看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

特養の受診のあり方、嘱託医からのムンテラについて…

<2016年06月03日 受信>
件名:特養の受診のあり方、嘱託医からのムンテラについて…
投稿者:匿名

特養で看護師長として働き始めてもうすぐ2年になります。最近、施設長の考え方が理解できずモヤモヤする日々を送っています。事例を2つあげます。皆様のご意見を聞かせて頂きたいです。また、何かアドバイスを頂けませんでしょうか。
まず1つ目…半月程前から嚥下状態が悪く経口摂取が難しくなってきた入所者様(御家族が延命希望している)がいらっしゃり、その方は胃ガンで胃を2/3摘出しており胃ろうが出来ず、全身麻酔に耐えられる体力もなく腸ろうも造設できない、レビンならば可能だが自己抜去する可能性が高く、現在低栄養状態(経口摂取がまだ出来ていた頃、全量摂取出来ていたのに体重が1ヶ月で5キロ減)の方で、嘱託医から現状について御家族様にムンテラをして頂きました。キーパーソンの御家族様は車椅子生活のため電話にてムンテラを行い、御家族様からの質問にも嘱託医が答えていました。入院可能か→長くは入院出来ない。このまま施設で生活するのは難しくなる、療養型で全身管理をすることも可能である…など色々な方向性を嘱託医が話して下さいました。しかし、このムンテラがダメだったと速攻施設長に呼び出され注意を受けました。施設でみれるか、みれないかは嘱託医が言うことではない、施設内で考えなければならない、御家族様に失礼な態度をとったのだから謝罪の連絡をしなさい。と言われました。施設長も御家族様に会いに行って謝ってくると言われ、私は御家族様に連絡をしましたが御家族は全く怒っていませんでした。後日、療養型施設から受け入れの連絡が入ってきましたが、また施設長がなぜ受け入れの連絡があるのか、御家族様に謝りに行くと言い出し、御家族様は別に会いに来なくても良いですと言う始末。結局、入所者様は嚥下状態が悪いまま退所することもなく施設内におられます。肺炎を起こす前に療養型に入所するのは入所者様のためにもなるのに施設長の考えが私には理解出来ません。
2つ目…朝7時にベッドサイドで転倒した入所者様がいらっしゃり、普段は独歩可能ですが転倒後は歩く事もなく、認知症が強い方で痛みの訴えはありませんでしたが活気もなく、右足をかばう仕草がみられました。外観上、腫れや熱感はありませんでしたが大腿骨けい部骨折は外観では分かりにくい(腫れにくいため)ところもあり、すぐに嘱託医に報告し受診の指示がありました。私の勤めている施設は受診の付き添いは家族対応ですが緊急時は看護師または相談員が付き添います。すぐにでも受診がしたいのに施設長に「家族が付き添える時間に受診を。」と言われ、結局15時に受診しました。結果、やはり大腿骨けい部骨折でした。8時間も痛みに耐えていた入所者様のことを考えると腹が立って仕方がありません。日曜に薬湿が全身に出た入所者様には「日曜だから」と言って嘱託医が当番院だったのにつれて行ってもらえませんでした。看護師としてやりがいが全く無くもどかしくてしかたありません。病院で働いた事しかないのですが施設はこんなものですか?長文失礼しました。

スポンサード リンク

No.1
<2016年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一言で言うと…そんなものです…。
入院すると稼働率が低くなるので、施設側としては文句言うようです。
前に胸水貯留の利用者がいて、入院になったのですが、「看護師が防げたのでは?」と言われて意味不明でした。そんなもん、病院のようにレントゲンも採血も点滴もないのに、どうやって防ぐのか。
施設側なんて素人だし、経営のことしか考えていない。利用者のことなんてきちんとみようとしない。
私はそんなふうに感じます。


No.2
<2016年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設勤務パートです。うちもそんなものです。
施設長は老健勤務歴の長いベテラン看護士で、できる人ですが、受診や特変に関しては、嘱託医の勧めも分かりましたと言いつつスルーしてますね。そばにいるとハラハラします。救急搬送くらいですかね、すぐ動くとき…それですら付き添うとスタッフが減るから、遅いと感じることもあり。
主さまの判断は悪くないと思います。多分…施設長となると、別の判断基準が生まれるのかもしれません。
納得がいかなければこちらが退社するしかないかなと?


No.3
<2016年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設は、看護師の権限はありませんよ。
施設長や経営者の方針に従うしかありません。

今後、命に関わるような場面に遭遇しても、看護師なのに迅速に対応できなくてもどかしい気持ちになることが出てくると思います。

あなたは、施設ではなくて、病院勤務の方が向いていると思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME