看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

体重管理について(夜勤しながらの不規則な生活でどのようにダイエットや体重管理すればいいのか分かりません)

<2016年02月11日 受信>
件名:体重管理について(夜勤しながらの不規則な生活でどのようにダイエットや体重管理すればいいのか分かりません)
投稿者:匿名

もともとぽっちゃりでしたが74kgまで太ってしまい生活指導からはずされてしまいました。
夜勤しながらの不規則な生活でどのようにダイエットや体重管理すればいいのか分かりません。

スポンサード リンク

No.1
<2016年02月12日 受信>
件名:うちの職場では
投稿者:匿名

デトックススープってやつですか?
それが大流行りです。
2週間そのスープ生活で、1日は好きな物を食べて
また再び2週間スープ生活

スープっていっても、お鍋の残り物的な感じですよ
具沢山なスープ
見た目ですが…
皆味を変えたりして変化を楽しんでるようです
トマト味
コンソメ味
味噌味

自分はそれはしてないのでわかりませんが、1ヶ月で4kg近く落ちてるみたい


No.2
<2016年02月13日 受信>
件名:カロリー制限
投稿者:匿名

物を食べる前にパッケージを裏返して、カロリーを確認する。摂取カロリーを管理する。

長く続けていけば、だいたいのカロリー計算はできるようになります。カロリーが制限できれば、過度に太りません。

ただし、過剰に制限しすぎには、要注意!


No.3
<2016年02月13日 受信>
件名:痩せも注意
投稿者:おば

新人の頃、なれない不規則な生活で痩せちゃいました。
やややせ程度ですが。

半日深夜、準夜、日勤とありますが、
半日で帰宅し食べて眠る19時頃おきて夕食。
夜勤中は食べると眠くなるので、
缶コーヒー2本飲んで明け方おにぎり1個程度。
帰宅後は軽く食べて夕方まで眠る。

準夜は昼過ぎにおきて1食して出勤。休憩時間におにぎり1個程度。
帰ったら食べずに眠る。
休日は昼まで眠って昼食夕食。
日勤だけは朝昼夕きちんと食べてました。
この調子で、食べるより眠るの生活だったので、
一ヶ月普通90食食べるところを60食くらいだったのかなー。
変則勤務で食事回数増える人もいるし、
暇を見つけてはお菓子食べてる人もいますね。
体重増える人減る人。
つくづく看護師って体によくないと感じますね。

数ヵ月たつと、ずっと胃がキリキリ痛くて、気づくとお腹に手を当てていて
周りから受診すすめられて、胃炎てことでしばらく胃薬飲んでました。
卒後社会人になって人間関係もそうだし、看護業務も大変、
いろんなストレスあります。
とりあえず、缶コーヒーは飲むの止めました。

数十年たった今は、標準体重です、缶コーヒーたまに飲んでます。
今は夜勤せず、加齢もあって代謝が悪いのか、
おばちゃんになり、神経がずぶとくなったのかな、
3年くらいで3kgほど増えてきてるんで夜は炭水化物抜いています。


No.4
<2016年02月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あえて、厳しいことを申し上げます。
生活指導から外されたことをどのように受け止めましたか?
まず、自己管理が出来ていないと患者さんに説得力がないですよね。
自分という患者さんに生活指導するとしたらどのようにアドバイスしますか。
糖尿病の食事療法を実践してみませんか。
あなたの身長、年齢、運動強度などから必要なカロリーを割り出し、生活の中でどうしたら出来るか工夫してみましょう。
不規則な生活や夜勤があることを言い訳にしていては解決しませんよね。
自分で実際に取り組むことで患者さんの苦労もわかるし、より具体的な指導が出来るようになり、一石二鳥ですよ(*^^*)

頑張ってくださいね(^_^)/


No.5
<2016年02月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

甘いもの全て、人工甘味料、御菓子、カフェインの禁止。
炭水化物の量制限。
毎日の各食事は蒸した野菜とげんこつ大ぐらいの赤身肉。納豆、豆腐。
果物は一日1個。
無意識食べそうになったら本を読んだり仕事の勉強をする。
運動しにいく。部屋の掃除を隅々までやる。
食べたものは全て細かく記録する。

続けてください。


No.6
<2016年02月15日 受信>
件名:無題
投稿者:主です

体重だけだと太っていると思われるかと思いますが、身長が163cmあります。
生活指導をはずされるほど太っているとは思えません。現に150cm50kgくらいのぽっちゃりした同期ははずされていません。もしかしたら、
指導の方法が悪くてはずされたのかとも思い確認しましたが、やはり体型が原因とのことでした。


No.7
<2016年02月16日 受信>
件名:まずは現状の客観的分析を
投稿者:特保担当

>体重だけだと太っていると思われるかと思いますが、身長が163cmあります。
>生活指導をはずされるほど太っているとは思えません。
>現に150cm50kgくらいのぽっちゃりした同期ははずされていません。

同期の方のBMIは22.2ですから問題ありませんよ?

恐らく雑談掲示板にトピ立てされた方と思いますが
あちらでのレスは役に立っていなかったようですね…。

夜勤ありの交代勤務体制の製造業で保健指導をしていますが
対象者の方もそういう状況の中で半年で6kgとか1年で10kgとか
成果を出されているかともいますよ。
そういう方は、自分を客観的に見て目標体重を設定し
毎日体重測定し記録、無理ない程度の食事制限と
基礎代謝を上げるための運動などを組み合わせて努力されています。

交代勤務で夜勤をされている同僚の方も同じような体型ばかりではないのですよね?
主さんの生活習慣で具体的にどういう点が体重増加につながったかが判らないと、
具体的な案も出てこないと思います。
No.5の方も提案されていますが、レコーディングダイエットも有効ですよ。


No.8
<2016年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

163cm、74kgは、失礼ながら少し…
いやかなり…
ぽっちゃり体型だと思います。

すいません。
無理なくダイエット出来たら良いですね。


No.9
<2016年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:m

夜勤をして不規則だから太る、、、、をいいわけにしてませんか。
夜勤をする不規則勤務の人、すべて太るわけではないです。

だらだら食べてませんか。
食べたものを毎日ノートに記録するのも振り返りができます。

自分も162cmあります。
体重は標準ですが、自分より小さい人からはもっと大きく見えると言われます。
お会いしたこともないのに失礼ながら言わせていただきます。
主さんの体型だともっと大きくみえ、態度も大きく横柄に見えると思います。
小柄なぽちゃさんはいい人っぽく見えるんじゃないかな。
患者さんへの指導をするときに大きくて太めだと
患者さんからの受けが悪いのではないかと思われます。


No.10
<2016年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

体重管理、難しいですよね。
ここ2週間 炭水化物抜きダイエットをしてみた者ですが、
1キロも落ちていないです。
間食もせず、果物なども食べていないのですがね。
40過ぎて代謝が落ちているせいかも。

炭水化物抜きダイエット、今、賛否の声があがっていますね。

なかなか成果が出ないと、あきらめちゃいそうになりますが、諦めたら終わりですものね。

主さん、一緒に頑張りましょう。


No.11
<2016年02月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは
主さん 70㎏を越えると大きいですよ。
貫禄がある感じですね。

私も、太り、情けなく思ってます。
やっぱり食べ過ぎなんですよね。

主さん 一緒に頑張りましょう。


No.12
<2016年02月19日 受信>
件名:太ってないと思うなら
投稿者:ストレス

何を相談したいのでしょうか??

「主さんは太っていません、生活指導を外されるなんてひどいです」
と言えば良いのでしょうか?

健康の常識は変化しますので、BMI22健康体重説も変わるかも知れませんが、
現状では余程の筋肉質でない限りBMI25からは肥満のうちに入ります。

これが素人さんや疾患の治療中などならわかりますが、
健康な医療従事者や栄養を学ぶ人であれば、
BMI27以上で太っていない、痩せ信仰と捉えるのはどうしたものかと。


No.13
<2016年02月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

食べなければ痩せるって、ボクサーが言ってましたよ。

まず、自分が何キロカロリーの食事をしているか書き出しましょう。

毎日継続できることを始めましょう。
ひと駅前でおりて、1日30分以上歩く。

夜8時以降は夜勤の日でも食べない。
食べることが習慣になっていませんか?
人間、食べなくても仕事ができますよ。水分とれば大丈夫です。食べないと頭働かないって、そんなことないです。どんだけ食べるの?夜中に!って思います。

野菜から先に食べるのは効果的です。
いつもの二倍野菜を食べるだけでも痩せられます。

お風呂やシャワーの時に、裸で自分の体を見る習慣をつける。見ていると、自分のスタイルがわかります。お腹出てるな〜。太ももがくっついてるな〜って。
時々、グラビアの人の写真見てみる。自分とは違うとがっかりします。

夜勤は言い訳にしないこと。
看護師がみんなデブではないです。
介護士やヘルパー、消防士や救急救命士、バスの運転手、パイロット、キャビンアテンダント、ホテルのフロント係。

どれも夜勤がありますが、ぽっちゃりやデブのイメージがある仕事はありますか?

みんな、夜勤をすると太ることは分かっていて、体重をみながら、1キロ太ったから、運動しよう!ちょっと甘いもの控えようって、ちゃんとコントロールしています。

7000キロカロリー余分に摂取すると、1キロ太ると言われています。つまり、毎日、いつもの食事をして、詰所のお菓子を一個食べる生活(一個200kcal)を一ヶ月続けると1キロ太っていきます。みんなは、お菓子を食べたら、夕食は油の少ないヘルシーな食事にしたり、ご飯の量を少し減らしたり、週末にお散歩したり工夫をしています。

まずは、毎日鏡を見て、体重計に乗ることから始めましょう。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME