看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

保健師の危険性(保健師の仕事をしていて、身の危険を感じたことがある方はいらっしゃいますか?)

<2016年03月02日 受信>
件名:保健師の危険性(保健師の仕事をしていて、身の危険を感じたことがある方はいらっしゃいますか?)
投稿者:てばずき

保健師の仕事をしていて、身の危険を感じたことがある方はいらっしゃいますか?

私は保健師として5年近く働いているのものですが、自分自身に暴力などの危害が加わる危険な状況が予測されるケースが多く、というよりもほぼ全てです。
もちろん、他の保健師も同じ状況下で訪問しています。
そのため、身の安全、身の安全、と言いながら仕事をしていたら、仕事は回らない状況です。

私の周りのスタッフのスタンスは、「危ない可能性もあるけど、それよりも対象者のことを考えましょう」です。事故予防策を取れていると感じる事例は本当に少ないです。

相手のことを真っ先に考えて動くことは、すごいと思いますし、尊敬できる先輩もたくさんいます。
でも、私はどうしても、怖いという気持ちが先立ってしまいます。

実際に、事故もたまにニュースで耳にします。
私や同僚じゃなかったのは、予防策をとっているからじゃない、たまたまだとしか思えないのです。

職場内で、自分の身を守ることについて語るのは、厳しい雰囲気です。
理由はわかるのです。身の安全を優先してしまったら出来ない仕事、関わりにくくなる人が大勢いるから。

仕事は大変だし難しいけど、嫌いじゃありません。憧れの職業でもありました。
でも今は怖い気持ちがどおしても払拭できず、退職も検討しています。

この場だからこそ、本当の保健師の気持ちが知りたいと思って投稿させていただきました。

長文、乱文ですみません。

スポンサード リンク

No.1
<2016年03月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神など、暴力の危険がある人のところへは、基本的に2人体制で訪問していました。
感染症をもらう危険性については、どうしようもない部分がありますね。N95マスクや手洗いなど、やっていますが…リスクは高いと思います。


No.2
<2016年03月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

行政保健師だと、医療に結びついていない精神疾患の患者の自宅へ行くこともあり、暴力行為として危険が伴いますよね。
暴力行為がある人は2人体制とか男性スタッフについてきてもらったりとかしてました。

私の勤めていたところは実際、暴力行為による事故が過去に起こったようで、その時の保健師はほぼ全員退職したようです。

なので、保健師の安全に関しては配慮されていたのかなと思います。

感染症についてはN95マスクや防護服の着用ですかね。

でもそれだったら、種類は違いますが、病棟看護師として働いていた時の、針刺し事故や患者さんの転倒や誤薬、投与忘れなどのインシデント・アクシデントの方がよっぽど怖かったし、精神的に負担でした。

産業保健師は身の危険を感じたことはなく、
全部やってみて、産業保健師が1番、精神的負担が私にとっては軽く、この道でいこうと思っています。
(行政は別の理由で退職しました。)

主さんは5年、その場で保健師さんやられているとのこと、お仕事もお好きとのことですから、
主任試験⇒主査試験と頑張って出世されて、保健師を守る体制作りをされたらステキだなと思いました。

なかなか古き良き時代の保健師さんたちの情熱はすごいですもんね、今とは時代が違ったから出来たことだろうと思ってしまいますが、、、
近所の世話焼きのおばちゃんって感じですぐに訪問してしまいますもんね、「近くまで来たから~」とか言って。
もちろん、すごいなと思ってはいるのですが。いい保健師さんだな、とも思うし。

もう少ししたら保健師も世代交代をして、行政も若者(?20代~40代)にとって働きやすい場所になるのでは?と勝手に思っています。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME