看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師新卒でもCRC・CRAになれるでしょうか?

<2016年02月14日 受信>
件名:看護師新卒でもCRC・CRAになれるでしょうか?
投稿者:ゆーゆ

初めまして、この度某大学の看護学部に晴れて合格することができました。
これは嬉しいのですが、看護師として勤務するにあたって不可欠な夜勤についていけるかどうか不安になってきてしまいました。。。
私の大学は保健師資格も全員取得可能なのですが、保健師として就職するって厳しいですよね。。。
そんな中で私は治験の仕事に興味を持ち、そのなかでもCRCやCRAになりたいなぁ、と考えるようになりました。そうすると看護学部ではなく生物学部や薬学部のほうが良かったのではないかな。。。と思ってしまい大学選びに後悔が生まれてしまいました。

ここで質問なのですが看護学部の卒業後すぐにCRCやCRAになれるのでしょうか?その場合やはり学歴フィルターでどうしても看護学部は切られてしまいますか?私の大学は一応看護大学の中では一流~二流と言われる大学になりますが、一般のマンモス大学と比較するとやはり知名度が低いので、最近はせっかく頑張ったのに何の意味もなかったのかなと考えてしまします。。。
またCRCやCRAとして勤務されてた方に詳しくお話を聞かせてもらえないでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年02月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 治験コーディネーターのことですよね?
 知人がやってましたが、大変そうでしたよ。データをとるために採血が必要でたくさんの人の採血を百発百中の腕前でどんどんとらないといけないと話してました。
 知人は採血はすごく得意でしたね。新卒だと採血…百発百中は難しいのでは?どこかで採血をきっちりできるようになってからのほうがいいですよ。


No.2
<2016年02月15日 受信>
件名:返信ありがとうございます
投稿者:ゆーゆ

ですよね、私が不安なのはこれから普通の理系大卒者が採用されることが増え看護師は採用されにくくなっていってしまうのではないかな、と思ってしまったのですが、そんなことは今後無いですかね?


No.3
<2016年02月15日 受信>
件名:無題
投稿者:経験者ではないですが

CRAはともかく、CRCは看護師ならではの経験が生かせる職業ではないでしょうか?
知識と観察力、コミュニケート能力、それと1さんがおっしゃるように必要な検査を確実に行える技術。
他にも他部門との連携を上手にとれることなども求められるかもしれませんね。
企業に属するか、院内CRCとして働くかで、色々違ってくるかと思います。

3年くらいの看護師経験が必要だったかと思いますが、
特別規定があるわけでもないと思います。ご自身でも調べてみて下さい。

蛇足かもしれないけど。
たしかに夜勤はキツい。
私も元々体力ないほうだったけど、20代の時はなんとかなりました。

病院勤務は夜勤して初めて見えてくるものがあると思うので、
新卒時だけでもやってみて、どうしてもダメだったら日勤に変わるもありです。
患者さんの訴えというものが、
夜だから汲み取れる時もあるのです。
もしCRC を目指すのでしたら、
そういう視点も持っていて欲しいと思います。

実習や仕事、人生を通して変わっていくこと、わかってくることがあると思います。
まずは学業をがんばってね。


No.4
<2016年10月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もう見ていらっしゃらないかもしれませんが・・・。

結論から言えば、新卒でもCRC、CRAになれます。
看護科だからといって切られることはありません。今は2年生でしょうか。
4年生になったら、とりあえず中小も大手も何社か応募してみてはどうでしょうか。
どの企業も最初は書類選考だと思います。当然その段階で大学の情報も企業に知らされることになります。つまり、書類選考さえ突破してしまえば、知名度も学歴も学部も関係ないということです。あとは筆記や面接でどれだけ力が出せるかにかかってきます。
リクナビやマイナビなどに登録すると、企業の採用情報を見ることができます。社員の出身大学も出ていますので、たとえそこに自分の大学の名前がなくても、同じようなレベルの大学の名前があればおそらく学歴フィルターには引っかかりません。(そもそもすべての企業が学歴フィルターを設けているというわけではありません)
また、学部に関しても企業がどの学部を対象としているかという情報も載っているので、そこに医療・保健系などと書かれていれば看護科でも対象になります。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME