看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ネオファーゲン前後生食ロックについて

<2016年04月24日 受信>
件名:ネオファーゲン前後生食ロックについて
投稿者:さかき

ヘパリンナトリウムが2ml/h投与している患者さん。ネオファーゲン静注の指示があります。ヘパリンと同じルートを使うので、一度ヘパリンのシリンジポンプを停止させ、ネオファーゲンを入れようと思うのですが、その際、ネオファーゲン前後の生食ロックは必要なのでしょうか?ネオファーゲンとヘパリンは混合しても大丈夫なのか調べてもわかりません。混合して良かったとして、ネオファーゲンを入れた後ルート内に少量ネオファーゲンが残るので、生食ロックはした方がいいのでしょうか?教えてください。

また、2ml/hで投与しているヘパリンにネオファーゲンを入れたら、ルート内に残ってるヘパリンの速度が変わってしまう、とも思うのですが、ヘパリンとは別にルートを取る方がいいのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年04月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病院の薬剤師に確認してください。


No.2
<2016年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:wx

ヘパリンナトリウム2ml/hとありますが、濃度は?
生食で薄めてますよね。
濃度が薄いのであれば、
ライン内のヘパリンが体に入っても問題ない場合もありますが。

血栓など治療目的のものですか、
たまーに、
水分制限が必要な人のライン確保の場合もありますが。

ヘパリンと同じルートを使うことは確認したということですか。
一方的な指示ですか。
生食で流すかも確認すればいいと思うのですが。
現場ではもう済んだことですよね、

普通のソリタなどの電解質輸液であれば
生食で前後流さず側管注してますが。

医師、薬剤師、先輩ナースに確認しましょう。
薬物の組み合わせによっては、
ライン内に結晶ができるて詰まることもあります。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME