看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

訪問看護での感染対策

<2016年02月22日 受信>
件名:訪問看護での感染対策
投稿者:匿名

先月から訪問看護へ転職しました。今はまだ先輩スタッフと一緒に訪問しています。未知の世界へ飛び込んだので驚く事が多いのですが、気になった事をこの場で書かせて下さい。
訪問先でオムツ交換や痰の吸引などをして、処置後、手を洗わないって あり得ないと感じました。採血後の針もビニール袋に入れて持ち帰るようです。今まで病院で働いてたのでカルチャーショックです。足指につける軟膏も素手で塗布するし。とにかくその場で手を洗えない事が苦痛で仕方ありません。今いるスタッフは臨床経験がほとんどない人が多いので感染対策に疎いような印象を受けます。手洗いも、訪問先だからなるべく水を使っちゃいけないという遠慮があるみたいです。車に戻ってから除菌シートで拭いていますが、他の訪問看護でも こんな感じなのでしょうか?教えて下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2016年02月22日 受信>
件名:あなたはどうするか
投稿者:匿名

私は非常勤スタッフとして訪問看護しています。うちの訪問看護スタッフもあまり手洗いしません。

ただ、他のスタッフはおいといて、あなたはどうするか!が大事だと思います。

あなたが危険だと思うなら、利用者様のお宅の手洗い場を借りて洗えばいいでしょう。


No.2
<2016年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

はい。私もはじめて訪問に来たときは、同じように感じました。
私のステーションは、そこまでひどくないですが。

感染予防に関しては、病院と同じように、スタンダードプリコーションの徹底をするよう指導しています。

訪問前・訪問終了時はもちろんですが、途中のオムツ交換や点滴処置などもきちんと手洗いするよう、一人に1個アルコール消毒剤(ボトル)持たせてます。
ご利用者様のお宅での手洗いもさせていただく事、契約時または初回訪問時に説明し、了解を得て 洗面所借りていますよ。
もちろん、貸しません!という利用者はおりませんので、アルコールまたは石鹸(私のステーションは、キレイキレイを小瓶に入れて持たせています)での手洗いは要所要所行っていますよ。

主様は、就職されたばかりで言いずらいかもしれませんが、管理者にお伝えしてもいいと思いますよ。
当たり前のことですから。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME