看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

いつも苦手な先輩と2人夜勤

<2016年05月02日 受信>
件名:いつも苦手な先輩と2人夜勤
投稿者:こころ

今年で2年目になります。
職場環境にはとても恵まれていると思うのですが
どうしても苦手な先輩がいます。
すごく気分屋で、プライドが高い人です。
うちは2人夜勤なのですが私がまだ
経験が浅いためか経験の多いその先輩と
毎月毎回ほとんど夜勤をしています。
多い時では月に4回の夜勤中3回その先輩
さらに翌月も、といった感じです。
お礼や謝罪はもちろんのこと
患者さんに支障がでないようわからない事は
きちんと聞くようにしています。
最初は、自分の仕事が遅いし
容量が悪いからイライラさせてしまっている
冷たくされても仕事だから仕方ないと
割り切ってやるようにしていました。
患者さんのケアや巡視、記録や詰所内の整理整頓など
抜けがないよう頑張っていました。
最近我慢の限界というか
なんで私はこんなに雑な対応?
素っ気ないというか、報告をすると
で?と一言で終わらされたり
おつかれさまでーすと棒読みに挨拶されて帰ったり
嘲笑うような対応をされなきゃいけないのかな
と思ってます。
夜勤は2人だけになるので協力して行うケアも
無言で1人で行っていて遅れて気付いて
キレられるというような状態です。
1度その経験があったので早め早めの行動や
空気を読んで行動していたのですが
最近はこのタイミングでいくの?というような
読めない行動が多くついていけてません。
今まで我慢というか、
仕事だから自分が悪いと思って頑張ってきたのですが
正直ほんとにキツイですし、つらいです。
師長に相談するべきでしょうか。
しかし、こんな事で相談するなんて、今の子は、、、
とも思われるのかと思うとなかなか相談する勇気もなく
夜勤中に何度も何度もひとりで泣いています。
アドバイスお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2016年05月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

師長に相談していいですよ。

その人は確信犯的に嫌がらせしているのでしょう。

まだ慣れてない相手が嫌な思いをして平気な時点で性格が歪んでいると思います。

みんな生活がありいやでも働かなければなりません。

ワザと嫌な態度をとる人間は天罰が下ると思いますよ。




No.2
<2016年05月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

師長に相談しましょう。
今どきの若い者は…というより、私の時代(15年前)にも、特定の人と一緒に夜勤したくないと師長に話した後輩がいましたよ。
病棟中、噂が駆け巡りましたが。
噂などになっては困るので、今書かれたような事実と、あなたの対応、先輩の対応など、具体的なシーンと共に書き留め、「タイミングをみて報告相談するのですが、怒られる(無視される?)ので、仕事の範疇を越えた理不尽さを感じてしまう。私から聞くのが難しくなり、どんどん萎縮するようになってしまった。原因があるなら知りたいが、もう自分から聞くのが辛いので、もし私に悪いところがあれば教えてほしい」と、へりくだって伝えてみましょう。(もちろん少し演技も必要)
夜勤を一緒にしたくないという本音は隠し、師長の口から「夜勤を一緒に組まないように(なるべく減らすように)する」と言わせるのが最終目的として、とりあえずジャブ打つことから始めてみて。
師長だって、夜勤を組ませ続けて、せっかくの2年目に辞められては困るだろうし。
力になってくれる師長さんだと良いですね!


No.3
<2016年05月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

仕事ができるようになったら、その先輩と一緒の勤務は減りますよ。

師長も他の人と組むのが心配だから、その先輩とペアにしています。

「で?」と一言で終わらせられているのは、報告として中途半端だからです。

もし、対応が分からないなら、自分では判断ができないのですが、この場合は、どうしたらいいでしょうか?と付け加えて報告しましょう。

抜けがないように頑張るのは、どの先輩と一緒の勤務でも同じことなので、我慢の限界だったら、もう看護師は続けられないですよ。

きっと、あなたには、それくらい厳しい先輩の方が、しっかり学べると判断して、師長はあなたとペアにしています。

お疲れ様です。と言われるだけいいと思いますよ。無視をしたり先に帰ってしまう方もいます。

実際に、空気を読めるようになってきてるようですし、早め早めの行動もできるようになっていますよね?

もし、他の先輩で、優しい人とペアだったとしたら、早めに行動することもなくて、甘えてばかりいたと思いますので、陰で「仕事ができない子」「気が利かない子」と言われていたかもしれません。自分が気が利かない子だと自覚することもできないまま、年数だけがたって、ベテラン看護師になった時に「仕事のできない人」って陰で言われることだってありますよ。

私も、こころさんと同じ経験をして、その時期はとても辛かったですし、泣いた時もありました。それでも、あの時、あの怖い先輩に気を使いながら仕事をしていたから、良かったと思える時が来ます。

看護とは全然関係ない場面でも、年上との接し方が勉強できたので、結婚して義理の両親からは「若いのに考え方がしっかりしている。気が利く子」と言ってもらえています。


No.4
<2016年05月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一度その先輩に何が気に食わないのか面と向かって聞いてみては?
一人の時ではなく、信頼できる先輩が居るところでなど
もしかしたら自分が気付いていないだけで、先輩に何かしていたのかも
そうであれば言葉で言ってほしいと思いますけどね…
また、夜勤に入る前にどのようにして動けば良いのか…自分の考えを混ぜて、話してみるのはどうでしょうか
私はこう思っているからこの時間にこのケアがしたいのだけど、先輩はどう思うのか
改善点があればハッキリ言ってください、と
言われない、無視されるようであれば自分の手順でやれば良いです
後から何を言われても確認した、アドバイスを求めたという事実があれば先輩も強くは言えないはず

4回中3回ということは、他の方とも夜勤されているんですよね?
その時に先輩にその人との夜勤の様子、やり方を聞くことはしましたか?
自分の中で反省点がわかっていないのに悪い場所を決めつけて改善して居ても、それが先輩の気に障る場所だとは限りません
一度詳しく話し合う事が大切かと思います
先輩となると話しにくいかも知れませんが、それは先輩も感じていることかも


私は初めて勤めた総合病院で准看護師のお局様に目をつけられ、毎日毎日散々嫌味を言われたり、私の失敗でないことも私のせいにされたりしました
患者の前で罵る、出来損ないと言われることなんてほぼ毎日
ケアをしようとすると邪魔をするのに私がとろくさい、やり方が間違っているなど言いたい放題、先輩に告げ口されるので先輩からも出来損ない扱いされて日干しされていました
理由は私がブスだからいらつく、だったらしいですね(その先輩も人のこと言えるほどに美人だったわけでは無いのですが)
そこで鬱、不眠症、摂食障害などに見舞われ、死ぬことばかり考えていたため、このままじゃダメになってしまうと幸運にも自分で気付く事が出来たので、退職しました

辛いなら、退職しても良いと思います
いくら働きたくても人間関係って凄く大事ですよね
ただ、もう少し話を聞いて見ても良いのではないかと思います
話にならない、改善の見込みはなさそうだと判断すれば、早々に見切りをつけてください


No.5
<2016年05月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は昔、新人さんや、できない人や、皆の嫌がる人ばかりと
夜勤を組まされていました。
仕方がないですよね。
夜勤で何かあったら、できない同志では患者さんの命にかかわります。

ベテランと新人が組むのは当然です。

その先輩がどう思っているか、考えたことがありますか?
すごく気を使っているのですよ。
落ちがないように。ミスしないように。時間内に業務が回るように。
先輩の重責、あなたもベテランと言われるようになったら、わかります。

先輩は、怒りたいことがあっても、ぐっとこらえているかもしれません。
そっけない返事や態度が、最大の譲歩かもしれません。

あなたのするべきことは、その先輩に対する心からの感謝です。
早く誰とでも組めるように自分が成長するしかないのです。


No.6
<2016年05月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんな先輩の一人や二人はいますよ。
気に入られようとしなくていいですよ。
患者さんに必要な看護に支障をきたすような事は師長に相談してください。
言ったらどう思われるかよりも患者さんを第一に考えてください。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME