看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

内定後に2度目の妊娠発覚

<2016年03月11日 受信>
件名:内定後に2度目の妊娠発覚
投稿者:りほ

今年高校を卒業し新卒で内定をもらった会社で
働くことになっていたやさき生理予定日が遅れている
ことから検査したところ妊娠していることが発覚しました
妊娠はこれで2度目で、前回は半年前に授かり流産
してしまいました
今回も 産むと決断したいところですが
いろいろな面で会社からは理解を得られないと思います
一応女性しか働いて居なく育児休暇もあります
ですが、子供を諦めようか迷っています
周りは中絶と言うでしょうが私にはとても
中絶と言う選択を簡単にはできません
どうすることが1番いいのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2016年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

貴女のお相手の方と相談はされましたか?
一番にすることはそれではないでしょうか。

そして、
貴女がおっしゃる通り、中絶ということを簡単に選択してほしくありません。

ベストな選択は自分で決めるしかないと思います。
会社や周囲に理解を得られるように
努力してみることは必要ですが、
もし、理解が得られなかったとしても。
貴女が選んだ道を諦めなければいけない訳ではありません。
それはそれ、これはこれ、です。
貴女(とお相手)が選び、決めていくのです。
その次に、
必要があれば手立てを考え行動していくことです。

それから、妊娠自体は確定なのでしょうか。
病院できちんと確認した結果が出た上で(そうしてらしたらスミマセン)
動き出しましょう。
体を大事に。


No.2
<2016年03月11日 受信>
件名:お父さんは?
投稿者:匿名

あなたの一存では決められないでしょう?赤ちゃんのお父さんは何と言っていますか?

新人さんが入職当初から妊娠では、会社的に理解は、そりゃされないでしょう。

赤ちゃんのお父さんとも話し合い、決めてください。


No.3
<2016年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

育児休暇は、1年以上働いていないと取得できません。

中絶については、彼氏、両親と相談しましょう。


No.4
<2016年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

出産をあきらめるか、内定をあきらめるかのどちらかですね。
どっちのほうが自分にとって大切かを考えれば答えは出てくると思います。
高校生で2度も妊娠って・・・。避妊はしなかったのですか?もっと後先考えて行動できるようにしないと、社会人になったら自分のことは自分で責任を持たなくてはいけませんから、いつか痛い目にあいますよ。


No.5
<2016年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

内定は諦めて出産準備をされたらどうですか?

旦那様になる方と話し合わないのですか?

ご両親の協力も必要ですね。
まだお若く、流産のあとに中絶なんてせっかく産まれる赤ちゃんが可哀想ですよ。
主さんもまた妊娠できるとは限りません。

出産してしばらくすれば協力が得られたら働けます。

しかし、妊娠は時期を考えて計画することできると思います。


No.6
<2016年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:スタンプ

まだお若いのに難しい選択を迫られて、毎日切ない思いをされているかと思います。お身体は大丈夫ですか?

私の友人で、大手車メーカーに内定が決まって4月から入職ってなった時に妊娠がわかり、そのまま入職せず出産した人がいます。私としては、折角の内定を蹴って出産を選んだのは勿体無いなぁって思ったんですが、彼女自身は出産・育児に集中するために就職をやめたそうです。要は内定を蹴ったことに後悔はないと。
りほさんが就職も出産も両方取りたいと思うなら、一度意向を会社側に説明してみてはいかがでしょうか。それで会社が内定取消しという判断を下せば、今回はご縁がなかったと諦めがつくと思います。逆に両方ともうまくいく可能性もあります。

私たちは生きるために仕事をしてるんです。出産というイベントは女性の生活・人生の中で生じます。生活・人生を犠牲にしてまで、仕事を優先させる必要はないと思いますよ。正直、仕事は職種を選ばなければどーーーにでもなります。


No.7
<2016年03月11日 受信>
件名:嘘も方便
投稿者:匿名

春休みに入籍して7月頃に妊娠しましたと会社に伝えれば、
予定日の診断書とか提出はいらないはず、
会社の規定によって検診の休みを貰うのに診断書は必要かも。
たいがい自分の休み年休を使って行きそうだけど。
お腹が出てきたら、他の人より大きいとか言われるかもしれないけど。
嘘の予定日よりはやく出産することになるから、
産前休暇なしで突然出産することになる。早産と言うことにしておく。
産後休暇もらって、育児休暇もらったら。

ところで産むと決めたら入籍はするよね。
一人でその若さで就職してすぐ出産は風当たり強いよ。
産休育休期間は収入ほぼないよ、というか、マイナスになるけど、
ご両親やパートナーは協力してくれるのですか。


No.8
<2016年03月11日 受信>
件名:ますは身内に相談した方が
投稿者:匿名

両親とお相手とそのお相手のご両親と話し合った方がいいと思いますよ。
お相手は何と言ってるのでしょうか?!
まずは自分の身体のことを大事にして下さい。
簡単に子供を下ろすとか考えないで下さい。
そう言う可能性もあるの分かってましたよね。
私はそう言う軽率な考え嫌いです。
未成年でも分かると思うけど。


No.9
<2016年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:かたちゃん

あまりにも軽率ですね。

高校在学中の妊娠というだけでもどうかと思いますが…
学習できなかったというのか…
相手が同じ方なのかわかりませんが、内定は辞退し、すぐに結婚すること、出産後は甘えた気持ちを捨てて、自分で働いて育てていく覚悟をもつことです(あなたの年代で簡単に妊娠するようなケースは、往々にして早期離婚が予想されます)

どれだけ親を泣かせたのか、18年後に身に染みるでしょう。


No.10
<2016年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

産休はもらえるかもしれないけど、育児休暇は、1年以上勤務しないと無理ですよ。

有休も、半年以上働かないともらえないです。
産休もらうなら、出産予定日をごまかしたりはできませんよ。

ご自身で産休や育児休暇を調べましょう。

彼とは結婚できるのかな?できなくても、認知してもらわないと子供が将来困ります。

一度流産しているし、今回、中絶するとしたら、今後妊娠できなくなる可能性だってあることは知っていますか?

彼もまだ若くて、働いていないなら、親と同居して育てることも考えなくては。

早く親と彼に相談しましょう。

養育費の問題もあるし、相手が話し合いに応じないなら弁護士に相談しましょう。


No.11
<2016年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

認知してもらわないと子供が将来困ります。
というご意見がありますが、世間体の問題ですか。

進学や就職の際に
戸籍を提出して認知しているかどうかで判定負けするんでしょうか。
やはり、今時も、1両親揃ってる、2離婚、3認知している、4認知していない
という差別は存在するんでしょうか。
私的には気にしないんですが、
こんな親ならいないほうが、、、、と思うこともあるんでね。

経済的には収入のある両親であることが第一です。

以前、大学生の彼氏を持つ新卒ナースは、就職後妊娠発覚、
就職して1年半後出産、彼氏が就職するまで入籍を2年待った人もいました。
事情はそれぞれです。

若い親、片親の彼氏による子供への虐待がニュースになってると、
だったら、生まなければよかったのに、とか、
施設や養子に出せばよいのにと、思ってしまいます。
かわいそうな子供が増えない方法を探してください。


No.12
<2016年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

世間体の問題や差別ではありませんよ。

子供のためです。
認知されると、養育費の請求ができますし、遺産をもらえる権利があります。
子供の生活のためです。

自分のルーツが分からない、父親に捨てられた。などの子供の精神的負担も大きいです。

まずは、親に相談してみましょう。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME