看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新人看護師です(自分で責任を持って患者さんを見なくては!自分でやらなくては!と思い、自分勝手に突っ走ってしまいました)

<2016年06月14日 受信>
件名:新人看護師です(自分で責任を持って患者さんを見なくては!自分でやらなくては!と思い、自分勝手に突っ走ってしまいました)
投稿者:まゆみ

4月から看護師として働き始めました。
配属は希望していた小児科病棟に配属になりました。
毎日、忙しくはたらく病棟の雰囲気に慣れるのにとても苦労しています。
6月に入り、だんだんプリセプターさんの目が離れて一人立ちしていかなくてはなりません。
まだまだ何をするにも時間がかかってしまい、思ったように動けません。
先輩に何してたの?何でそんなに時間がかかるの?と言われるたびに、萎縮してしまうしあせってしまいます。
時間に追われ、とにかく仕事をこなさなくてはという思いになってしまい、先輩に確認せずに勝手に退院指導(退院指導計画書があるのでそれを読むだけの指導になってしまいました。)をしてしまったり、環境整備を後回しにしてしまったりしてしまいました。
また、プリセプターさんの目が離れて来たこともあり、自分で責任を持って患者さんを見なくては!自分でやらなくては!と思い、自分勝手に突っ走ってしまいました。
先輩が書く振り返り用紙に
勝手に退院指導をやるし、環境整備がまったくできない、自分でやれると思い込んでいてなんだか残念
と書かれていました。
自分の行動を振り替えると先輩が書いている通りで、とても無責任な行動をとってしまったと思います。
なんだか残念 と書かれていたのを見てその先輩から一気に信頼を失ったように思います。また、今後もこの振り返り用紙を他の人が見るたびに この子は自分勝手に行動する子なのだ と思われ信頼されないと思うと病棟に行くのが怖くて仕方がありません。
今回のことをしっかりと反省して、必ず先輩に相談しながら行動していこうと思っていますが、行動を改めていくことで信頼は取り戻せるか不安です。

スポンサード リンク

No.1
<2016年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もう少し書き方を考えてほしいですね。

文章ではなくて、ちゃんと向き合って説明しながら指導をしてほしいです。

指導方法、間違えてますよ。

そんなことを書かれたら、誰だってやる気をなくしますし、自信を無くしますよ。


1年間は、毎日、先輩に確認、相談をしながら実施をする時期なので、自分で背負って頑張らなくていいですよ。

新人さんだけで判断することは危ないことなんだって気が付けたことが大切です。1人ですることが責任のある行動ではなくて、先輩と相談して、患者さんにとって最善の治療ができることが責任のある行動につながります。

まゆみさんは、とても真面目で一生懸命働いていると思います。
そのまま良さを生かしながら、一つ一つの仕事を今まで通り頑張っていれば、必ず信頼される看護師になれます。


No.2
<2016年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まだ期待が残っているから、引き続き頑張ってください。
やる気を持って頑張っていれば大丈夫。

ただ、新人さんにありがちなので、もうお気付きだと思いますが注意してほしいのが責任を「持つ」の、持ち方。
それは、誰が受け持っても、質を落とさない看護を提供するための、報連相を徹底するという事です。

看護師はチームワークですし、それ以上に新人さんは残念ながら、まだ「一人前」ではありません。2年目も春ごろにありがちなことなのですが、目が離れた時に「自分で判断しなくては」と全部抱えるのはちょっと違います。
先輩の目が離れるということは、先輩から気づいて貰えなくなるので、自分の申告が重要になってくるという事なのです。
勝手にしていても気付いて貰えていたことが、自分から言わなければ気付いて貰えなくなるのです。

かといって、全部の判断を仰ぐのは違いますよ。
自分で判断して、その内容や経過を端的かつコンスタントに報告すること。
これが、目の離れた新人さんたちに期待しているほぼ唯一の事です(笑)
報連相をしっかりと。


No.3
<2016年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

プリセプターがべったりではなく、少しずつ一人でやる事が増えて、自立しなければという意識があるのは良いと思いますが、空回りしている感じでしょうか

学生や入職してからも「報告、連絡、相談」の大切さを指導されたと思います

プリセプターがべったりでなくなったから、全て一年生が一人で完璧に出来るとは師長やスタッフは思っていません

わかっていると思いますが、初めて行う事、わからない事は、曖昧な事は自分で調べたり確認し、大丈夫かプリセプター他、リーダーや先輩に必ず相談して下さい(インシデントに繋がることもあります)

環境整備が後回しになったのは、タイムスケジュールの組み立てが出来ていないのではないでしょうか

環境整備ではなく、今後、時間でいかなければいけない薬等の場合に後回しや忘れてたなどはあってはならない事です
(情報収集してタイムスケジュール組み立てしたら、プリセプターやリーダーに確認して貰うと良いと思います)

読んでいて気になりましたが、プリセプターの言葉で萎縮していると思いますが、人からどう見られているかを気にするのではなく、患者の為の安全を最優先に考えて行動して下さい

そろそろ疲労も蓄積されてくる頃だと思いますが、頑張って下さい


No.4
<2016年06月14日 受信>
件名:大丈夫です
投稿者:匿名

反省した通り、実行に移してがんばってください
ちゃんと振り返り出来ていると思いますよ


No.5
<2016年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ゆっくりやる!
急がば回れ!

この2つにつきますよ

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME