って聞いてましたけど

めんどくさいとかできないとか忙しいとか、すぐ言うし
やってもいないのにすぐ諦める。すぐ人のせいにする
それなら自分達だけでやってみろと言いたい

わたしも負けないぞ!


No.23
<2019年08月06日 受信>
件名:保育園について
投稿者:ジプシ-

以前、相談させて頂き回答頂いた方ありがとうございました。

保育園も、やはり人間関係やその園の方針によって働きやすさが変わってきますね。

ろくすっぽ教えてもらえず、見よう見まねで仕事をしなければならない状況が嫌になって来ました。

37歳独身、保育園に勤務して後悔しています。給料は安いし、なんだか補助といえど自分で考えて動けみたいな上の方針だし、副担として0歳時担当してますが人がいない時間帯は動く子と動けない子3人みる当たり前みたいなやる事があるのに言われ、それを主任の先生に相談したら、自分から動けないのがおかしいといわれ、嫌になりました。

わからない事は聞きながらやるようにしてますが、教えてもらえない事は出来ませんし、なんだかあおるような言い方をされてイライラしてしまいました。挙げ句のはてに幼児部にもその


No.24
<2019年10月26日 受信>
件名:主です
投稿者:モヤモヤ

久しぶりに覗いたら自分の書き込みにたくさんの、コメントいただきありがとうございました。
あれ以来保育園看護師はしていませんが、現在の国の待機児童対策でどんどん新規の
保育園が参入しており、毎日のように保育園看護師の求人を見かけます。
よほど園の方針や園長がしっかりしているところでないと、看護師は何でも屋の雑用係になってしまいますね。
今後は少しずつ医ケア必要なおこさんも受け入れる時代になってきてると思います。
異職種の方と協力して働いていけるそんな環境の園が増えてくることを願います。


No.25
<2019年10月27日 受信>
件名:私も辞める予定です
投稿者:わやこ

今年5月から保育園看護師として勤務していますが、ほぼ雑用ばかりです。(掃除、配膳、おむつ交換等)主の保育士の指示通りに動かないと注意ばかりされる始末…看護業務なんてありません。怪我をしても看護師が保育士に指示を仰ぐ…あり得ないです。熱が出てる子を診ていても「そこはいいので片付けをして下さい」と言われる。あれをとってきて、あっちのクラス見てきて…もう小間使いもいいとこです。一体何の為に看護師を入れているのか意味がわからず年度末で辞める予定です。他の保育園がどうなのかわかりませんが、うちの保育園は最悪でした。先生にもよるのかもしれませんが…私には向いていないと思いました。おかげで体調も壊したりして最悪です…後数ヶ月体がもつのか心配ですが。とにかく早いところ辞めたいです。


No.26
<2019年11月12日 受信>
件名:私も辞めたい
投稿者:匿名

今年の8月から保育園看護師になりました。息子が通っている園で保護者会役員をした縁で採用されました。私は以前企業保健師をしていたことがあり、園にも保健や安全衛生面のお仕事ならできます。保育はやったことがなく、小児科経験もないので少しずつ勉強しますと伝えました。園からも、保育補助には入ってもらいますとは言われていました。
実際に仕事が始まってみると、もう1人の子どもが同じ園の0歳クラスに入ったためなのか、1〜2歳の複数担任の1人をやるよういわれました。それからは保育士さんと同じ仕事。怪我人がでても、私に任されることはなく、「やりましょうか?」と声をかけても「先生は子どもを見てて」と。他にも消毒液の濃度や嘔吐処理について意見したらうるさがられるし、喘息持ちの子の呼吸音が酷いと話しても無視。結局その子はクループになってしまってお休み。しかも、クループがどのようなものかを保育士がネットから引っ張ってきたのですが、「先生もそれ見ておいてください」と。いやいや、クループぐらい知ってますがな。注意点も私ではなく「お母さんに聞きます」って、私の立場はなし。
あまりに聞いていた仕事と違うので、園長に現場の問題点と改善策、マニュアル作成などを提案して、少しは任せてもらえることにはなったけど、基本クラスの保育に余裕がある時だけの作業で、まだ1回30分の作業しかできておらず。
園長からは、「言い方がキツイ」だの、「そんな言い方するのは怖い、お友達になりたくないタイプ」だの言われるし。私は仕事をしにきたのであって、お友達になりにきたのではないですけどね。仕事の話をするのに根拠とともに話すと保育士さんにとってはキツく聞こえるみたいですよ。
感染症対策ができてないからうちの0歳児は病気ばかりだし、上の子は私が仕事に行き出したら不安定になって脂漏性湿疹が出ちゃうし、私も仕事に行きたくないし。でもまだ1年も経ってないし。悩んでます。
愚痴ばかりの内容ですみません。皆さんの書き込みにも励まされました。


No.27
<2019年11月12日 受信>
件名:皆さんに同感です!
投稿者:21です

保育士は保育ではプロだけど保健や衛生管理、疾患についての観察する視点では私達看護師に任せるべきだと思いますが現実は26さんが仰る通りです..それなら看護師置かなければいいのに。保育士は職員同士の私語ばかりで環境整備やトイレ掃除もせず..うちの園は園長への贈り物の為の出費が納得いかないです。


No.28
<2019年11月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

保育園看護師に興味があったのでたまたまのぞいてみたら、皆さん今の職場、辞めた職場でなかなか大変な思いをされているようで…ちょっと考え直そうかな、と思いました。
1人だけの職種はツライですね。せめて、同じ職種の者が2人いればまた違うのかな?とも思います。


No.29
<2019年11月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

デイサービスも同じような悩みを聞きますよ
複数看護師がいても、自分と意見が全く異なる感じだと、それはそれで違ったストレスあります

ただ、保育園求人が激増してますね
あと、放課後デイも


No.30
<2019年12月19日 受信>
件名:無題
投稿者:あかさ

私も数ヶ月勤務でしたが退職します。

保育士業務+保健なので、定時17時30分まで保育業務してから保険業務。残業もつかず……

子育てしかしたことないので、子供をうまく相手できず。
舌打ち、陰口(実際に聞いてしまい心折れました)
たまに保険業務ができる時間があり仕事をしてても
保育補助に呼ばれ。
当の保育士さんらは定時退勤とかされちゃうとね……


No.31
<2021年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

保育園って怖い。『バカ』とか『クズ』と言われる。あと、遊具から落ちた子どもに『整形外科の病院を受診させよう』と考えたら『保育士全員に接骨院に行け』って言われた。接骨院って『病院よりいいの?』あと、休日に仕事したら『振替休日取るな!バカ!』って言ってた。本当に怖いね。無休だけどさ。検診のおたよりも全員分(300人)印刷して配れとか。名前とか1人1人手書きだし。すごい怖い所。お化け屋敷だよ。


No.32
<2021年11月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検診のお便りもクラス別でやれば負担少なそう…。

印刷の紙多いね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME