看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

仕事の悩み(デイサービスのNsの役割ってなんだろうと考えています)

<2016年04月17日 受信>
件名:仕事の悩み(デイサービスのNsの役割ってなんだろうと考えています)
投稿者:さんぽ

4月から、障害者のデイサービスに移動になりました。デイサービスのNsの役割ってなんだろうと考えています。朝は、来設者の血圧測定に必死にやっています。病院ではないし,健康状態がいい人が来設してくるのになぜ血圧をはからないといけないんだろうと思ってしまいます。Nsが計れない時には、介護職が血圧測定をしています。必死に来設者全員の血圧測定をしなくてはいけない意味がわかりません。
 お昼介助もしていますが、上手く介助ができず、聞けば教えてくれますが時間がかかります。昼休憩の交代の声かけが無く食事介助の時間が伸びれば昼休憩の時間が短くなります。時間に追われている始末です。昼休憩は、一時間ですが、実際30分以内の昼休憩です。安全・早くに食事介助ができ昼休憩もしっかりと取れるようにしたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2016年04月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も数年前に障害者のデイにいました。お気持ち、よくわかります‼
ただ、私はバイタルさえも測らしてもらえず、その時間には送迎にでていました。

バイタルを測りながら体調を聞いたり受診の翌日は話を聞いたりしたかったです。でも、事務員がバイタルを測定してその時に体調のあれこれの話をして私には後から報告。忙しいと報告さえもなくて…


あと、他のサービス(ヘルパー、訪問看護)とのカンファレンスも出れず、医療的な話も直接聞けませんでした。


レク的なことを介護士並にしなくてはいけないし、看護師は名前ばかり。加算がつくという感じでしか私のいる意味はないと思いまして、やめました‼


悪いことはいいません!病院で働けるなら病院で働いた方がいいですよ


No.2
<2016年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

食事介助は慣れてコツをつかむまでは、なかなか大変だと思います。

昼の休憩時間がとれていない件は上司に相談してください。
周りが自分に配慮してくれない事をここで言っても解決しませんよ。


No.3
<2016年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

住宅型有料ホームで日中はデイサービスを同施設で行う形の看護師です
看護師の役割は
1、異常の早期発見
2、健康管理と疾病の予防(感染予防、薬剤管理含む)
3、機能回復と増進
4、疾患に関する情報の管理と(サマリー作成等)把握
5、訪問医療への情報提供 (医療と福祉の橋渡し)
6、急変対応
7、職員への医療的なアドバイスや指導
 などあります
 認定調査の際に情報提供など担当者会議なども参加しています

 結局は、看護師としての経験と医療知識を求められているのかと思います
 疾患を持ちながら、どう幸せな老後を送れるかのヒントや計画を
 医療の視点で提供することかなと、1年未満ですが感じています

 食事介助者は嚥下の評価をしつつ、むせこみの多い人中心にしてます
 時間内で終了できるように、目を配ってます
 介助者は同じテーブルにいらっしゃるのですが、受け皿によそったり
 時間がかかる人は後半介助します
 全ての投薬が終わってから、介助者の見守りと手助け、忙しいですね

 文字にすると大したアドバイスになっていないですね
 仕事自体は医療処置も少なく、介護さんとかぶっているところだらけです

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME