看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

4月から働き始めた新人です。漠然とした不安を感じています。

<2016年04月30日 受信>
件名:4月から働き始めた新人です。漠然とした不安を感じています。
投稿者:ゆき

4月から働き始め、プリセプターさんもとても優しく教えてもらっています。まだまだ分からないことは多いですが、現在はある程度の業務の流れがなんとか分かってきた程度です。
プリセプターさんには「あんまり勉強し過ぎなくても大丈夫だよ」「5月からは一人で担当の業務も増えるから、プリセプターだけでなく他のメンバーにも質問を積極的にしてこうね」と言われています。優しいのですが、過去の経験からか、このままでいいのか不安を感じています。
看護学校に入る前二年間社会人をしていたときは、先輩に「空気読めない」とよく言われ、職場の備品を盗んだと言われたり(別の人でした)、飲み会で囲まれて注意されたりし、鬱っぽくなり退職しました。
自分自身の傾向として、「当たり前のことでも言われないと気付けない」ボケてる傾向があると思います。
そこで、先輩看護師からみて新人として、気を付けた方がよい「常識」を教えて貰えないでしょうか…。

スポンサード リンク

No.1
<2016年04月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新人ってまとめて言われますが、個々で性格が違います。

ゆきさんのプリセプターは、あなたの性格を把握した上でアドバイスをしてくれているので、一般的なことを聞くよりも、そのアドバイスを信じて、素直に学んでいけば大丈夫ですよ。

あまり勉強しすぎなくていいって、アドバイスは、きっと少し張り詰めて無理をしているように見えるのかな?と思います。社会経験があって、他の新人さんよりしっかりしないとって気持ちが強いのかな?と思いました。実際に一緒に働いていないので、分からないですけどね。気を張りすぎないでね。焦りすぎてミスをしないでねって指導なのかなと思いました。

他の人にも聞いてね。って言葉は、もしかしたら、プリセプターが戻ってくるまで誰にも聞かずカルテを見ているとか、何か言われる心当たりがありますか?
仕事の量が多くなると、プリセプターにだけ甘えてはいられなくなります。もっと積極的に周囲とコミュニケーションをとりながら協力して仕事をしてねって意味かもしれませんね。

以前働いた時に言われた言葉は、そんな一面も自分にあるかもしれないな。周りに目を向けたり、何かいつもと違うことは質問して働こうって切り替えて、気にしすぎなくていいですよ。

新人さんで共通して言えることは、謙虚に素直に学んで、指導を受け入れることです。
素直に謝れる心を持つこと。感謝の気持ちを伝えることですね。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME